国内に自由がないのに、他国に自由を与えるなんて無理だよなぁ・・・
高校に入るまでは、マッカーシーとマッカーサーは同一人物だと思っていた。日本にも影響を及ぼした赤狩り旋風は、マッカーサーが行なったものじゃなく、マッカーシー上院議員が行なったと知った頃にはドナ・サマーの「マッカーサー・パーク」が流行っていたことを思い出します。そして、ハリウッド・テンの存在を知ったのは映画ファンになった数年前のこと。
『真実の瞬間(とき)』や『マジェスティック』を観るためには知っておかないと理解できないかもしれませんが、この『グッドナイト&グッドラック』ではハリウッドをも襲った点には触れずに、アメリカ市民に広く襲いかかった事件を中心にしているので、ハリウッド・テンについては知らなくても大丈夫です。
ある空軍中尉が不当な解雇宣告をされた事件を発端に、大手テレビ局であるCBSの人気キャスター、エド・マローが仲間とともにマッカーシーの不正を暴いていくストーリー。モノクロフィルムに加え、調査委員会のシーンやマッカーシーの演説などの実存フィルムを多用し、かなりリアリティ溢れる映像表現でした。音楽でも、何度となく挿入されるジャズシンガー、ダイアン・リーヴスのシーンがとても心地よかった。
吹き出してしまいそうになったシーンもあったのです。ジョー(ロバート・ダウニーJR)にエド・マーローのガセネタを掴ませようとした男が、まるで永田某議員に偽メールを渡した西沢某氏の雰囲気だったのです(ほんとの姿は知りません)。そして、「マッカーシーがプールにジャンプして、マーローによって水が抜かれていたことに気付かなかった」という台詞には笑ってしまいましたよ。憎たらしい人物でしたけど、結末は結構お茶目でしたね・・・
自由を謳っているのに不自由な国になりかけたアメリカ。今の日本も表現の自由が奪われようとしているのだから、ジャーナリズムこそが戦わねばならないのに・・・つまらない殺人事件ばっかり報道するなよ!
★★★★・
なんとなく雰囲気が似てるので
高校に入るまでは、マッカーシーとマッカーサーは同一人物だと思っていた。日本にも影響を及ぼした赤狩り旋風は、マッカーサーが行なったものじゃなく、マッカーシー上院議員が行なったと知った頃にはドナ・サマーの「マッカーサー・パーク」が流行っていたことを思い出します。そして、ハリウッド・テンの存在を知ったのは映画ファンになった数年前のこと。
『真実の瞬間(とき)』や『マジェスティック』を観るためには知っておかないと理解できないかもしれませんが、この『グッドナイト&グッドラック』ではハリウッドをも襲った点には触れずに、アメリカ市民に広く襲いかかった事件を中心にしているので、ハリウッド・テンについては知らなくても大丈夫です。
ある空軍中尉が不当な解雇宣告をされた事件を発端に、大手テレビ局であるCBSの人気キャスター、エド・マローが仲間とともにマッカーシーの不正を暴いていくストーリー。モノクロフィルムに加え、調査委員会のシーンやマッカーシーの演説などの実存フィルムを多用し、かなりリアリティ溢れる映像表現でした。音楽でも、何度となく挿入されるジャズシンガー、ダイアン・リーヴスのシーンがとても心地よかった。
吹き出してしまいそうになったシーンもあったのです。ジョー(ロバート・ダウニーJR)にエド・マーローのガセネタを掴ませようとした男が、まるで永田某議員に偽メールを渡した西沢某氏の雰囲気だったのです(ほんとの姿は知りません)。そして、「マッカーシーがプールにジャンプして、マーローによって水が抜かれていたことに気付かなかった」という台詞には笑ってしまいましたよ。憎たらしい人物でしたけど、結末は結構お茶目でしたね・・・
自由を謳っているのに不自由な国になりかけたアメリカ。今の日本も表現の自由が奪われようとしているのだから、ジャーナリズムこそが戦わねばならないのに・・・つまらない殺人事件ばっかり報道するなよ!
★★★★・
なんとなく雰囲気が似てるので
ナイトフライワーナーミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
「グッドナイト&グッドラック」オリジナル・サウンドトラックサントラ, ダイアン・リーヴス, マット・キャッティンガブ, ピーター・マーティン, ジェフ・ハミルトン, クリストフ・ルーティ, ロバート・ハーストビクターエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
はずかしながら、「ハリウッド・テン」というのはエリア・カザンに関係したお話でしょうか?
アメリカに問いかけてるのは、クルーニー&kossyさんのようですね。
ハリウッド・テンは追放された脚本家たちのことなので、直接はエリア・カザンに関係ないのかもしれません。
カザンは赤狩りに協力して、知り合いをチクったことが後で問題になったのです。たしかアカデミー名誉賞を受けたときにブーイングが起こったとか、色々話題に事欠きませんでした。
この事実を知った上で『波止場』を観ると、興味深いものがありますよ。
お酒の名前が知りたいのです。
たしか言ってましたよ。
なんだっけ・・・
ワイン、シャンパン、ウィスキー、ビール、ウォッカ・・・どれも違いますね。
・・・・・
あたしもおんなじ時に活躍していたマッカー〇ーの区別がよーついてませんでした。占領軍で失脚したあと、アメリカで赤狩りしたのかなあなどと・・・。
セリフ集を手に入れたいくらい、粋なセリフがちりばめられてましたが、英語力が・・・。セリフに追われて表情が堪能できなかったのが悔しい。
もっかい見ようかな。でも今週見たいのいっぱいあるし、葛藤だ。
決め台詞はシェークスピアで!とエド・マローが言ってたましたっけ。
やっぱり英語圏で粋な台詞を言うにはシェークスピアか、映画からの引用なんだなぁ~などと、真剣にシェークスピアを読もうかと悩んでる次第です。
字幕がかすれてしまってる部分を補うために、目と耳を駆使しました。
だけど、やっぱり単語が難しい。
Chain Reactionなんて言葉が何度も出てきましたけど、全文を把握するのがきついです・・・DVDを待ったほうがいいのかも。
本日「プロデューサーズ」やっと観てきましたが、やはりシェイクスピアは欠かせないようですね。(まあ、アレは舞台だから当然かもしれませんが)
聖書は無理かもしれませんが、シェイクスピアは何とかなるような・・・。映画化もたくさんされてますよね。
TBありがとうございました。
ありがとうございます。
そうでしたかぁ・・・スコッチ。
2年も酒を断っているので、
ピンとこなかったのかもしれません(汗)
シェイクスピアはやはり欠かせませんか。
今後の映画鑑賞のためにも、トライすることにしましょう。
といいつつ、明日になれば忘れているkossy・・・
私はその分で★1つ減らしちゃいました(爆)
ヘビースモーカーにはたまらん映画でした
しかし・・・本当に馬鹿な国だと思いました
国家として未熟なんだろうね・・・