ネタバレ映画館

映画ドットコムに記事を移行してます!

きみにしか聞えない

2007-06-21 07:58:46 | 映画2007
 私の頭の中の携帯?消しゴムじゃないのか・・・“ケ”繋がりで、私の頭の中の毛虫でもいいんじゃないか・・・

 本編スタートと同時に携帯着信音を鳴らす不届き者がいたという波乱のオープニング。そんなやつは高田延彦に殴られちゃえ!などという気持ちも成海璃子の等身大の演技と、ほのぼのとしたファンタジーによって消え去ってしまいました。喋るのが苦手な主人公。オモチャのケータイに耳を傾けると、そこには古典落語「まんじゅうこわい」の一節を繰り返す八千草薫の声が・・・聞えません。

 終盤になって突然ファンタジー色を強める映画は好みではないのですが、この映画のように最初からファンタジーしている作品は好きです。根底にはモノを大切にする心があり、しゃべりが苦手な女子高生とリサイクルショップで働く聾唖の青年が夢のようなテレパシー能力を持ってしまうことも神様からのプレゼントだったのでしょう。優しさと勇気、それによって希望が生まれ、死んでしまいたいというネガティブな感情も前向き姿勢と変化していく主人公の相原リョウ(成海)。きみは1人ではない・・・いつかは理解しあえる人が必ず現れるんだと、若者たちにメッセージを与えてくれるような内容です。

 ケータイによるテレパシー。これに1時間のタイムラグがあることがクライマックスの事件に大きく絡み、もう一人の通信相手である原田さん(片瀬那奈)の存在が大きい。赤い腕時計、赤いテープレコーダー、そしてピアノとオルゴールのメロディ。これらの伏線が悲しくも爽やかなファンタジーという名の協奏曲を奏でているようでした。原作のプロット(知らない)も素晴らしいのだろうけど、無駄な部分が見当たらないほど脚本も優れているのです。

 事故のシーンや病室で見守る璃子ちゃんの演技がもう一歩でしたけど、脇役の俳優もよかったし、完成度以上に心に残る映画になったような気がします。最もお気に入りのシーンは、体育館で璃子ちゃんが通信を終え笑顔となったときに、サッと風が吹き、彼女の後れ毛が揺れるところ。この一瞬のこだわりがとてもいい・・・

★★★★・

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゾディアック | トップ | 舞妓haaaan!!! »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
泣きました (よゆぽん)
2007-06-21 08:45:00
成海教信者でございます(爆)

いやー、泣きました。泣かされました。
単純なストーリーでしたが、うまく作られてましたね。
事故からのクライマックス、ドリカムの歌とブライトさんの「弾幕薄いぞ」の声もむなしく2度撃沈されました。

ラストでのシンヤが通ってた道をリョウが歩くシーンは結構スキかも。
っていうか、成海璃子が好き?(自爆)
返信する
ファンタジーの描き方として素晴らしい作品でした (PGM21)
2007-06-21 21:49:45
何時もお世話になっております。

ファンタジーでもこういう描き方はとても好きですね。
私の今年観た映画の中ではベスト3に入る作品になりました。
やっぱり運命には従わなければならないんだとおもいますが、その運命の中で残せるものを短い時間で伝えた60分のマジックがそこにあったのがとてもよかった。
成海璃子は同世代の中では同じ事務所の志田未来と並ぶ演技力はあると思いますよ。あの年齢でパーフェクトを求めるのは酷じゃないかな?
そのときは彼によろしくの酷評と正反対の絶賛になぅたのは運命の差が大きかったです。
返信する
TBさせていただきました (MIYAUCHI)
2007-06-21 23:03:04
こんばんは。

期待していた以上に良い作品でした。
現代社会に訴えるような作品だったと思います。
「原田」さんは最初良くわかりませんが、後から「なる程」と思いました。
良いファンタジー作品でした。
返信する
ストーリー (kossy)
2007-06-22 01:52:11
>よゆぽん様
よくできてましたよね~
これは大満足です。
ただ、成海信者でないので、ちょっと下がってしまったのかもしれません。
単純なストーリーだったけど、タイムラグの扱い方が上手かった!俺的には「イルマーレ」よりも好きですね~

山道を歩くシーンをダブらせる効果は良かったです。

>PGM21様
俺も、最初からファンタジーだぞ!と訴えてくる映画は自然に観ることができます。
この前観た「よろしく」ってやつとは大違いでしたね。

泣いてしまったのが、最後の通話と手話。
このあたりは「イマアイ」とも通ずるところでしたけど、運命に従うというより、ヒロインを助けたいという咄嗟の判断に泣けました。

実際演技してみると、難しいと思うんです・・・
なにしろ実際に発声するのと、通話を使い分けなければいけないんですもんね・・・

>MIYAUCHI様
今週は公開映画が多かったので、あやうくスルーしてしまうところでした!あぶなかったぁ~こんなにいい映画。
孤独な若者たちがこの映画で前向き姿勢になってくれればいいですよね。

原田さん・・・ほんとビックリ!
返信する
Unknown (風情♪)
2007-06-24 11:00:41
こんにちは♪

タイムラグがミソですよね。
活字で読むより映像で追った方が解り易く
パンチがあってすごいヨカッタです。
徐々にリョウの表情に強さが出てくるのも
好感が持て、もしかしたら原作超えと思える
ほどの秀作でした♪ (゜▽゜)v
返信する
原作超え (kossy)
2007-06-25 00:05:11
>風情♪様
原作を超えてるという意見が多いようですね。
『イルマーレ』も思い出しましたけど、1時間のタイムラグを利用しろよ~~と祈るような気持ちになりました。ハラハラドキドキ。
璃子ちゃんの内気な性格が徐々に明るくたくましくなってゆく様子がよくわかる、それくらい表情作りが上手かったってことなんでしょうね。
5点つけても良かったかなぁ・・・
返信する
例によって原作は知らないけど・・(爆) (Ageha)
2007-06-29 23:08:11
原作では同じ年だったかな?
同じように悩める少年だったかと。
映画では自分の悩みをチョット乗り越えて
彼女を導くような青年にしたそうです。
聾唖ではなかったそうで。
その辺もクライマックスにちゃんと意味をもってくる。
北海道と東京だった設定も
長野と横浜に変わり、
風や川の流れ、打ち寄せる波が
遙か彼方の相手と繋がっているというニュアンスを
出していたのだそうで。
原作を書いた乙一をして
ああこういう風にした方がよかったんだと
思うほどに映画はよかったそうです。
・・ええかげん原作読もうっと。(ノ*゜▽゜)ノ
返信する
乙一 (kossy)
2007-07-01 08:04:58
>Ageha様
俺も原作がどんなものなのか知りたい・・・
もしかすると乙一作品ってとってもよい原作?

この手の映画はあくまでも原作を読まないつもりですよ、俺は。
しかし、乙一をして原作を超えたと言わしめる映画。
やっぱりいい出来栄えだったと思います。
惜しむらくは、予算が少なかったのか、もうちょっと丁寧に描いてほしかったことか・・・

青年が聾唖じゃなかったら・・・あのシュワの感動は生まれないんですよね?どんな結末なんだろ・・・
返信する
建前 (Aki)
2007-12-25 01:16:15
シンヤの遠くを見つめる優しい眼差しが印象的。

高台からの風景・風にも、2人の空間・距離を感じました。

母と妹が帰宅し、ピアノを聞くシーンも最高でした。

イイ年した大人ですが、建前・お世辞・嘘が嫌いです。

言葉の裏を、勘繰るくらいなら、肯定も否定もせず黙ってて派です。

原作は、シンヤは聾亜ではないとのことですが、原作通りの方がよかったのではないでしょうか。同じ悩みを抱える子は多いと聞きます。

身障者ゆえの孤独、対人恐怖症ゆえの孤独、話したいという欲求は、微妙な違いがあると思います。

やっと、出会えた大切な人と死別しないと映画にならない・・残念です。
返信する
たしかに (kossy)
2007-12-25 08:58:39
>Aki様
シンヤが聾唖ではなくても良かったですよね。そのおかげでテレパシーという、最初から不思議な世界になってしまいました。
身障者でも一般人と何ら変わりがないこと。孤独という点以外はそんなメッセージもあったのかな・・・

死にはするけど、生きる勇気を与えてくれたような、そんな印象を持ったのは俺だけかなぁ・・・
返信する

コメントを投稿

映画2007」カテゴリの最新記事