石の気ままなブログ

写真付きで園芸、野菜作り、その他諸々綴っています。

キュウリ

2024-05-26 14:51:29 | 日記
キュウリが少しずつ大きくなっています。
ウリハムシがいつの間にか発生して、キュウリの葉を食べた跡が丸っこく残っています。
まだ初期なので、見つけ次第手で捕殺していますが、近づくと飛んで逃げたりして、困ったものです。

今年初めての形の悪いキュウリです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2024-05-25 10:49:53 | 日記
昨日は、隣の市にある湧永庭園へバラを見に行ってきました。
国内外から集めたという500種類のバラが満開でした。










園内のパンフです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサイ

2024-05-24 10:19:12 | 日記
暑い日が続きます。
今日は30度という予報です。
この前、寒い時があったのがたたり、鼻かぜを引いてしまいました。
この暑いのに、鼻水たらたら難儀をしております。


4月にホームセンターに夏野菜の苗を買いに行った時に、ハクサイの苗が出ていたので、数本買って植えてみました。
この時期ハクサイが出来るのだろうか、まあ植えてみようと。
品種は「春笑い」。
秋から冬のハクサイと違い、巻きが弱いですが、何とか食べれます。



5株収穫した残りです。
残りは、巻きが小さいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2024-05-23 11:32:39 | 日記
庭の色んなバラが次々と咲いています。
写真は、スプレー咲きのバラです。

今日の新聞では、湧永遊園のバラ見頃を迎えているとか。
明日にでも行ってみようかな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのマイクロソフトスタートが邪魔

2024-05-22 09:08:47 | 日記
ここ2~3日前からパソコン(windows11)のMicrosoftEdge(マイクロソフトエッジ)を立ち上げ、ヤフージャパンを表示すると、サイドバーに今までなかったものが表示されるようになりました。

マイクロソフトスタートが画面の右側に、かなり大きな縦画面表示され、邪魔になりその都度×印を押し削除していました。

パソコンを起動し、エッジを立ち上げると、いつもサイドバーに表示されるので、何とか表示しないようにしたいと思っていましたが、ついに解決しました。

その方法は、以下の通りです。

画面右上の「設定など 横三つ点」をクリック→「設定」→左側の「サイドバー」→「アプリと通知の設定」→サイドバーアプリに通知の表示を許可するをOFFにする。
さらに「その他のアプリ」 「Microsoft Start」→ウインドウを自動的に開くの次の3つをOFFにする。
・サイドバーでMicrosoft Startを自動的に開く
・サイドバーでMSを開く設定(ニュース)
・サイドバーでMSを開く設定(天気)
以上でサイドバーのMicrosoft Startが出なくなり、すっきりしました。
困っている方がありましたら、やって見て下さい。





パソコンや携帯を使って色々なことをしていると、突然予期しないことが、よく生じます。
解決方法をあれこれするのも脳のボケ防止にはよいのか思っている次第です。
あと2~3年で90歳になろうかとする高齢者ですが、いつまでたっても難しいことに立ち向かわなくてはなりません。
勉強は死ぬまでしなきゃいけませんね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする