「あおいが死んだ」・・・などと予告編からネタバレしているこの映画。蒼井優が死んじゃうの?それとも宮崎あおいが・・・まさか、あおい輝彦が・・・・
予備知識は市原隼人、上野樹里主演、熊澤尚人監督、そして「あおいが死んだ」という台詞だけだった。8章立てのストーリー。その第1章で悲惨な結末で始まるのでネタバレは避けて通れないところ。次章から過去の大学時代へと移り、人間関係が明かされていく展開となっています。その過去の映像がスクリーンに映し出されると、まさに岩井俊二ワールド全開となっていて、監督の名前を忘れてしまいそうになりました。
予告編のキスシーンからは想像もつかないような純情さ、不器用な恋愛。デジタルな世界とは無縁であるかのように8mmでの映画にこだわり、夢を抱き続ける上野樹里と、恋愛には鈍感な市原隼人。どちらかというと、今風の大学生ではない印象もあり、素直な言葉で表現できない様子には、つい「バカだな、女心に気づけよ」などと渇を入れたくなってしまうほどでした。特に市原くんは「あの子もいいな、この子もいいな」と移り気な性格のために、放っておくと本命の女の子を取り逃がしてしまうタイプ。大きな夢も持っていないし、企業に就職することに対しても疑問を感じてる様子でした。しかし、なぜか彼の恋愛に対する気持ちが自分の昔の性格にオーバーラップしてしまい、応援したくなってくるのです。
水たまりに映った虹や紙幣の指輪などの小技を効かせ、上野樹里が職場を辞める穴埋めに市原隼人が入るという伏線が面白かったし、佐々木蔵之介と尾上寛之のカメラオタクぶりや相田翔子の存在もコミカルな演出が見事な隠し味となっていました。そして、屋上でのやりとりは二人の表情が秀逸。「バカ!そこだ。気づけ!この野郎!」と市原に対して叫びたくなる気持ちは、『男はつらいよ』において寅さんが告白されてるのに気付かない様子と一緒だからなのでしょうか、とにかくバカです・・・蒼井優もそう言ってましたから間違いないです。
この秋、切ない系の映画が数多く公開されますが、今のところ切ない系では1番かもしれません。岩井俊二が好きな人におすすめ。嫌いな人には無理です・・・
★★★★★
蒼井優が出演すると必ず5点にしてないかい?
予備知識は市原隼人、上野樹里主演、熊澤尚人監督、そして「あおいが死んだ」という台詞だけだった。8章立てのストーリー。その第1章で悲惨な結末で始まるのでネタバレは避けて通れないところ。次章から過去の大学時代へと移り、人間関係が明かされていく展開となっています。その過去の映像がスクリーンに映し出されると、まさに岩井俊二ワールド全開となっていて、監督の名前を忘れてしまいそうになりました。
予告編のキスシーンからは想像もつかないような純情さ、不器用な恋愛。デジタルな世界とは無縁であるかのように8mmでの映画にこだわり、夢を抱き続ける上野樹里と、恋愛には鈍感な市原隼人。どちらかというと、今風の大学生ではない印象もあり、素直な言葉で表現できない様子には、つい「バカだな、女心に気づけよ」などと渇を入れたくなってしまうほどでした。特に市原くんは「あの子もいいな、この子もいいな」と移り気な性格のために、放っておくと本命の女の子を取り逃がしてしまうタイプ。大きな夢も持っていないし、企業に就職することに対しても疑問を感じてる様子でした。しかし、なぜか彼の恋愛に対する気持ちが自分の昔の性格にオーバーラップしてしまい、応援したくなってくるのです。
水たまりに映った虹や紙幣の指輪などの小技を効かせ、上野樹里が職場を辞める穴埋めに市原隼人が入るという伏線が面白かったし、佐々木蔵之介と尾上寛之のカメラオタクぶりや相田翔子の存在もコミカルな演出が見事な隠し味となっていました。そして、屋上でのやりとりは二人の表情が秀逸。「バカ!そこだ。気づけ!この野郎!」と市原に対して叫びたくなる気持ちは、『男はつらいよ』において寅さんが告白されてるのに気付かない様子と一緒だからなのでしょうか、とにかくバカです・・・蒼井優もそう言ってましたから間違いないです。
この秋、切ない系の映画が数多く公開されますが、今のところ切ない系では1番かもしれません。岩井俊二が好きな人におすすめ。嫌いな人には無理です・・・
★★★★★
蒼井優が出演すると必ず5点にしてないかい?
篠田撮影監督への想いは十分に感じられました。
岩井さん、熊澤さんともにそうしたリスペクトを込めたことでしょう。
保存版として残しておきたい映画となりました。
ニライカナイは一回見ておけばいい映画なのかもしれないけど・・・
やっぱり岩井さん、亡き篠田撮影監督への
オマージュとしてこの映画を作ったんでしょうね。
辛いです。でも、後進へのエールを送る彼の姿勢に
感動しました。
熊澤監督も「ニナイカライ」の時よりも更にシャープな演出でグッド!
映画もカメラワークと言葉のバランスが良く、
上野樹里を始めとする若手俳優たちが、キラキラと
輝いています。
レンタルが出たら、またじっくりと観てみたい映画です。
+トラバさせてくださいね。
よかったぁ~
へたれなkossyが5点つけたってことで、「騙された~」という感想じゃなくて・・・
わざとらしい号泣映画よりも、しみじみ泣けるといった映画だったでしょうか。
鈍感がわざわいして切なくなる経験は誰でもありそうな。と思うのは俺が鈍感だからかもしれません。
岩井さんは何度でも見ると違った良さが見えてくるなんてことをおっしゃってるらしいので、2度目にチャレンジしたいんですけど、なかなかチャンスがありません・・・
今日、変な雲を見てさ~~と友人に話すと、地震雲だって言われたことがあります。
>サマンサ様
映画研究会でしたかぁ~
大学にあれば、俺もやりたかったなぁ。
アパートの階下の先輩は独自に作ってたらしいけど、結局手伝うこともできませんでした・・・
やっぱり『ニューシネマパラダイス』ですか。
最近では中国映画にそうしたコピーが多いんですけど、日本はまだまだなんでしょうか・・・
釜山映画祭でも上映されたそうですね。
純愛、ドロドロの愛、号泣ものの愛のドラマの本場で、こんな気付きそうで気付かない愛の物語はどううけとめられたんでしょう?
でも、「ラブレター」は最もよく知られた日本映画で、“おげんきですかー”は最もよく知られている日本語のひとつですから、すんなり受け入れられたでしょうね。
「のだめ」のぶっとびキャラもいいけど、この映画の上野樹里はとっても愛おしいです。
スキという気持ちを伝えたいけど、いい友達という関係まで失ってしまうのがこわい・・・。「気付いてくれー。」と思うけど、「鈍感なとこがスキ。」と書く切なさ・・・。
蒼井優は、独特の雰囲気を身にまとって、いるだけでその場の空気をかえてしまうようです。
目が見えないのに、何もかも見通しているようでした。
智也みたいな優柔不断なへたれ男、けっこういるかもー。
そばにいて、「今日さー、ヘンな虹をみたんだよ。」と話すような、さりげなくて、飾らない関係の愛もありだったのに・・・。
中途半端で、はかなくて、でも、輝いている水平な虹のように、若い日のひとときを印象的に描いて、切なさたっぷりでした。
コメントありがとうございます。
俺も試写会だったのですが、
涙がいつのまにか溢れ出てしまって・・・
盲目である妹の存在がほんとにすごいですよね。
手紙の裏の文字なんて読めないのに、お姉ちゃんの気持ち、智也の気持ちが全て見えていたんですから。
俺的年間邦画ベスト10に入れてしまいそうです。
TBありがとうございました。
アメブロで「★試写会中毒★」を書いてますmichiと申します。
只今、gooサンへ一切のTBができなくなってしまい、
更に、URLを載せてもエラーとなってしまうため(コメント覧へのURL表示もエラーになってしまいます 泣)、URLナシでこちらへコメントさせていただきました。
申し訳ありません。。。。
本作品で描かれてた切ない恋愛に、
思いっきり感情移入してしまい、スクリーンに釘付けでした。
照れと意地で智也に接してきたあおいが、
代筆ラブレターの裏に書いた本音が、切なかったです。
また、妹のかなが、空港で智也に
「お姉ちゃんに会ってあげて」と懇願したのは
あおいの気持を知っていたからだと後からわかり、
ラストでは号泣でした。。。。
今でも余韻が残っている映画です。
また遊びにきますね★
今後ともよろしくお願いいたします。
樹里ちゃんってそんなに天然・・・
鈍感ぶりは市原くんの方が上のような気もするのですが、実際の彼らはどうなんでしょうね~
上野樹里が観おわった客に「楽しんでください」って言った、ボケっぷりにも笑いましたけど。。。
そっかぁ・・わざわざありがとうございました!こりゃもう1度観なきゃだめだなぁ~(汗)
>pretty_kitten様
どうもありがとうございます。
良かったですよね~
一番印象に残るのが屋上の告白シーンでしたけど、
「日本なんだ・・・」の言葉がどうしてもこだましてしまいました。
市原くんの今後の成長も楽しみですね。
鈍感なプロポーズ。
屋上での告白。
手紙の裏の本心。
一万円の指輪。
携帯画面の不思議な虹。泣いた。
市原くんに★もういっこあげたい。。
マコト君は、[THE END OF THE WORLD]の彼の名前ですヨ♪
こんにちは。
良かったですよね~
岩井さんは何度も味わってほしいなどと仰ってましたが、なかなかリピートできません・・・
DVDが出たら愛蔵版にしたい感じの映画かもしれませんよね。
>Ageha様
美味しいトコ取りのあおいちゃん。
彼女自身はそんなつもりはないのでしょうけど、
そんな風に映っちゃうんでしょうね~
演技派とかいう言葉は違うと思うし、
素直な心がそのまま表れてしまう子なのかもしれません。
監督と主演2人の出ている特番を見ました。
映画研究会で議論している雰囲気そのものといった感じで、そのままワンシーンに使えそうでした。
役作りの違いも面白いですけど、
そのまま2人のすれ違いが映像化されたのかもしれませんね~
化学反応かぁ・・・
>たいむ様
あおいとマコト。
たしかこちらの映画にもマコトくんがいましたよね。誰だったか記憶にありませんけど・・・
季節によって傾向の似た映画が登場するのも面白いですよね。出演者も微妙にクロスオーバーしてるし。
何かと比較してしまいがちですが、涙度では、俺はたいむ様と逆だったです。。
私も「あおい」が氾濫してて混乱しそうでした(笑)
さらに、「マコト」なんかも出てきたりしてねw
タイムスリップものがひととおり過ぎたら、今度は死んじゃう切ない系の嵐。どーしてなのでしょうね?
涙の出具合なら、「ただ、君を愛してる」に軍配かな?この作品では涙がほとんどでなかったので。
共演してましたね、
樹里ちゃんと優ちゃん。
すっかりファンになってしまいました。
器用だわ~。
はぐちゃんからコレですか・・・
ちょこっとしか出なくってもしっかり
おいしいとこもってっちゃうキーパーソンでしたね。
市原くんはわりと自由に発想して
役のイメージを広げていくタイプで
樹里ちゃんというのは
徹底的に話しあって
こういうふうにやってもいいですかって
もうきちんきちんと決めないと次にいけないタイプなんだそうです。
その役づくりの違いによる化学反応が
面白かったんだそうですよ、現場では。
何もかもすごいよかったです。
市原隼人くんのファンになりそうです。
盲目の美人の妹、というとウソくさいのですが
蒼井優ちゃんのフェアリーキャラなら納得です!
8mmカメラを持ったことのある人にとっては宝物のような映画となるんでしょうね~
今の時代、みんなデジタルばかりになっているので、アナログ時代の回顧というか・・・暖かさが違いますよね。
やっぱりマニアックなのかなぁ。
>kazupon様
そうなんですよね。
卵では彼の良さが発揮できてない!というかミスキャストだったのかもしれません。
蒼井優はいっぱい映画賞を取っちゃう予感もしますね~
とは大違いの作品でした。
上野樹里もよかったけど、蒼井優は最近
ほんとスゴイなぁと思ってます^^
今の大学生もこんな古風な恋愛してる人
いるんじゃないかと思いますよ!
目立つ人はどの世代でも一部の人なんですよね。
熊澤監督の映画には今まで失望しか感じた事がなかったんですが、掌を返させていただきます。
すばらしい。
特に元自主映画少年としてはたまらん映画でした。
リアルすぎて自分のアルバムのページをめくようなこそばゆい不思議な時間。
逆に「こんなマニアックな映画、拡大公開して大丈夫なのか?」といらん心配をしてしまいました。
お疲れ様でした!
俺も期待度を低めに設定しての鑑賞でしたから、満足度とのギャップが大きくて・・・・ほんと良かった。
上野樹里は当たり外れがあるんですよ。
今回は良かったけど、はずすと痛いんですよねぇ・・・やっぱりコミカルな役柄がいいのかも。
どんな樹里ちゃんを見せてもらえるんだろうと期待しましたが、大満足です。どんどん巧くなってるんじゃない?と拍手を送りました(心の中で)
今秋の青春映画ではナンバーワンかもです。
優ちゃんもどんどんよくなってるようで。
「二人ともバカだよ~」で涙しました。
章立てというのは時間の切れ目がちょうどフィルム1本あたりになってるのかもしれませんよね。
分け方の問題があったのかもしれませんが、進行上わかりやすくなっていたので俺も助かりました(汗)
女性からのアプローチ。
やっぱり男は気づかなくちゃだめですよね。
でも、これを機会に反省して、彼の将来が明るいものであることを予感させてくれる映画でした。
メモ書きではもちろん涙がタラ~っと流れてしまいましたです。
>フォーン様
毎週土曜日には欠かさず寅さんを観ています。
邦画のドラマでは少なからず影響があるんじゃないかと思うのですが、未だに釣りバカでのオマージュがどこにあったのか解らずに悶々としています(泣)
>てれすどん2号様
俺は岩井俊二色がこれほどまで出ているとは思っていませんでした・・・というより、岩井俊二プロデュースであることも知らずに鑑賞しましたです(汗)
蒼井優の存在感はすごいものがありましたけど、上手いこと物語を引き締めてくれるんですよね~~
これは寅さんだったのニャ。
結構前から気になっていて、種ともこのCDも事前に買って聴き込んでから観た形です。
章立ては良くも悪くもですね。
区切らないと現在、過去の区切りが分かり難いとか感想に書いちゃってかもしれないし。
そして思ったのが、男は女性からのアプローチに気付き難いって事ですね。
やんわりだけど、おそらく女性からしたらかなり頑張って言っているはず。でもそれじゃ気付かない。
ありそうだなぁ、あったかもなぁなんて思って観てました。
最後の手紙も狙って書いた訳じゃなくメモ書きのように本心が書いてあるから良かったですね。
自分的にはDVDが出たら手元に置いておきたいです。
最初、岩井俊二プロデュースだということを知らなくて、章立ては「花とアリス」をリスペクトしたものだと思ってました。
蒼井優って存在感がありますからね~普通にしていても全部持っていっちゃうんだから、盲目という設定も要らなかったかもしれません・・・
>PGM21様
秋の恋愛三部作だったのですかぁ・・・知らなかった(汗)
近くにいるのに、愛に気づかない。
昔を思い出して切なくなるような。
ただ、自分に置き換えるんじゃなくて、つい応援したくなっちゃうような映画でした。
どんくさい演技ははまり役なのかもしれませんね(笑)
>ミチ様
男のほうが純情!このほうが映画の題材としては多いのかもしれません。「男はつらいよ」だけでも48作あるんですから(笑)
胸キュンなシーンもあったのかもしれませんけど、なぜだか彼らの外側から見てしまったような・・・ちょうど佐々木蔵之介の立場あたりから・・・
「男性の気持ちに鈍感な女性」と「女性の気持ちに鈍感な男性」ではどちらの方が映画や漫画の題材になっているのでしょうか。
久しぶりにこんな鈍感な男の子を見ました。
どちらが胸がきゅんとするかと考えたのですが、男の子の切ない顔を見ているほうが好きかなぁ(笑)
観てきました。
なかなか良い映画でしたね。
秋の恋愛映画3部作の1作目と釘打っているだけにこの後2作目ではまた違った見方をするんだろうと思います。
近くにいるほど気付かない事って多いですからね。
あの気持ちはわからなくはないですね。
上野樹里ね・・・ドンくさい役ははまり役ですよね。
来週のメイン映画も上野樹里出演なのでまだドンくさい役を観る事になると思います。
あと、主演二人の熱演を蒼井優が全部持ってちゃったような映画でした(笑)
しかし・・・男ってあんなにバカかな?
一緒に観た男性Aくんは、全くつまらないと言ってました。どうもストーリーがわかってしまったらしいのですが、第2章に引き込まれるかどうかが勝負のような気がします。俺も最初はネタバレが心配だったんですけど、問題なかったです(汗)
僕も予告を観たときには「死んだ」がネタバレではないのかと思いましたが、死んだところから話が始まるのでネタバレとは言えないんでしょうね。
岩井俊二がお好きであれば問題なしです!
彼のかつての撮影監督がお亡くなりになって、今後はどうなることかと思ってましたが、独特の雰囲気は健在でした。熊澤監督ともタッグを組めば、今後ともいい映画が生まれそうです。
「ただ、君を・」ももちろん観る予定ですが、この映画と比較してしまいそうですね~
>更紗様
気づいてやれなかった・・・そんな切なさが最後にじわりと。といいつつ、最初から泣いてしまったkossyです。
もう一回観てもいい!
なんとも切なく哀しい話でしたね。
え~とこの映画今週の当メインに考えております。
ただ君を愛してるが珍しく当地方で舞台挨拶あるのには驚きましたが、丁度その時間サッカーの試合と重なって観れません。
岩井監督は私の好きな監督の1人なので映像の良さには定評あるので・・・
今週と来週で6本も予定があるのでちと大変なんですよね。