ここ数年、だいたい参加していた神輿担ぎですが、
ゴールデンウィークの無い職場に異動になってしまい
今年は参加しませんでした。
こっそり撮影だけすることにしました。
実際、神輿を担いでみると見ためよりかなり重いです。
国道を閉鎖せよ‼
国道の真ん中で神輿を揺するんです。
なぜかは分かりません。
さらに別の場所でも。
国道を閉鎖せよ‼
国道の真ん中で神輿を揺するんです。
なぜかは分かりません。
さらに別の場所でも。
国道を閉鎖せよ‼
このまま閉鎖しておしまい‼
これに出くわして待たされた人は迷惑でしょうな。
道が整備されても昔通りのルートを通ってるんでしょう。
はじめて神輿担ぎに行った時は、嫌な伝統行事やなと思いましたが、
実際、神輿を担いでみるとなかなか良いもんでした。
伝統行事はいつまで続いていくものなのでしょうか。
僕の地元の祭りは今年の御輿は中止になりました。
いわゆる若者の御輿離れと、それより深刻なのは
おっさん達の責任逃れです。
もし、怪我人が出たら誰が責任とるねん!
というやつで、誰もまともに人集めしませんから。
祭りに参加することになっています。
担ぎ手が少ない時は、近所の会社に頼んで
従業員にも参加してもらってるみたいです。
もしもの怪我のために保険に入っています。
怪我しても責任問題にはならないと思いますが。
山王祭にも担ぎに行ってる人もいて
祭りに熱い人が多いです。
こもっちゃんの所は自治会がしっかりしてるのですね。
こちらも保険には入っているらしいですが、
けっきょく、なんか事故があったときは自治会長に
責任が掛かるとか言うてました。
そもそも自治会長という役も毎年順番でまわしてるみたいで、
今年はヤル気のない人に当たったようです。
会議で自治会長が御輿中止を提案した時に、
誰も反対する人がいなかったようです。
なので、僕ら担ぎ手の知らないところで中止が決定し
いくら我々が言うても決定は変わりませんでした。
祭りに熱い人はいるんやけど、反対派もいることが
今回の一件でわかりました。