『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

色違い

2010年04月02日 | 布小物

きょうはデジポです

昨日作った春爛漫のケーポの布の色違い
今回のは赤と青
ピンクと水色のものよりも、ポップさが増します
そしてかなり印象的

赤と青の組み合わせが大好きなので迷わず買ったのですが
布あわせはかなり迷いました



主役の花柄はフラップに

本体に使うことも考えたのだけど、ちょっと勇気がなく

いろいろ試した結果、一番すっきりと布をひきたてる
白のトリプルウォッシュリネンを合わせることに



komihinataタグも白の分量が多いドット
サイドに挟むテープは白地に赤のファスナーみたいな面白いモノ



くるみボタンも白っぽくしようとしたら、ちょっとぼやけた印象だったので
ここはキリリと赤のしましまで元気に^^



内側にはおもいっきり全面花柄で

ちょっと夏っぽいかな
まだ春らしくなったばかりだけど、初夏に向けて
また別の布あわせも楽しみたい素敵な布です^^



今日は朝からすごい風!
外で「ガランガラン!」と音がするので見てみると
集積所の空き缶が大量に飛ばされてうちの前の道に散乱 
すごかったです

風はすごいけど、気温は暖かだから
一気に桜が咲きました
あとちょっとで満開かも



こぶしもキレイ
大好きな花のひとつ



こちらは見事なミモザのリース
これはFushuさん作
これはうちではありません、kashicoroさんのドア

すごくすごく久しぶりにkashicoroさんに行ってきました

長いお休み恒例の娘たちとの3人デート
今回はkasihcoroさんで豪華にランチ^^

娘たちは特製ふわふわオムハヤシライス
私は春キャベツとポークジンジャーのパニーニ

久しぶりすぎて嬉しくて、写真をとる間もなく
パクッといってしまったので画像はありません

美味しかった~
パニーニ、すごく気に入っちゃいました
食べ切っちゃうのがもったいなくて
いつまでも最後の一口をつまんだまま食べずにいて
店員さんと大笑い



食後は気持ちが落ち着いていて写真をとる余裕ができました

というか、娘に「こういうのって写真にとるといいんじゃないの?」と
言われてカメラをとりだしたんですけどね

恒例3人デート、今回も楽しかったです


* 掲載誌のお知らせ *


はんど&はあと 5月号(ベネッセコーポレーション)

巾着つきBOX(かなり大きめ!)と
衣装ケースの中で仕分けに使ったりそのまま単体でも使えるBOX
コードまとめテープを掲載していただきました
またまた嬉しいことに5月号でも表紙に登場させていただいています
水色の衣装ケース用BOXが表紙の左側に整列^^

はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ



レッスンのお知らせはこちら → 


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする