水は低い方に流れていく

たとえばさ、一流企業にいてリストラされた人は、生活水準をなるべく落としたくないから、それなりの企業に入ります。
そうすると、その企業の中でかろうじて引っかかって仕事してた人はリストラされますね?
その人は、その少し下の企業にに入ると、またその会社でも・・・

他にも、経営が大変になれば余剰人員整理として・・・
そんな感じで、日々イスの取り合いとかになって行って、あぶれた人は?

そんな時に貯えもせずに生きてきたとか、投資を失敗したとか。
考えるだけで恐ろしいですよね?

俺って、時々そういうことを本気で考える時があって、今回の赤みたいに元本割れで負債になってるときに大暴落が来たらどうしたら・・・
って思ったりするので、1円の利益でもいいから早く逃げたいって考えちゃうってことで。

この感覚は、わかってもらえるとおもうんですよ。
どうですか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »