千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

お騒がせ男の顛末(長編)

昨日はゆらりんの仕事終えてシャッター締めよったら
「今、酒一番」

キモサべからとっても短いメールです。

これには「来い」という意味が含まれとります。

「今日は4:30から飲むっちゃん」ていう
ブログへの書き込みのあっとったけん
だいぶ出来上がっとうとは思いよりました。

車ばマンションに置き、メールで「まだおりますか?」て聞いたら
短い返事「まだおる絶好調!」

平清盛見たかったばってん、愛車レッドサンダー号ば飛ばして
「酒一番」へ・・・

案の定、かなり飲んでおられました。

いつもただ飲んで馬鹿話しよるわけやあありません。
ゆらりんの経営、メニューのことやらお話します。

「トモちゃんとこ行って皿うどんば極めろう!」
※このトモちゃんは中洲「博多荘」のトモちゃんです

博多荘に行ったら今年受取町の「H川取締」がおりました。



どんど焼きの延長か?冷泉消防団が集まって飲みよります。

「皿うどんば極める」て言うて頼んだとは牛筋煮込みとホルモン鉄板

キモサべと言えば携帯でマドンナと逢瀬の約束に余念がありません。



「こげんとこ撮らんどき~」



とても楽しい雰囲気がうかがえるショットですね。

「今日はトモちゃんおらんと?」

「いいえおりますよ、アソコ」

消防団の一番奥の席で沈没しとります。

帰ろうか?・・・
この時までまだ明日の仕事のために帰ろうて言う意識はたしかにありました。

そしたらトモちゃんが復活して一緒の席になり
焼酎ばどんどん継ぎだしたけんなおさら酔いのまわってしもうたキモサべ

嵐のコンサート見に名古屋から来た二人組の女の子ば
うてあい始めました。

「博多のおいしゃんが奢っちゃあけん飲みに行こう」

女の子が席ば立ったけん「おっ行くと?」
喜んで後ば追い店の外に出たら女の子たちは
一目散に遠くさい逃げ出しとりました。

レールに乗ったごと「蛇の目寿司」へ・・・
トモちゃんの愛娘と愛息が食事しよります。

「お前たちいっつも寿司屋で飯食いよるとか?」

子供たちいらいはじめました。

もうこのころは絶好調です。
トモちゃんの小学生の息子相手に

「お前ラグビーせれ」「まあ飲め」という始末。

消防の一部とトモちゃんも来てまた飲んで
皆が帰ったころ

U介とヒロキが現れました。運のつきです。

酒一番に止めたレッドサンダー号ば見て
「この辺におる」て察してやってきたとです。

中洲の雑踏の中で取締の愛車ば見分けきいとは
赤手拭の鏡です。

やっとのことで帰るだんになったばってん
キモサべの自転車の鍵がない・・ていうか
絶対乗ってはかえられん状態です。

タクシー乗せろうにも言うこと聞きません。

やっとのことでU介、ヒロキに一緒に乗って送ってもらいました。



家に帰りついたらU介から電話

「事務所の鍵がないけん入られません。」

おいしゃんが知るわけ無かとい・・・・

すったもんだでやっと送り届けた様子です。

この後の顛末は「ゆらりん面白日記」の本人談ばお読みください。

今日の夕方やっと携帯が見つかったとの連絡が
ありましたばってん相変わらず鍵がまだ見つからんごたります。

「もう一時飲まん」の言葉ですばってん

キモサべ今日も八番山の新年会だそうです。

「オッペケペ」も歌わないかんらしかです。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

ちどりあし
H額縁
平川君なら良く知ってます。
この記事のH川取締がそうです。
フジワラ
大先生
アイロンできれいになります。
あの原書は、額に入れて差し上げようと思いますが、半紙サイズの額は注文せないかんらしいです。
そんで、川端のH額屋さんにお願いするつもりですが、キモサベやちどりあしさんはお知り合いやないですか?
ちどりあし
ゆらりんありがとう
フジワラ様
「ゆらりん」の揮毫ありがとうございました。
有意義に使わせていただきます。
ばってん大先生の書とは・・・
隅の方くしゃくしゃになっとったばってん
アイロンかけて治りますやろうか?
フジワラ
人のふり見て
私も気をつけないかんなーと思いました。
それにしても、当事者じゃないと、なぜこんなに面白いんだろう、ひとさまの酔態。たくさんの絵画や顛末記が残されているのもわかる気がします。
介護(キモサベ、失礼!)お疲れ様でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事