千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

夢のまた夢「福岡オリンピック」

今回の投稿はすべてフィクションであります。
秋の夜長に馬鹿なおいしゃんの執筆に付き合うてください・・
芥川賞狙うとうわけやあありまっせん。



「市長これはあんまりやなかですか?」

「嫌、エンブレムのデザインなんてそう気にしなくて良いです。」

「これならどこのデザインを真似たなどの批判は無いでしょうから・・」

「問題は各競技の開催地、それに選手の宿泊の収容施設、選手村の建設です。」

「ばってん、藤の紋と祇園紋ば合わせてその下に「CHIKUZEN」て・・」

「ローカル過ぎるとや無かですか?仮にもオリンピックですばい。」

2015年に色々難癖がかかった「東京オリンピック」とうとう舛舁(ますかき)都知事が
オリンピックば「も~止めた」て爆弾発言、オリンピックば投げ出してしもうたけん
世界中が大騒ぎ。そげな中、「うちが引き受けましょう」と手ば揚げたとが時の邪(よこしま)福岡市長やった。

「うちはかつてオリンピックに立候補した経緯が有り立派に務められます」

「他の国に開催地を求めるって言ってもこの段階では無理でしょうから」

東京が投げ出したオリンピック、IOCも急遽代替地ば探すことも出来ず
「一つとばす」て言う案も見送られ超法規案で急遽「福岡オリンピック」が決まったとは
2015年末やった。

「テコンドーは釜山市長に頼んで向こうでやって貰いましょう」
「ビートルでいけば日帰りの距離」
「向こうも福岡/釜山共同開催には棚ボタでしょうから」

「閉会式はこっちでさせれやら言いだすっちゃあ無かですか?」
「嫌、そんなことはさせません、選手村あっちで賄って貰いましょう」
「選手が金落とせば釜山も潤うし何せビートルで2時間弱の距離ですから。」

「山笠振興会と松囃子振興会がつんのうて市長に陳情に来とります」

「何でも開会式には七基の山と傘鉾ば出演させレて言うことらしいです。」

「別に上川端商店街もうちの動く山笠も出したいて陳情に来とります。」

「都合良くあしらっておいてください」

「メイン会場はドームでやるしかないですね」
「カヌーやらは芦屋の遠賀川でやってもらって、プロレスは大濠のあれあそこ」

「市長プロレスやなくてレスリングです」
「どっちでも良いです。」
「水泳は西市民プールで充分でしょう。あそこ金も掛けたし」

「あいっそ長浜埠頭あたりに屋台村作りましょうか?飾り山笠もいっぱい建てて・・」

「それはいけません、今まで散々屋台のしめつけやってきた経緯もあります」
「それに山笠も建設位置やらでだいぶ締めつけてきましたから」
「それに山大工も足らんて噂では聞いてます。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気持ちはどんどん妄想が膨らみます。

この辺で・・・・

秋の夜長の夢のまた夢・・

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

美鈴
ワクワクします。
夢のようなお話・・・(*´∀`*)
キモサベ
ううむっ、やっぱ、だいぶ来とうね。

ばってん妄想レベルが、まだまだ!

「もういろんな種類の競技ば止めて、

山笠ワールドカップだけでやろうっ」

ぐらい言わないかん!

山台は、八文字組が全部請けて儲かる。

山は、もちろん全部飾り山ば走らせる。

コースは、櫛田神社から志賀神社まで。

直会は、みんな一緒に海の中道海浜公園で。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「たわごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事