今日は小さな小さなポーチ
何に使うかというと、アクセサリー入れです
しっかりした帆布を表側に使いました
リネンテープにkomihinataの文字をラベンダーのインクで
内側には紫のチェックをバイアス方向で使ったものがベース
ドットもストライプも無地も使って楽しげに
そこにリネンテープをはさんでリングを通せるようにしました
ファスナー付きのちっちゃなポケット
淡い紫のストライプの間にグリーンのピンストライプが隠れています
そのグリーンを活かして、ファスナーは鮮やかグリーン
ポップさをプラス
ポケットの裏側にも、もうひとつポケット
パイピングは淡い紫の無地ですっきりと
白いボタンを紫の糸で縫いとめて、ワックスコードでふたをします
旅先で、大切なアクセサリーを守ってくれる
ちっちゃな専用ポーチです
今朝は旗振り当番でした
新1年生が可愛いこと可愛いこと!
ちっちゃーい
まだまだ小さいと思っていた次女が、小学校の中では
もう大きなお姉さんなんだということを実感しました
時々、中学の新1年生も通ります
ついこの前まで、小学校で1番大きい6年生だった子たち
でも、制服を着て真新しい鞄を下げている姿を見ると
やっぱり初々しくて、かわいらしい
なんだか清々しい気持ちの朝でした
たくさんメールをいただいています
どうもありがとうございます
現在、順番にお返事をさせていただいてますので
もう少々お時間くださいませ
はんど&はあと6月号
今回は「大好き 水玉&ストライプ」でキーカバーをのせていただいています
イベントのお知らせ
*
一日講座
ランチケースのソーイングセット作り
2009.6.26 朝日カルチャーセンター大阪にて
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます