きょうはちまちましたもの
まず、先日のポケット付きピンクッションを
少し小さめサイズで
ポケット面はミントブルーの小花柄
ポケットの土台と裏面は大きなチェック
小さなものを作るのに大きな柄を合わせるのは
ちょっと新鮮で楽しい^^
TOP画像にあるコレ
何かというと・・・
ハサミに結びつける飾りです
小さな糸切りバサミ
小ささゆえに、そのままでも可愛いのだけど
ちょっとおめかしさせたくて
飾り玉をつけてみました
ポケットに入れた様子もカワイイ
裏側から見ると、飾り玉だけぴょこっと顔を出していて
なんだか楽しげ
こういうあまり意味のない工夫って楽しいです
+
きょうは中学の保護者会
受験のこととか修学旅行の説明とかもありましたが
メインはやっぱり役員決め、かな
私は頼りになる相方さんがいるので学級長をひきうけることに
だいたいの役が決まりましたが、どうしても一つ決まらず・・・
先生がまた改めていらしていない方も含めて
お願いできませんか~という文書を出して下さるそう
どうなるかな?
+
きょうはとってもいいお天気であたたか
保護者会前にちょっと公園へお散歩
うちのあたりは少し気温が低いらしく
桜がまだ残っています
あひるのお花見^^
大好きなしだれ桜
今年もきれいな色を見せてくれました
+
* 掲載誌のお知らせ *
はんど&はあと 5月号(ベネッセコーポレーション)
巾着つきBOX(かなり大きめ!)と
衣装ケースの中で仕分けに使ったりそのまま単体でも使えるBOX
コードまとめテープを掲載していただきました
またまた嬉しいことに5月号でも表紙に登場させていただいています
水色の衣装ケース用BOXが表紙の左側に整列^^
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ
+
過去の掲載本はこちら → ★
レッスンのお知らせはこちら → ★
ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ
」としてくださって、ありがとうございます