映像ドキュメンタリーと銘打ったホラー映画。フィクションかノンフィクションか、その答えは映画の中にあるようだ・・・
【ネタバレ全開】
・公式サイト
・小林雅文公式サイト
・杉書房公式サイト
中田秀夫監督や清水崇監督がジャパニーズホラーの人気を確立し、その才能に次ぐ監督と評価される白石晃士監督。仕掛人は一瀬隆重プロデューサーだ。音響効果やVFX・CGによる恐怖を煽る手法にホラーファンがそろそろ飽きてきているのではないかと読んだ上で、このようなドキュメンタリー・タッチによる映画を作ったのだとすれば、賞賛の拍手を送ってもいいのかもしれない。「これは実話だ」と騙される人がかなり多くなることは明白だからだ。上記の小林雅文、杉書房公式サイトを立ち上げるという徹底ぶりも凝っている。ただ、ビデオも書籍も、残念なことにamazonでは販売していない・・・
フィクションなのか、ノンフィクションなのか・・・霊の存在を信じる者であれば、確実に実話だと信じさせてしまう手法には恐れ入ったが、俳優(チョイ役の実際のタレント)の演技がわざとらしく、途中から興ざめしてしまうのです。小林雅文(俳優名不明)と松本まりかだけは迫真の演技だったのですが、アンガールズと心霊スポット取材の幽霊が全くダメ。そして、“霊体ミミズ”が大好きなわけのわからない霊能力者の存在も失笑を買ってしまいます。その後はフィクションと受けとめ、冷静にドラマとして鑑賞せざるを得ませんでした。
そうは言っても、小道具のこだわりやビデオ構成の上手さには思わず唸ってしまうほど。時系列を見ても、順撮りビデオなのに怪しい人物やそのエピソードが巧妙に交錯し、“かぐたば”という鬼祭の儀式へと繋がっていく。ドキュメンタリーの枠を超えて、プロット重視の立派なホラー映画に思えてきます。エンディングも見事。エンドロールが全くないどころか、キャスト、スタッフの紹介が全くない・・・面白い!
★★・・・(公式サイトのこだわりを加味して)
【追記】9.11
この記事だけが異常なほどのアクセス数になったため、知り合いの心霊研究家に見てもらったところ、もしかしたら霊に憑りつかれているかもしれない、とのことでした。
今、ご覧になったあなたのPCもすでに感染しているおそれがあります。
心配な方は、下記除霊サイトで、クリーンにしてください。
・除霊サイト
【ネタバレ全開】
・公式サイト
・小林雅文公式サイト
・杉書房公式サイト
中田秀夫監督や清水崇監督がジャパニーズホラーの人気を確立し、その才能に次ぐ監督と評価される白石晃士監督。仕掛人は一瀬隆重プロデューサーだ。音響効果やVFX・CGによる恐怖を煽る手法にホラーファンがそろそろ飽きてきているのではないかと読んだ上で、このようなドキュメンタリー・タッチによる映画を作ったのだとすれば、賞賛の拍手を送ってもいいのかもしれない。「これは実話だ」と騙される人がかなり多くなることは明白だからだ。上記の小林雅文、杉書房公式サイトを立ち上げるという徹底ぶりも凝っている。ただ、ビデオも書籍も、残念なことにamazonでは販売していない・・・
フィクションなのか、ノンフィクションなのか・・・霊の存在を信じる者であれば、確実に実話だと信じさせてしまう手法には恐れ入ったが、俳優(チョイ役の実際のタレント)の演技がわざとらしく、途中から興ざめしてしまうのです。小林雅文(俳優名不明)と松本まりかだけは迫真の演技だったのですが、アンガールズと心霊スポット取材の幽霊が全くダメ。そして、“霊体ミミズ”が大好きなわけのわからない霊能力者の存在も失笑を買ってしまいます。その後はフィクションと受けとめ、冷静にドラマとして鑑賞せざるを得ませんでした。
そうは言っても、小道具のこだわりやビデオ構成の上手さには思わず唸ってしまうほど。時系列を見ても、順撮りビデオなのに怪しい人物やそのエピソードが巧妙に交錯し、“かぐたば”という鬼祭の儀式へと繋がっていく。ドキュメンタリーの枠を超えて、プロット重視の立派なホラー映画に思えてきます。エンディングも見事。エンドロールが全くないどころか、キャスト、スタッフの紹介が全くない・・・面白い!
★★・・・(公式サイトのこだわりを加味して)
【追記】9.11
この記事だけが異常なほどのアクセス数になったため、知り合いの心霊研究家に見てもらったところ、もしかしたら霊に憑りつかれているかもしれない、とのことでした。
今、ご覧になったあなたのPCもすでに感染しているおそれがあります。
心配な方は、下記除霊サイトで、クリーンにしてください。
・除霊サイト
恐怖映画好として、たましょくも初日に
観てきたのですが、なんか終始「おぞまし
い」印象でした。
ドキュメンタリー的な手法を用いている
のに全体的に演出(画像処理など)が過多で
同じく興冷め。
怖さは、あまり感じないケド後味の悪さ
と残酷な描写とゆー点だけならまぁまぁだ
ったかと。
松本まりかさん(と高樹マリアw)がとて
もステキだった♪
てっきりタイトルから
「トロイ」のパロディかと思ってた
こっちゃん
3点くらいでもよかったかと思ったのですが、
ちょっと長かったです。
杉書房という出版社がでてきたときも、「どうせ竹書房のパロディだろ」などと感じてしまったら、もうあとは笑ってしまいました(もちろん心の中で)。
松本まりかって上手いですよね~
>こっちゃん様
そうそう(笑)
「トロイ」と同じイントネーションで「ノロイ」と言っちゃいけません。
普通に「呪い」と発音してください。
凝ってますよ、この映画。
実は、この映画何ヶ月前にも観ていたのですが、
あえてスルーしていました。
変に、真偽のほどを書くと、
どちらに書いても、
宣伝戦略に乗ってしまう気がしたからです。
でも、kossyさんもご覧になったようですし、
後で、書こうと思います。
人の入りはどうでしたか?
そして場内の反応は?
いつもお世話になっています。
おっしゃるとおり、宣伝戦略に乗ってしまいそうになるような仕掛がいっぱいですね(笑)
観客の入りは、初日のレイトショーなのに20人ほど。
まだまだサマーシーズンの映画には負けてしまっている感じですね。
むしろ、中高生を中心にクチコミで徐々に観客が増えていくような映画を狙っているのかもしれません。
観客は驚きもせず、真偽のほどを静かに見守っているかのように終始シーンとしていました。
お昼だったんですけどね・・・
場内は笑いが起きていました。
ワタシは映像によってしましましたけど。
俺も笑いたかった!(笑)
だんだんボロが出てきたところで小林さんが真顔で演技するんだもん。
みなさん真剣に観てたようで・・・笑える雰囲気じゃなかったです。
論争が一部で繰り広げられているようですが、要はそういうのを楽しむ作品でもありますよね。
作品としては面白かったです。
にしても松本まりかちゃんが素晴らしい!
あの絶妙な演技、表情、リアルでした。
素なのか演技なのか、あの仕草、可愛い。
惑わされましたね。
彼女は女優として大物になるな。
ノロイ、必見です。
マスコミが一丸となって盛り上げるような映画もいいかな。つまらない映画を思いっきり宣伝するよりは楽しめますよね。最初から嘘くさかったピアノマンの話よりは絶対にいいです(笑)
松本まりかに注目ですね!
小林雅文氏に関しては、しばらく表舞台に登場できそうもないですけど(笑)彼の演技もよかったです(大物にはならないだろうけど・・・)。
怖ぃかと思ってたんですヶドね;;
着信ァリ並に怖ぃですかねぇ・・・??
怖ぃかと思って楽しみにしてたんですヶドね;
これはフィクションだ!と言ってるのは全ての人ではないですから、判断するのは個々の観客です。
本当は怖がりなのでつっぱってるだけかもしれませんよ・・・
ぢゃぁ、実際に見てきますね
YAHOO!のノロイの予告ゎ怖かったです・・・
kossyサンゎ見たんですかぁ??
kossyサンゎノロイ見たんですかぁ???
観たくて 行って来ました
何これ?って 途中から思い始めてしまいました
私には 期待はずれだったな~
鈴鹿がロケ地のようです。
コメントありがとうございます。
いまのところ、期待はずれだったと感じた人の方が多いようですね・・・
鈴鹿の情報ありがとうございました!
と、映画の方をまだ見てない私が言ってみます。
杉書房というのが度々ストーリー中に出てきますが出版は角川ホラー文庫なんですね^^
作り的には「本当にあった呪いのビデオ」の劇場版part2を思わせるところがある。
とりあえず松本まりかは良かった、良い女優してるw
嘘か本当かは別として、怖いもの好きなら見て損はないと思った。
「ブレアウィッチプロジェクト!?」だったかよりは、ストーリーの展開があっただけ良い。
配役の矢野加奈ちゃんが出てきた瞬間に、「仄暗い水の底から」の子役(菅野莉央)であるのが分かってしまった。
映画上の役名をCASTにも使用しているが、顔立ちが似ている上、右目の下のホクロまで一緒だと別人とは言えないでしょう。
最強の霊能力者も意外と脇役としてはいろんな映画にチョットだけ出演が多いからバレバレ。
なによりビデオカメラ揺らしすぎで酔ってしまう。
映画を見る気持ちや内容を知ろうとするのに邪魔。
作り物なら作り物らしくあそこまで揺らさない方が良い。
多分、小説のほうがリアルでしょうね。
何しろわざとらしい演技というものがありませんから・・・
角川文庫だったのですかぁ~
なるほど。
>鈍い様
一見の価値はあると思うのですが、正規の料金では納得いかないかもしれませんよね・・・
せっかく登場人物がいい演技してるのに、飯島愛だの荒俣氏だの、お粗末なコメント出しているのに興醒めでした。せめて後半になるまでは信じてしまうような演出がほしかったです。
>aki様
菅野莉央!
そうでしたか~
無名の子役のつもりが、ちょっと失敗したわけですね。
ミミズのあの人は何となく見たことがありますね。
小林さん本人が撮っていたわけじゃないから、もうちょっと工夫が必要でしたね。
いろんな意味でチープさ溢れる感じだったんで映画としてはなんとも言えませんが…
小説やラジオだったらもっと怖かったと思います。話題にもなっただろうし。
あと、「ノロイ」や「禍具魂」よりも狂気的な人間の方が怖かったです。
「実は人間のほうが怖い」というのがホラー映画の真の姿ですもんね。カルト教団みたいなおぞましさもありました。
テレビだとうそ臭いですもんね。やはり小説かラジオドラマだなぁ~
やっぱりそうですよね!!
なんか、どこかで見たことある子だな~~って思ってたんです。
灰暗い水の底からは全然怖くなかったのであんまり良く覚えてないんですが・・・・
確かにそうですよね・・・・。
なんか騙されてました。
友達と一緒に見に行ってたんですが、
友達がすッごい真剣に見てたので、途中演技っぽいシーンがあってもあえて言わなかったんですが・・・。
特に、鬼祭りのビデオを見せてくれた人の演技が・・・。わかりやすかった・・・。
って言うか、なんでそんなに暗い部屋で見てるの?
って感じでしたね・・・・・。
あまり情報仕入れずに「実際にあった話、小林氏の奥さんが焼死し、本人も行方不明」ってだけ聞いて行きました。
「あなたの知らない世界」なんかでびびりまくってた自分にはもう怖くて怖くて。
帰りの車の中も後ろが気になって仕方がなかった。
笑えるところも結構あったんですが、十分楽しんでしまいましたw
堀さんのマネがマイブームです。あと、松本まりか、美人だった・・・。
疑問点は色々わいてきますよね~
あとから友達と話し合うと楽しくなります♪
>堀さん様
帰りの車の中まで楽しめましたか!
よかったですね~
俺は映画の途中まででしたか・・・
ツッコミどころを探すという楽しみは残してました。
>カヌ様
怖いというか気持ち悪かったですよね。
最近の映画って、動物虐待とかの問題が必ず起きるので、あの鳩って偽者かなぁ~などと考えてしまいました。
多少霊感はある方なのでなんとなく分かるのですが、あの映画は良くないです。
震えがとまりませんでした。
なんとなく、ほんとの霊も隠されていたのかもしれないですよね。発見するのは難しいかもしれないですけどね。
良くない・・・というか、反則技ですよね(笑)
>あきこ様
上映終了までずっと信じることが大切です。
最初から疑ってかかると、全然面白くないですもん。
俺はネットで調べるまで安心できませんでした・・・(汗)
本当なのか?作り物なのか?と終始思わされるくらいで、面白い構成の作品でしたね。
ただ、ホラー映画でも発狂系は苦手で、発狂連発・カメラのブレまくりで、終わった時は頭痛いし、酔ってしまうし...。
皆様の言うように、興醒めしてしまうところもありましたね。
松本まりかを見た時も、「FFX」のリュックを思い出してました。
感想・評価はともかく、俺も面白い映画だと思いました。
酔ってしまったという人も多いようですね~
FFXですか・・・俺のFF歴は8で止まったままです。
堀さんと順子さん(でしたっけ)の演技が危なくて面白かったです… あの世界に入り込めたら楽しめるかと。でなければやはり突っ込みながら。テレビで放送済み、ととか新聞記事など凝ってますね。ロウティーンの女子などにはかなり受けるのでは。
また大きな台風がやってきました。
映画館は悪天候を忘れさせてくれますよね。
そんな中、やはり酔ってしまいましたか・・・
この話がフィクションかノンフィクションか、心配な人がまだまだ多いのは、このブログへのアクセスでわかります。
昨日はようやく室井がトップになりましたけど、2週間ほどずっと1位でした・・・すごい。
石井さんの隣の人2件はのろいで死んだんでしょうか?
かぐだばが暴れたのでしょうか?
まりかチャンの上の子は何で死んだのでしょうか?
最後の儀式は誰をのろった儀式なんでしょうか?
小林夫妻?
ぜんぜん意味不明で映画代損した気になりました。
ただ堀さんはかなちゃん大好きロリ霊能者なのだな
ということは分かりました。
せめてジャーナリストの小林さんはちゃんと会話が
出来る霊能者も用意してほしかったです。
脚本家や演出家がテキト-に
つくって説明出来ないためこうしたんだとは思いますけど
あの手この手を使っているのが面白かったです。
絵巻物まで出てきた時は「ここまでやるか!」と思いましたもの。
あの絵巻物は誰が作ったのだろう?
小道具さん?
それとも専門の業者かな?
よく出来てました。
TB返し&コメントありがとうございました。
そこまで詳細に疑問を出されると、俺にもさっぱりわかりません。意外なところで、鳩が呪いを運んできたとか・・・(俺が理解能力ゼロみたいだな・・・)。
そもそも、怨恨がないのに呪いをかけられるなんてばかばかしい設定ですから、深く考えなくてもいいのでしょう。カルト宗教の毒ガス儀式によって近所の人が巻き添えを食ったようなものかもしれませんしね・・・
最近のホラーって、怨恨とか全く関係のない無差別殺人が多くなってきました。これも一種のテロの恐怖の影響なのかもしれません・・・
>mine様
とにかく本物ぽくしようとする姿勢は、ある意味好感持てます(笑)
絵巻物も最後の舞台も火事のシーンも、かなり予算をつぎ込んでいるのかもしれませんよね。
鳩を本当に殺したのか、作り物なのか、ここも疑問です(笑)
「ああ~、作りものだったのか。」と気付いちゃいました(泣)。
でも、話はお粗末な気がしましたが、子供の2人の顔が妙に怖くて仕方ありませんでした。
・ラストのカナちゃんのオバケの笑顔
・何故か前編通して、男の子の顔が映る度にゾッと しました
・一瞬、男の子がお面になってるトコロ
この3点が。
それに、最後の送られてきたテープの内容は怖いというより 気持ちが悪くなりますね、倫理的に。
子供には観せたくないですね。
悪い夢をみる時のイメージに近いなぁ~と思いました。
とは言っても、やっぱり一人の家に帰って来ると
怖くなりますね(笑)。
私は怖くて、内容を味わうどころではなかった。もう、フィクションかそうでないかはどうでもいいとして、とにかく気持ち悪かったー・・・
こんなに鳥肌のたった映画は久しぶり??初めて??もう、とにかく観たくないです(笑)
TBさせてもらっちゃいます。
やはり怖さはリアリティを伴うかどうか・・・
物語と関係のないところで霊らしきものが写るとか、
説明なしに怖い映像が出てくると、
どうしても怖いです。
それを打ち崩してくれるのが役者の演技でしたね~
一旦、フィクションだとわかると、
何も怖くなくなりました・・・
>まみりん様
そっかぁ、気持ち悪くなると、
楽しめるホラーでもなくなりますよね・・・
「なんでこんな映画見せたのよ」なんて、
怒られたら最悪か(笑)
俺も鳥肌立ちましたよ。
最初の10分くらいは・・・
無いって言ってる人がいるのですが、
それってどの辺なんでしょう?
みなさんもやはりあの民俗学者で一気に覚めちゃったんですね(笑)
僕は、それなりに楽しめました。
あんなタイプのホラーは初めてだったので…
松本まりかさん、かわいいですよね(笑)
リュック似ってのも少し分かる気がします。
行方不明って言うのは本となんですよね??
…あのお面は今でも脳に焼きついて怖いです…
そんなに気になさることはないですよ。
プロローグとエピローグは明かに小林さんが失踪してからの映像だから、その辺りのことなのかなぁ~
テレビの映像も付け足したもののようだし・・・
小林さんが行方不明なのは本当かもしれませんね(笑)
この映画の真相がわかるまでは、表に出るとカッコ悪いから・・・
コメントありがとうございます。
>coccim様
1万アクセス・・・多分10で割ればいいのかと思いますよ!
どうもありがとうございます。
初めましてnaokiです。
この間、「憑依」っていう映画がビデオ屋にあったんですけど、小林って名前じゃなく、違う監督でした。
ウェブサイトの写真と同じだったから、あの画像をパックた可能性があるかも知れません。
9月に出てるんですね・・・何だか面白そうです。
35分という時間の短さもサクっと見れて楽しそう。
DVDのBOXセットというのもあるようですけど、ちょっと高いです。
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=322532
【にゅるろぐ】のハンニャです!
TBさせていただきました!
ありがとうございます。
こちらからもTBさせていただきました~
本が売ってるんですか?!
そ、それはかなりすごい・・・
この映画のノベライズなのかなぁ。
それは映画の副産物の本ですね。
その本の内容のほうがリアルってことですね~
今度立ち読みしてきます!
スミマセン ライブドア相変わらず調子悪いです
除霊しないといけませんか??
うぅぅぅ怖いぃ
では~
ライブドアのはホリエモンの獄中からのノロイです(笑)
一連の事件が結審するまで続くかもしれません。
あぁぁ、すっきりしたいなぁ。
そして、今日TBSの再放送「自治会長・糸井ひめこ2」を観ていたら刑事役で、あの石井雅文役の人が
出ていました。 びっくりぃ~ !!!
昨日の今日だったので、なんか拍子抜けしてしまいました。
何年前のドラマなのか?自殺した背の高い役者さん
( 名前が思い出せない・・ ) と二人で刑事役をしてました。
bs-iですね。
う~む、なかなか面白そうなドラマだなぁ。
[出演者]
泉ピン子→糸井緋芽子(大成商事社員住宅の自治会会長)高田純次→糸井章太郎(緋芽子の夫)佐野泰臣→糸井誠(同長男)大久保綾乃→糸井里佳子(同長女)<以下社宅で暮らす夫婦>柴田理恵→高村みどり/伊藤俊人→高村剛/佐々木勝彦→早乙女正則/銀粉蝶→早乙女貴子/大河内浩→工藤友彦/松浦佐知子→工藤沙織/伊藤幸純→氏家大介/木村翠→氏家聡子/栗田よう子→芳江/鈴木晧深→和歌子<以下その他>村木仁/冨樫真→五月怜奈(正則の愛人)古尾谷雅人→深大寺(刑事)池田幹/清水ひとみ/永松恵子/市村直孝→吉野順一(みどりの元恋人)後藤康夫/松山尚子/菅野達也/井上克一/右田昌万/菊原祐太朗/金剛地武志 ほか
じゃあ、石井雅文役の人の芸名は、池田幹という
んでしょうか??
ノロイに出ていた子役の女の子( 超能力がある子 ) も以前何かのドラマか映画で見たことがあるような?
そうなんですかぁ~~
ちょっと記憶に留めておきます。
データベースにも名前が載ってないし、
いつもはちょい役の方だったのかもしれません。
女の子・・・もう記憶にありませんので、わかりませんです(汗)
その頃ここ知ってれば、さぞかし面白いことになっていたのに・・・。
残念です。
私は今頃見たので、お恥ずかしいながら、コメント書くのは遠慮しようと考えていたのですが、さすがにこの面白さに引きずられて、ついついコメント書こうと思ってしまいました。
未だにそれが続いてるので心配になってきました。
それともノロイに興味がある人が世の中にそんだけいるってことでしょうか。
TBさせて頂きましたので、ご挨拶を・・・。
またお邪魔させて頂きますね。
騙されたい気持ち、大切にしたいものです。
カメラ目線がないなんてところ、よく気づかれましたね~俺はそこまで気が回らなかったです。なんとか、ヤラセであって欲しいと、アラばかり探していたような・・・
友達と一緒にビデオ鑑賞ってのがベストかもしれませんね。
ん。。小林さん生きてるんでしょうかねぇ。。生きててほしいと願います
意外とサイトが残っておりました。
どこへ行ってしまったんでしょうね~小林さん。
以上
書斎が写るシーンです。
それはすごいことですね。
あの不気味な雰囲気、普通の町なのにおどろおどろしくなっちゃって・・・
俺んちの向かい側に墓場があるので、使ってほしいなぁ。
もしや小林さん?
彼の消息を気にしてる人もいるので教えてあげてください!(笑)
依然としてこのページの閲覧数が多いので、気になってる人が多いんだと思います。
最後に出てきた男の子のこととか・・・
そろそろいい頃ですよね~
どこかで企画は進んでいるのかもしれませんよ!
とはいえ、続編よりも新たな都市伝説を描いたほうが売れるだろうし・・・難しいかな・・・