9月20日未明、ブログの内容が、外部から不正に書き換えられるという事態が発生しました。
小森は事態判明後すぐに思考を停止し、早めに寝ることにしました。
明朝から原因を早急に調査いたします。
調査が完了するまでブログは無更新となりますが、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
9月20日未明、ブログの内容が、外部から不正に書き換えられるという事態が発生しました。
小森は事態判明後すぐに思考を停止し、早めに寝ることにしました。
明朝から原因を早急に調査いたします。
調査が完了するまでブログは無更新となりますが、
なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。
1台目 トヨタ アルテッツァ RS200 (6MT/FR) 1998~2002年 所有
2L NA
最高出力 : 210ps/7,600rpm
最大トルク : 22.0kg・m/6,400rpm
車両重量 : 1,360kg 価格 : 2,500,000円 (税抜き)
21歳の時、あまり車に詳しくなかった私は、当時、鳴り物入りで発売されたばかりのアルテッツァを購入したのでした。
このころ、鈴鹿サーキット フルコースの走行会に参加していました。
参加費は、1時間 19,800円でした。
エンジンは2L NAで、210馬力でしたが、1.6L NA 185馬力のシビックタイプRに直線でぶち抜かれていきました。
楽しむより、ただただ邪魔にならないように走行していました。
2台目 ホンダ シビックタイプR (6MT/FF) 2002~2010年 所有
2L NA
最高出力 : 158kW [215PS] / 8,000rpm
最大トルク : 215N・m [20.6kg・m] / 7,000rpm
車両重量 : 1,210kg 価格 : 2,500,000円 (税抜き)
サーキットで思い知ったホンダVTECエンジンの凄さ。
VTECエンジンを味わってみたくてシビックタイプRを購入しました。
イギリス生産ということで、納車まで6ヶ月かかりました。
6,000回転でハイカムに切り替わる。アルテッツァとは明らかに違う伸びとパワー、官能的な排気音。
エンジンスペックがほぼ同じとは到底思えません。
ハイカムの無いアルテッツァのヤマハ製エンジンが同じな訳がございません。
FRから初めてFFに乗り換えましたが、一般道での違いはハンドルの戻りです。
FRではカーブ後、アクセルを踏むと、自然とハンドルが戻りましたが、
FFではさらにインへと巻き込んでいくので、自分でちょっと戻すような感覚が必要でした。
ジムカーナに参加していたころです。
サイドブレーキが弱くてタイヤがロックせず、サイドターンができませんでした。
3台目
2010年~現在 所有
(6MT/FF)
2L NA
最高出力 : 165kW [225PS] / 8,000rpm
最大トルク : 215N・m [21.9kg・m] / 6,100rpm
車両重量 : 1,260kg 価格 : 2,835,000円
CR-Zを買う予定でしたが、実質2人しか乗れないので、2台続けてシビックタイプRを購入しました。 VTECがハイカム側に
エンジンは同じ型式で、使いまわしです。10馬力アップしています。 切り替わるポイント
サスが硬く、サイドウォール剛性を上げた専用タイヤも履いていて乗り心地が悪い。 5,800rpmで左から点灯開始。
特に後席は悪すぎる。 自分でも乗りたくありません。
一般道がいかにボコボコであるかを体感できます。 これはサーキット専用の車です。
アテンザ購入で、もうすぐ お別れとなりそうです。 早いな
今日は水口の柏木公園グラウンドへ草野球の試合に行きました。
草野球チームは職場の仲間が集まって結成し、今年で8年目ぐらいです。
野球経験者がほとんどいない素人集団です。
チーム名は 【チョッパーズ】 です。
チームのユニフォームもあります。
背番号は、もちろん 「007」 です。
腕には、もちろん関西資本の某家電量販店のロゴが入っています。
2試合やりました。
1試合目は、相手が僕達より素人で大勝しましたが、僕だけ不調で4打数0安打でした。
2試合目はピッチャーとの相性が良かったのか2打席連続センター前ヒットでした。接戦で6-5で勝ちました。
16時ごろ解散になって、僕だけ帰宅路が違ったので、1人で竜王のラーメン屋に行くことにしました。
同僚のK巻氏から竜王に「あきひで」みたいにスープがドロドロでザラザラしているラーメン屋があると聞いていたからです。
「あきひで」は京都の一乗寺にある僕が一番好きなラーメン屋です。
竜王にあるラーメン屋は「バリバリジョニー」でした。チェーン店らしいです。
店の駐車場が広々としていて、40台ぐらい駐車できそうでした。
なにやらラーメンの種類が多くてどれが良いのかが分かりません。
を注文しました。某雑誌のランキングで銀賞らしいのです。
金賞のラーメンが気になります。
注文してから結構はやくラーメンがきました。
スープを飲んでみました。
濃厚だ!! そして似ている!! 「あきひで」の味と!!
否、同じだ!!
食べていくうちに、濃厚すぎて気持ち悪くなりました。
無料でも替え玉する気にはなりません。
家に帰ってからは、のどが渇きました。
「あきひで」はこんなことはありませんでした。
油が多くて体に悪そうです。
ラーメンの種類が多いので、他のも食べてみたいです。
1/13 追記
2回目は湖国最強ブラックを注文しました。この日は行列ができていました。
特に特徴の無い普通のラーメンでした。
CX-5のクリーンディーゼルエンジン(SKYACTIV-D)分解の様子。
エンジンテストを実施した後、エンジンの全部品を分解し、ネジ1本までその耐久性と品質を確認する。
上の動画を見ていると竜王にあるダイハツ工業で働いていた時の事を思い出します。
トヨタのディーゼルエンジン (1KZ-TE , 1KD-FTV) の性能測定、分解監査をしていたからです。
工場内が同じような感じで、緑の床、工具机などがなつかしいです。
工場では、ライン作業の人がほとんどで、同じ作業を時間内にひたすら繰り返していました。
ライン作業は、大量生産では効率の良いやり方ですが、こんな面白くない生産は間違っていると思っていました。
私は、エンジン分解後、再組み立てするのが好きでした。
1人が1基づつ生産すれば、面白くなると思いますが、効率が悪すぎます。
今の車両価格ではライン作業でやらなければ仕方が無いのかもしれません。
工場へは、自宅から車で1時間以上かけて通勤していました。
21~24歳の3年間働き退職しました。
気がつけば、退職してから、もう10年以上が経過していたのです。