エンジンスペックがアクセラとほぼ同じで、最高出力 155PS/6,000rpm 最大トルク 20kgf・m/4,000rpm
だったので、 眼中にありませんでしたが、ネットを見ているとアテンザ20S (2L ガソリン) が
良いという意見がいくつかあったので試乗してきました。
試乗車はアテンザワゴン 20S 17インチ ストーミーブルーマイカです。
結論から言うと、これは [無し] です。
やはりスペックどおりパワー不足です。ホンダのVTECから乗り換えるという人には絶対に薦められません。
このぐらいの加速ではストレスが溜まりそうです。キックダウンスイッチを作動させても物足りません。
今まで普通の2L NAに乗っていて不満がなかったという人向けです。
車重はディーゼル車より80kg軽いですが、 このエンジンスペックで1,430kgは重すぎです。
ガソリン、ディーゼル同時期に圧縮比14.0を実現したマツダ。
SKYACTIV-Gの良い所は、今の所、燃費ぐらいしか無いように思います。
SKYACTIV-Dを開発していて本当に良かったです。ディーゼルが無かったらアテンザを買っていませんでした。
はじめて 225/55R 17インチ に乗りましたが、19インチより乗り心地が悪かった気がします。
19インチはブリジストンで、17インチは東洋タイヤでしたが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます