昨日、大津パルコから膳所駅に向かってすぐの所にある 八真道(やまと)へ行ってきました。
【滋賀イケ麺 BATTLE 2012 in 大津祭】で15店中グランプリをとった店です。
やたらグランプリをとったことを告知しています。
2位は「びわこ近鉄レストラン」の「近江牛ラーメン」、3位は「幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章」の「にぼっと鶏とん」。
グランプリの「とりしおそば」を注文しました。
あっさりしたスープで、スープだけ飲んだらおいしかったですが、もう一度食べたくなるようなインパクトはありませんでした。
ボリュームも少なめです。一人できている女性客もいました。あっさり好きな女性に人気があるのでしょうか。
S根氏が注文した 八真道 そば (白) 650円
N本氏が注文した きざみチャーシュー丼 卵のせ 450円
イケ麺の表彰式見ました
話題の知事さんも直前までいたのですが
所用があるからと残念ながら式は欠席
前年グランプリで負けた九州雄の店主さんの
悔しそうな後姿が印象的な晩夏の夕方の思い出
九州雄はまだ行ったことがないです。
次あたり行ってきます。
ラーメンブログは余程何かがないと書くことが
なくなってきました。