石の気ままなブログ

写真付きで園芸、野菜作り、その他諸々綴っています。

オカワカメ

2023-09-05 13:09:58 | 日記
昨年植えたところに、残っていた根塊から出た芽を育てていたものです。
暑さとともに葉が茂ってきました。


オカワカメは、南アメリカの熱帯地域が原産とされるツルムラサキ科のつる性植物の葉で、和名は「アカザカズラ」と呼ばれています。
別名「雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)」と言われています。
栄養満点のスーパーフードとでもいいましょうか。

普段家で食べているのは、湯がいてゴマをふりかけ、ポン酢で食べています。
その他サラダ、酢の物、天ぷら、炒め物等にして食べるとおいしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする