投資なんて、しない方がいいに決まっておる

って最近よく思う。
なんていうか、ネットなんか見てて損失を出してる人が大杉。
しかも、フンゲー金額で損失出してる。
たとえば先日円安になった時に日銀の介入で一気に円高になって、すぐに円安方向に行ったから、そのどちらでも大きく損失を出した人がいると思う。
で、今回また急激に円高になって、また円安になるのか?
と思ったら、今度はさらに円高になり138円台だっけ?
(現在は139.6円/㌦くらい)
こんなに振れたら大変だってばよ。
簡単に退場とか言ってるが、その後のその人の人生ってどうなんだろうか?
大切なオカネが大きく減って、場合によっては借金になってしまってる。
しかも、数百万、もしかしたら数千万かもしれない。
信用取引ってレバ掛けられるから、損失が出たときもとんでもないよ?
そんな借金を背負って、いままで専業でやってた人が働くってのは、かなりきついと思うなぁ。
いや、仕事をやりながらでもキツイが・・・
いままで利益が出たときには数十分とかイチンチで数十万、数百万のオカネが手に入ったのに、これからはイチンチ働いて1マン円にも満たない金額しか手に入れられないってのは精神的に厳しそうだ。
そういうことも考えて、投資を見るってことも大事です。

