藤沢薬品だっけ?

9日の東京株式市場で、事業再生を目指す後発薬メーカーの日医工(富山市)の株に売り注文が殺到し、午前は前日比80円(18・1%)安の制限値幅いっぱいとなるストップ安の362円で取引を終えた。同社は8日、2022年9月中間連結決算で負債が資産を上回る債務超過の状態になるとの見通しを発表しており、投資家の不安が高まったとみられる。日医工が債務超過の見込みを発表したのは初めてとなり、今後の経営リスクに市場が反応した。同社は今年5月に私的整理の一つである事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を申請し、取引金融機関と協議を続けている。メインバンクの三井住友銀行から融資枠を確保しており、医薬品の生産、販売などは当面継続できるとしている。 同社によると、米子会社セージェントグループの資産を査定した結果、「多額の減損損失」が発生する見通しとなった。14日の中間決算発表で減損損失額を開示する。
6月から9月頭くらいは350円くらいだったんだから、驚くようなことでもない。
で、藤沢が山之内と合併してアステラス製薬になり、日医工に売ったんだっけ?
色々あるなぁ。

