『komihinata』の手作り*布小物

日々の手作りモノ
楽しい発見
おもしろい出来事を
ちょこちょこと

Tree ステッチ

2010年03月21日 | 布小物

きょうは最近よく作るソーイングセット

クロスステッチ用のテープを使った、パタンと折りたたむタイプ



内側は淡いグリーン地に白のドット

しましまをポケットに使って
明るいベージュのフェルトを針刺しに 



クロスステッチで1本の木を描きました

しっかりした幹に、新芽色の明るい葉がついています



これは納品先のお店をイメージして作ったもの

以前お世話になっていたTree-Bさん
改築のため、ながいお休みに入っていましたが
再開の兆し^^ 

Tree-Bオーナーのjun.さんにお届け物があって
お家の前までいったとき、ちょこっとのぞかせてもらいました
新生Tree-B!

「ここがカフェカウンターで、ここがレジスペースで・・・」

説明を聞いているだけでワクワクしてきます!

ナチュラルなままの床材、これから塗られる予定の太い梁
カウンター前の大きな窓、これからグリーンを植える土の庭
お店からつながっている自宅スペースのおしゃれな外観
素敵な空間がじわじわとできつつあるようです

オープンの日はまだちょっと先のようですが
日に日にワクワクの度合いが増していきます 

オープンの日が決まったらこちらでもお知らせしますね^^



イベントのお知らせ


Shabby Blue
3月16日~3月27日

* 掲載誌のお知らせ *
  ソーイング・ポシェ
                                           日本ヴォーグ社   3月6日発売

「毎日使えるでかバッグちびバッグ」を担当させていただきました

        はんど&はあと4月号

今回、表紙に使っていただいています。感激!
マットやギャザーの入ったクッションカバー、椅子クッション&カバー
どれもラベンダー系とナチュラルベージュ系の2色ずつを作りました
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ



レッスンのお知らせはこちら → 


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのぷちグラ

2010年03月20日 | 布小物

きょうは春色、ピンクのぷちなグラニーバッグです

ピンク色のキャンパス地
ボトムにはスッキリストライプで甘さをちょこっと押さえて



内側は白地にピンクのドット
白の分量を多くすることでさわやかに



口布はボトムに使ったストライプを横にして

綾テープのところにつける飾り布も同じ布です



komihinataタグは白地に細くピンクのストライプが入ったテープ



サイドには鮮やかなマルチストライプを挟みました



持ち手は綾テープの裏にストライプを配したもの

ちっちゃなグラニー
携帯とおさいふ、それにちっちゃなカメラを詰め込んで
春を探しにお散歩へ^^

+

きょうは母たちの「卒業を祝う会」

貸し切りバスで素敵なホテルへ

大渋滞で、迎えのバスが30分以上遅れてきたけれど
待つ間も、強風が吹く中みんなで立ち話
行き帰りのバスの中でも、会の最中も
ひたすらおしゃべりを楽しんできました

もちろん、美味しいバイキングも堪能♪

デザートが並んだ瞬間、思わず1番に席を立ってしまって
みんなに笑われながらケーキをもらってきました

思い出のDVDを見たり、ちょっとしたゲームをしたり
最後はみんなで写真撮影

楽しい会でした^^





ちっちゃな水仙
なんにもお世話をしなくても、毎年元気に黄色い花を咲かせてくれます
今年はさらに花数が増えた感じ^^


イベントのお知らせ


Shabby Blue
3月16日~3月27日

* 掲載誌のお知らせ *
  ソーイング・ポシェ
                                           日本ヴォーグ社   3月6日発売

「毎日使えるでかバッグちびバッグ」を担当させていただきました

        はんど&はあと4月号

今回、表紙に使っていただいています。感激!
マットやギャザーの入ったクッションカバー、椅子クッション&カバー
どれもラベンダー系とナチュラルベージュ系の2色ずつを作りました
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ



レッスンのお知らせはこちら → 


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっとアレンジ

2010年03月19日 | 布小物

きょうもポーチです

昨日のポーチの布あわせがなんだかとても心地よくて^^
同じ布を使って、もうひとつ作ってみました



まるっきり同じでは面白くないからちょこっとアレンジ
本体にストライプを使うことにして、口布をドットに



komihinataタグはおんなじ水色テープ



内布は昨日のぷちポと同じブルーの小花柄



ファスナーの端の飾り布は内布とおんなじにしてみました



単体で見るとわかりにくいけど、実は大きさも変えました
たてよこ5センチずつ大きくしたらかなり大きい印象に

セットでも持つのもいいかも^^



きょうは中学の保護者会

まず、2年生全クラス集まっての全体会
ここで、各教科担当の先生方からの報告があって
そのあと各クラスに移動

来年度はクラス替えがないので、早くも次年度の役員決めです

きっとすぐには決まらないから
どんだけ長くなっちゃうんだろう~と思っていたら
「まあ、今日無理に決めなくても4月の保護者会でも大丈夫ですし」
と、先生

で、半分くらいの役員が決まった時点で
「じゃあ残りは4月に」となって、解散

長引かなくてよかったけど、4月の保護者会がどうなるかな~

でも、恒例の「では、お一人ずつひとこと」がなかったのは
何よりでした

+

イベントのお知らせ


Shabby Blue
3月16日~3月27日

* 掲載誌のお知らせ *
  ソーイング・ポシェ
                                           日本ヴォーグ社   3月6日発売

「毎日使えるでかバッグちびバッグ」を担当させていただきました

        はんど&はあと4月号

今回、表紙に使っていただいています。感激!
マットやギャザーの入ったクッションカバー、椅子クッション&カバー
どれもラベンダー系とナチュラルベージュ系の2色ずつを作りました
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ



レッスンのお知らせはこちら → 


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーのぷちポ

2010年03月18日 | 布小物

きょうはブルーのダブルガーゼドットを使ったポーチです

もちろん(?)ぷちなサイズ


口布はブルーのストライプ
ファスナーは淡めの水色



ファスナーの端には本体ドットと共布を配しました
目立たなくてつまらないかなと思ったのですが
やってみたら、とってもスッキリして良いかも^^



komihinata,タグは水色テープで



内側はブルーの小花柄
上品な青が表側の色とぴったりです




きょうはとうとう次女の卒業式
心地よく晴れて卒業式日和^^



教室の黒板には、みんなが書いた「ひとこと」
いいクラスだったんだなあって思うひとことばかり

先生にとって、担任としての最初の卒業生

いろいろ迷惑もかけてしまったけれど
いつも真正面から受け止めて下さる、一所懸命でいい先生

最後は学生時代から書きためた心に残った言葉を
子どもたちに時間の許す限り伝えてくれました

ほろりとしながらも、笑顔いっぱいの
素敵な卒業



みんな次々写真の嵐
楽しそうで私も何度もシャッターを切りましたが
残念ながらピンぼけばっかり

でも、ボケボケの写真すらも、その時の雰囲気を表しているよう

夜は家族でお祝い
次女のリクエストですき焼き!
そしてデザートは


春らしく苺のロールケーキを作りました

卒業おめでとう

+

イベントのお知らせ


Shabby Blue
3月16日~3月27日

* 掲載誌のお知らせ *
  ソーイング・ポシェ
                                           日本ヴォーグ社   3月6日発売

「毎日使えるでかバッグちびバッグ」を担当させていただきました

        はんど&はあと4月号

今回、表紙に使っていただいています。感激!
マットやギャザーの入ったクッションカバー、椅子クッション&カバー
どれもラベンダー系とナチュラルベージュ系の2色ずつを作りました
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ



レッスンのお知らせはこちら → 


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハトメトート

2010年03月17日 | 布小物

きょうはハトメのトート

生成りの帆布とペンシルストライプのリネンを合わせて 



持ち手は青系のマルチストライプを細く縫って 
ハトメにくぐらせて、結んだだけのシンプルハンドル



内側は淡いくすんだ水色の太ボーダー 



一応リバーシブルとしても大丈夫



サイドにはさんだテープにちっちゃくkomihinata

+

きょうは次女がランドセルを背負ってでかけるラストデー



我が家からランドセルを背負って出ていく姿を見送るのは
もうないんだなあ、なんて急にさみしくなりました

6年間ってあっという間

きょう、中学の制服を受け取ってきました
早速試着
ふふ、ちっちゃな中学生の出来上がりです^^


+

イベントのお知らせ


Shabby Blue
3月16日~3月27日

* 掲載誌のお知らせ *
  ソーイング・ポシェ
                                           日本ヴォーグ社   3月6日発売

「毎日使えるでかバッグちびバッグ」を担当させていただきました

        はんど&はあと4月号

今回、表紙に使っていただいています。感激!
マットやギャザーの入ったクッションカバー、椅子クッション&カバー
どれもラベンダー系とナチュラルベージュ系の2色ずつを作りました
はんど&はあとは本屋さんでは置いていませんので
ご購読希望の方はベネッセのHPからお申込みくださいませ



レッスンのお知らせはこちら → 


  ポチッとクリックをおねがいします
いつも「応援ぽちっ」としてくださって、ありがとうございます

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする