映画『迷い婚』には裏話があってな・・・実はケヴィン・コスナーの役はホリエモンがモデルなんじゃよ。
この映画の設定は1997年。サラ(ジェニファー・アニストン)の母親が映画『卒業』(1967)のモデルであったとすると、サラは33歳。さすがに現代にすると、年齢的にも難しくなってしまうのでしょう。その他、ネット関連の先駆者で大金持ちであったと思われるボー・バローズだって、1997年だからこそ上手く設定できたわけで、「AOLとタイムワーナーが合併したらすごいことになるだろうな」という会話にもあざとさを感じてしまいました(この映画の配給もワーナー)。
弁護士ジェフと婚約したばかりのサラはニューヨークで結婚・死亡欄専門のジャーナリスト。ロスのパサディナの実家に帰ると、部屋にはジョーン・ジェットのポスターやエレキギターも置いてあるくらいのロック少女だったと想像できます。多分「アイ・ラヴ・ロックンロール」なんかも歌っていたのでしょう。そのジョーン・ジョットの在籍したバンドが「ランナウェイズ」ですが、このバンド名の由来が『卒業』からだったかどうかは定かではありません。
親子丼などという話なら小説や映画の世界では珍しくないのかもしれないけど、『卒業』でのベンジャミン(ダスティン・ホフマン)のモデルとなったボー・バローズ(ケヴィン・コスナー)はその娘サラとも寝てしまうという親子三代丼という偉業を達成してしまったのです。これはもうダブルバーガーの上を行くトリプルバーガーと同じ域です。とまぁ、すごい設定のラブコメだったことに驚いてしまいましたけど、そのボーがネット関連の仕事、自家用ジェット、大学は中退などといった設定からすると、どうしてもホリエモンと重なって見えてしまうのです。そう考えたら、感情移入なんて2人にできるわけもなく、弁護士ジェフ(マーク・ラファロ)をつい応援したくなりました。
他の俳優陣では『スタンドアップ』でもセロンのお父さんだったリチャード・ジェンキンスがとても良かったのですが、トンネルで息を止めるなどといったエピソードが妹アニーの息がつまったという事件に絡んでいるのかどうかがよくわかりませんでした。また、クレジットには載っていない意外な俳優キャシー・ベイツの登場!サラのお祖母さん(シャーリー・マクレーン)の役名もキャシーだったし、映画『卒業』でのエレン役はキャサリン・ロス。なんと3人のキャシーという共通項が現れるではありませんか・・・だからどうなんだと言われても仕方ないですけど・・・
ストーリーの面白さは「実はモデルがいた」という設定だけで、むしろ小ネタが面白い映画でした。クリントンやゲバラの合成写真、『タイタニック』ネタやリチャード・ドレイファスネタでブハハと笑えること必至です。
★★★・・
この映画の設定は1997年。サラ(ジェニファー・アニストン)の母親が映画『卒業』(1967)のモデルであったとすると、サラは33歳。さすがに現代にすると、年齢的にも難しくなってしまうのでしょう。その他、ネット関連の先駆者で大金持ちであったと思われるボー・バローズだって、1997年だからこそ上手く設定できたわけで、「AOLとタイムワーナーが合併したらすごいことになるだろうな」という会話にもあざとさを感じてしまいました(この映画の配給もワーナー)。
弁護士ジェフと婚約したばかりのサラはニューヨークで結婚・死亡欄専門のジャーナリスト。ロスのパサディナの実家に帰ると、部屋にはジョーン・ジェットのポスターやエレキギターも置いてあるくらいのロック少女だったと想像できます。多分「アイ・ラヴ・ロックンロール」なんかも歌っていたのでしょう。そのジョーン・ジョットの在籍したバンドが「ランナウェイズ」ですが、このバンド名の由来が『卒業』からだったかどうかは定かではありません。
親子丼などという話なら小説や映画の世界では珍しくないのかもしれないけど、『卒業』でのベンジャミン(ダスティン・ホフマン)のモデルとなったボー・バローズ(ケヴィン・コスナー)はその娘サラとも寝てしまうという親子三代丼という偉業を達成してしまったのです。これはもうダブルバーガーの上を行くトリプルバーガーと同じ域です。とまぁ、すごい設定のラブコメだったことに驚いてしまいましたけど、そのボーがネット関連の仕事、自家用ジェット、大学は中退などといった設定からすると、どうしてもホリエモンと重なって見えてしまうのです。そう考えたら、感情移入なんて2人にできるわけもなく、弁護士ジェフ(マーク・ラファロ)をつい応援したくなりました。
他の俳優陣では『スタンドアップ』でもセロンのお父さんだったリチャード・ジェンキンスがとても良かったのですが、トンネルで息を止めるなどといったエピソードが妹アニーの息がつまったという事件に絡んでいるのかどうかがよくわかりませんでした。また、クレジットには載っていない意外な俳優キャシー・ベイツの登場!サラのお祖母さん(シャーリー・マクレーン)の役名もキャシーだったし、映画『卒業』でのエレン役はキャサリン・ロス。なんと3人のキャシーという共通項が現れるではありませんか・・・だからどうなんだと言われても仕方ないですけど・・・
ストーリーの面白さは「実はモデルがいた」という設定だけで、むしろ小ネタが面白い映画でした。クリントンやゲバラの合成写真、『タイタニック』ネタやリチャード・ドレイファスネタでブハハと笑えること必至です。
★★★・・
親子三代と寝たオトコってすご過ぎ!
でもケヴィンがダンディだったから許す(オイ!)
ケヴィンがもう一度華々しく活躍する事はないのでしょうか(涙)
まさかココでホリえもんが出てくるとは、、、
ほんと、あの「卒業」にはこんな裏話が、、、
というのが面白い話でしたー。
もうちょっとノレてもいいのに普通だったのは
あのラファロ(←よびすて)のせいもかなりあったかと
勝手に思ってマス。。。
シャーリーグランマがかなり良かったです☆
キャシーベイツの風貌も♪(←ファンです)
よく人間違いをする私はいまいち自信がなかった・・・。
あ、TBさせていただきましたー。
ケヴィン・コスナーは普通の人間の役をやったほうが似合ってますね。
親子三代ってところは凄かったですけど、うそつきってところもまたホリエモンとそっくり・・・
どうも、ホリエモンの亡霊にとりつかれたようです(死んでないか・・・)
>mig様
『卒業』をもう一度観てみたくなる映画でしたね~
ラファロもいまいち押しが足りないような気もしましたけど、なんたって弁護士ですから・・・もったいのうございます。
マクレーンって、おばあちゃん役がよく似合うようになってきましたけど、今後はずっとおばあちゃんかな・・・
>sabunori様
た、多分そうです。
かなり個性的だし、監督のほかの作品にも出ているし。
俺も人違い、勘違いは多いですけど、今回は他にも書いてる方が多いから安心しました。
今回はリチャード・ジェンキンスがいいお父さんでしたw
小ネタ、思い出すと結構ありましたね。すぐ忘れるタチなんで。汗
さすがに3キャシーの謎には気がつけませんでした
同時代的に「卒業」を観ていた人間にとっては、ある意味感慨深いものも(少しだけ)ありました。
とにかく小ネタが多く、それだけで観ていて楽しかったです。
2人は全然違いますよね。
ケヴィン・コスナーって人のイメージは普通のサラリーマンが全く似合わない俳優と感じています。なので俺はダスティン・ホフマンが好きです(笑)
3キャシーはマクレーンがいきなりキャシーと呼ばれ、その次のシーンではキャシー・ベイツが登場したのでびっくりしたんです。このあたりは意図的だったような気がするのですが、単なるジョークだったのかも・・・
>nikidasu様
俺は同時代じゃなのですけど、多分リバイバル時にテアトルで観たような・・・中学生の頃でした。丁度音楽に目覚めて、フォークギターを弾き始めたころでもあり、S&Gは何度も聞きましたです。
小ネタの面白さに尽きますね~♪
ふむふむ。たしかにホリエモンみたい。
でも容姿が伴ってないからダメですなぁ。
キャシー・ベイツ&シャーリーマクレーンがとっても良かったです。
お父さんのリチャードジェイキンズもホロリとさせられました。
「いや、ないから、それ、無理だから」
とつっこみを入れていた映画もこれくらいではないでしょうか(苦笑
うわー
ありえねー
とってもB級ー
ケビンコスナー歳とったー・・・
もうすっかり引いて観ていたんですけれども。
お父さんの最後の一言でもう完全にやられて号泣です。
その一言で一気に感動名作映画になりました(笑
ほかの事は一切印象にのこっていませんが
「私がゆっくり運転するのはお前が乗っているからだよ」
おとーさーんっ!!!(涙
・・・ということで本当にいい映画でしたね(爆
父の愛は本当に深いのです。
ここで籠城しています、、、