あんたのはボクシングじゃないわよ!鼻折ってあげましょか?!
などと自分のボクサーとしての苦労話をぶつけるわけでもなく、愛欲に溺れてしまったかのようなヒラリー・スワンクでしたが、この妖しい彼女も魅力的でした。もちろんスカーレット・ヨハンソンの唇は健在。時代が戦争直後の雰囲気をだすために口紅の色がどぎつかったために、『マッチポイント』ほど彼女の魅力を引き出してはいませんでした。そのスカJの背中にBDというイニシャルが痛々しく刻まれていたのですが、これは出所間近のレイプ魔のイニシャルではなくブライアン・デ・パルマのモノだったのか、それともタイトルのブラック・ダリアを意味しているのかよくわかりませんでした。まさか少年探偵団のイニシャルではないだろうし・・・
なぜかハードボイルド風にジョシュ・ハートネットの語りによって進む映画でしたが、彼にはあまり似合ってなかったのではないでしょうか。デ・パルマ・カットと呼ばれる細かく刻んだカット割りの部分は所々で見せてくれるのですが、スローモーション(ボクシングにはあったか・・)や長回しがありません。最初の死体発見のシークエンスだけはスリリングでしたけど、こうしたグロくてショッキングな映像を瞬時に見せるところなんてなかなか良かっただけに、この古臭いハードボイルドの雰囲気にノレませんでした。
それにしても、犯罪者側の登場人物が多すぎるし、彼らの接点も多すぎる。終盤になって意外な接点やどんでん返しが次から次へと出てくるためにスリルを感じる前に混乱してしまうのです。真相を知らないのはハートネットと観客だけなんだから、もう少し上手く見せてほしいところ。一人称で進むのはしょうがないとしても、ハートネットの捜査に軽率な単独行動が多すぎます。簡単に後ろからやられちゃうんだから、小屋を発見したときなんてヒヤヒヤものでした。せっかく『ハリウッド的殺人事件』でハリソン・フォードから教わったのに・・・
★★★・・
などと自分のボクサーとしての苦労話をぶつけるわけでもなく、愛欲に溺れてしまったかのようなヒラリー・スワンクでしたが、この妖しい彼女も魅力的でした。もちろんスカーレット・ヨハンソンの唇は健在。時代が戦争直後の雰囲気をだすために口紅の色がどぎつかったために、『マッチポイント』ほど彼女の魅力を引き出してはいませんでした。そのスカJの背中にBDというイニシャルが痛々しく刻まれていたのですが、これは出所間近のレイプ魔のイニシャルではなくブライアン・デ・パルマのモノだったのか、それともタイトルのブラック・ダリアを意味しているのかよくわかりませんでした。まさか少年探偵団のイニシャルではないだろうし・・・
なぜかハードボイルド風にジョシュ・ハートネットの語りによって進む映画でしたが、彼にはあまり似合ってなかったのではないでしょうか。デ・パルマ・カットと呼ばれる細かく刻んだカット割りの部分は所々で見せてくれるのですが、スローモーション(ボクシングにはあったか・・)や長回しがありません。最初の死体発見のシークエンスだけはスリリングでしたけど、こうしたグロくてショッキングな映像を瞬時に見せるところなんてなかなか良かっただけに、この古臭いハードボイルドの雰囲気にノレませんでした。
それにしても、犯罪者側の登場人物が多すぎるし、彼らの接点も多すぎる。終盤になって意外な接点やどんでん返しが次から次へと出てくるためにスリルを感じる前に混乱してしまうのです。真相を知らないのはハートネットと観客だけなんだから、もう少し上手く見せてほしいところ。一人称で進むのはしょうがないとしても、ハートネットの捜査に軽率な単独行動が多すぎます。簡単に後ろからやられちゃうんだから、小屋を発見したときなんてヒヤヒヤものでした。せっかく『ハリウッド的殺人事件』でハリソン・フォードから教わったのに・・・
★★★・・
事件を知ってるのと知らないのとでも感想は大きく変わるでしょうしね・・・
まぁ、監督の特徴とか、ストーリーそのものよりも小技のほうに注目が集まったような映画だったかもしれませんね。
こちらこそありがとうございます。
やはりDVDだったのでしょうか。
いいですよね・・・そんな特典が付いてるなんて。
映画ブロガーの中では俺も群を抜いて記憶力が悪いのです。
俺はヒラリー・スワンクも好きなんですけど、オスカー女優となっちゃうと、どうも人間としてより俳優として見ちゃうところがあったのかもしれません・・・
小生,人物相関図をかなり舐めるように見てから鑑賞しました.記憶力に自信がないので,見なかったらちんぷんかんぷんのままだったかも知れません.
おおかたの評価と逆に小生は,スカーレット・ヨハンソンより,ヒラリー・スワンクの方が気に入っています.ヒラリーの方が光と陰があるようで好きなんです.
おお~~人物相関図!
それは見やすくなりますね。
ジョシュ・ハートネットだけ見てたら、もっと映画が楽しめたかもしれないな~と思い起こしています。結局、人間関係が一番難しかったのかもしれないです・・・
DVDでも見たあと、kossyさんの感想を見させて頂いてますので、遅ればせながらTB付けさせていただいてます。
DVDには人物相関図が付いてました~。
ジョシュは『ハリウッド的殺人事件』よりずっと良かったです(笑)。
実は「ハリウッド的」の内容をあまり覚えていません(汗)
副業とか、変なことばかり教わっていたような気もするのですが・・・
映像は面白かったですけど、難しいのが残念でした。
「ハリウッド的殺人事件」で教わりましたね・・・
ブライアン・デ・パルマという事で、カメラギミックは相変わらず凝っていて楽しめました。
終盤の流れは??となってしまい、少し戸惑いました。
登場人物はしっかりと覚えてないといけないのですが、名前が似ていて少々混乱が・・・♪
デ・パルマ大好き人間って、そんなにいるのですね。もしや、にら様の言うデパーマの人だったりして・・・
雑誌の評価よりも、ブログめぐりをして調べたほうがよっぽど参考になりますよね(笑)
雑誌とかの「傑作!」情報が目に付いたのですが、よく読めばいつものデ・パルマ好きの人たちでした。
本は、見てから読む(角川文庫CM)ので・・・。
アンタッチャブルのそれをたしかに思い出したのですが、どうも縮小版になってしまったような、今作ではなぜかのめり込めませんでした。
スカ嬢は結構古い舞台の映画のほうが似合ってるような気もするのですが、その彼女が現代の映画に溶け込むほうが不思議な魅力を生み出してると思うんです。どちらも捨てがたいというか、どっぷり魅力に浸りたいというか・・・
>アガサ様
ツッコミどころはしょうがないにしても、もうちょっとわかりやすい内容だとよかったですよね。アガサ様の仰るその場面も良かったし、いいショットはいっぱいあるんですよね。
戦後の混乱期でしょうから、どこでも怖い事件はいっぱいあったのかなぁ・・・
色々とツッコミどころはあったと思いますが、ラストで振り返ったジョシュの眼に“ブラック・ダリア”の死体が飛び込んでくるシーンは、かなりドキッとしました。
これが実際の事件だなんて・・・怖い国ですねー。(日本もですけど)
では、また。
リーが殺害される階段の踊り場のシーン、『アンタッチャブル』でエリオット・ネスとカポネの仲間との銃撃戦と似てませんか?つい思い出してしまいました。
スカーレット嬢、『理想の女』とはまたイメージが違いますね。こちらの映画の方がいいです。
そうだったんですか・・・
俺はハリウッド俳優の実生活については疎くて・・・でもショックだったりします(汗)
許せません…涙
お久しぶりで~す。
音楽はジャズが多かったでしょうか。すでに記憶がありません(汗)。ハードボイルド映画といえばジャズが定番だということもあるんでしょうけど、かなり新しい音楽だったような印象が残ったりしました・・・
バッキーが暮らしていた家は出てきませんでしたけど、警察署内で寝泊りしてたりしたのかなぁ~
リーは最初は同棲していて、その後結婚したと言ってましたけど、銀行強盗とかその隠し金が重要だったので、あやふやな描写でしたよね。
ジョシュ・ハートネットの存在感はどの映画においてもそんな感じかなぁ~感情を顔に出さないところがそうしたイメージを作ってるのかもしれませんね。
音楽、気になりませんでした?このクラシカルな雰囲気に音楽も時代と合わせていたんでしょうが、なんだか耳につきすぎて、気になって、気になって、、、。
話しももうよくわからないし、バッキーはどこで暮らしてるのか、リーは彼女と結婚してるのか、それすらよくわからなかったです。。
どうもジョシュ・ハートネットはインパクトが弱いですよね。ヒラリーにくわれてた気がしました。。。
ジョシュとシムケンを一緒にしちゃうと、ファンの方から石を投げられちゃいますよ(笑)
たしかに彼は途中から刑事を忘れてしまったかのようでした。しかもボクサーだったことも忘れていたようだし、単なる男になっていた??
たとえは悪いですが、ドリフで志村を観ているような気分です。
あまりのスキだらけの様子に、彼が刑事だということを
すっかり忘れてしまってました。
見せすぎのグロさよりもずっと記憶に残りますよね。
予備知識がなかったもんだから、「あ、二つに切れてるよ」なんてビックリしちゃいました(汗)
>しまりす様
お久しぶりでございます。
そのブランクのあとにこの映画ですかぁ~
映画ってこんなに難しいんだっけ?などとなっちゃいそうですね。
主演3人には誰にも共感できませんでしたが、狙いとしてはジョシュ・ハートネットだったんでしょうね~
彼に感情移入できなかったら、その場でアウトです。
邦画の怪奇映画なんてのもこんな感じだったりして。やっぱり人物描写が欲しいところですね~
こちらにコメントできなくて寂しかったです(笑
そんでやっとこのことで見に行ったのがこれだったので
なんだかとっても脱力して、久しぶりに
「お金返してください」
な気持ちになりました。
プライアンデパルマなのにぃ(泣
つまり何が言いたかったのさ、と、
主人公にも共感できないし
登場人物だれにも共感できないし
悪者にもなんかちゃんと反感もてないし、で
もう少しちゃんと人物描いてください!
って言いたくなってしまう映画でした。
現実の事件のほうがずっと数奇で面白いですよ。
まったくもー。
これは秀逸でしたね。
目に焼きつくよいうより、
脳裏に焼き付いちゃうくらい鮮烈でした・・・
ありがとうございます。
みなさんのコメントが大変参考になりますよね。
これを読むとデパルマ監督も喜ぶことでしょう。
終盤の謎解きは見終わってしばらくするとじわりじわりと思い出させますよね。こうした効果を狙ってたんでしょうか。。。
TBさせていただきました。
コメント興味深く読ませていただきました。
混乱してしまわれる方が多数いらっしゃるようですが、デ.パルマ監督は「してやったり」と思っているかもしれません。
先ほど『スネークアイズ』を見直してしまいました。無茶苦茶長い冒頭の長回しシーンでもボクシング。もしかするとボクシングだけをもっとしっかり撮りたかったのかもしれません。
それと『ミリオンダラーベイビー』のヒラリー・スワンクの起用ですから、このあたりは軽い洒落なのかもしれませんよね。
あちこちに見え隠れする「B・D」の文字。
少年探偵団なら「ボーイズ・ディテクティブ」?
あ、「ブライアン・デ」でも「B・D」ですね(笑)
ボクシングのシーンがあれだけ長かったのは監督の趣味でしょうかw
何か関係があるに違いない!と思ってみていて、裏切られました(笑)
小屋のシーンはほんとにドキドキ。
後ろに誰かいるぞ~~みたいな雰囲気作り。あれはやっぱり狙った効果なのでしょうか。もしそうだとすれば、デパルマ風無駄なドキドキ効果と言えるかもしれません(笑)
>うさぎ様
終盤になるまでのんびり進みましたもん。
まさかあの場面からどんどん人物が繋がっていくなんて想像もできませんでしたよね。
人物相関図だけじゃなくて、銀行強盗とかいっぱい絡んでましたよね・・・
>ルナ様
マデリン殺害って、正当防衛だったのでしょうか。すでに記憶から抜け落ちてしまいそうです。
美味しいところ総取りだったと思わせておいて、すぐさま振られるんじゃないのかなぁ・・・ジョシュ君ったら、そんな茶目っ気(?)もありそうだし(笑)
悪い奴らばかりでしたけど、そんな時代だったんでしょうね。
彼女の家・財産を手に入れたわけだから、
おいしいトコ取りだったのかなぁ~!!
マデリンを殺害した罪はないのかな????
う~~ん、結局悪い奴?ばかりだったのね(~_~;)
こんばんは。。。
な~んか難しかったです・・・
ほんと紙とペンを持って登場人物を書き出しながら見ないとダメだったみたい・・・(- -;)
そうでした!
あのハリウッドランドの小屋のシーン、
スワロは無駄にドキドキしていましたよ。
何か起こりそうな雰囲気でしたものね。
追っ手がいてトンデモナイ目に合わされるんじゃないかって
ドキドキハラハラしていましたが結局何も起こらず・・・
いろいろな面で期待を裏切ってくれましたよ。
登場人物、設定と、ややこしかったですね~
書き出してみると、それほど複雑じゃないんでしょうけど、終盤にそれが集中しすぎていて・・・
2回観れば全てわかりやすいと思うけど、サスペンスを2回観るのはちょっと・・・
こちらはリンクフリーですので、いつでも大丈夫です♪
それを後半で一気に繋げていくから、すべてを把握するのはちょっと無理でした。
あと、TBもさせてもらったんですけど、良ければリンクも貼らせてもらえるとうれしいです!
いつもありがとうございます。
そうきましたか・・・(笑)
俺はX-MENやmr.インクレディブルしか思い出せないほど記憶力がどんどん失われているのですが、アースの曲は大好きです。
デパーマ野郎が気になります。
しかも、よく考えたら駆け巡った曲はクール&ギャングスのセレブレーションでした。
てなわけで、BDじゃなくてTBさせていただきます。
そうなんですよね~
俺もブラックダリア事件よりも二人の刑事の物語がタイトルになったほうがよかったんじゃないかと・・・
BDという記号の意味は悪党のイニシャルだとわかるのですが、なんだかもっと深い意味もあるようで気になってしかたがありません(笑)
ブラック・ダリアとタイトルになってますが、肝心のこの事件のことよりもサイドストリー的な部分が多すぎて何がなんだか分かりませでした。
スカJの腰の「B.D.」は「ブラック・ダリア」の略で彼女が事件絡んでるのかとてっきり思いました。
あ、俺もヒラリー・スワンクは知らないで観てました。さすがにオープニングで名前が出てきたのでビックリしましたです。若い頃とか、ボクサーだった頃の顔からケンが取れて色気が出たのか、ともかく意外な起用でしたよね。
ストーリー的には細かいところは全部忘れてしまいそうです。
>かのん様
そうそう、俺も役柄を取り替えても面白いと思いました!
というより、スカJの魅惑の唇があるのになぜ野獣にならないのか!?などと・・・
やっぱりあのBDの焼印のせいですよね。
俺は混乱したままだったので、出所する犯人を憎くて殺してしまうんじゃないかと思ってた・・・俺の頭もハートネットです(汗)
>カオリ様
そうなんです。
ブラックダリアというタイトルさえ忘れてました。
ダリアって誰や?!などとオヤジギャグを考える暇も与えてくれませんでした・・・
ロスのイメージもぜんぜん違うものなんですね~あの頃。
>bakabros様
俺もハードボイルドは苦手なほうなんですけど、それでもわかりやすかったし、まぁ、ジョシュが似合わないなぁ~くらいでした。
暑苦しさですか。
ほとんど狭苦しいセットでしたもんね。これも40年代の再現なのかもしれません。
私も古臭いハードボイルドの雰囲気にノレませんでした。『アンタッチャブル』は好きなんですけど。
なんだか終始ねちっこいというか、暑苦しい雰囲気でした。
ロス市警なら、コロンボ並みにやってもらわないと。
でも、映像は堪能できました。
伏線なんでしょうけど「悪徳警官」が誰のことかすぐに察しがついてしまって、後は答え合わせする感じで観てしまいました。
やっぱり小屋のシーンが印象に残りますよね。
最後の急展開というのもハードボイルドには不可欠のプロットだろうし、その手法自体は間違いではなかったのかもしれません。
そっかぁ。
あの小屋はどうして見つからなかったんでしょうね。
やっぱり金をつかませて捜査が及ばないようにしてたのか、警察の怠慢か・・・
当時のレズビアン映像が珍しかったために警察内部でも興味津々だったのかもしれませんね(笑)
予備知識全く無しで臨みました!
途中まで「ボクシング映画だっけ?」と猟奇殺人のことはすっかり忘れてしまいました・・・
ブラックダリアにまつわる伏線なんかも出てくれば面白かったのかなぁ~
「ファムファタール」でも見直そうかな。
>kino様
ヒラリー・スワンクは野性的な色気と申しますか、野獣的な色気と申しますか・・・普通の色気ではありませんでしたよね。だんだんシガニー・ウィーバー化していくように感じてるのは俺だけではないはずです。
やっぱりスカーレットですよね~♪
>更紗さま
混乱する原因は、あの出来事はあの事件の後だったか先だったか・・・人間関係よりも時系列のほうかなぁ。まぁ戦争のあたりはアメリカも混乱期だったのか、迷宮入りしそうな事件だらけといった雰囲気でしたね。
>Elie様
おかえりなさい。
俺もしばらく休んでいたので、お気持ち察します。
ちょっと弱々しい面を見せてくれるジョシュ君ですから、あのくらいの演出は必要だったんでしょうね~
終盤になるにつれ、彼がボクサーだったことを忘れてしまいそうでした(笑)
>ぱんだ様
最初・・・たしかに難しかったです。
猟奇殺人事件なのになぜボクシング?
一瞬会場を間違えたのかと思っちゃいました(汗)
小屋のシーンでは、誰も襲ってこないほうが意外性があったのかもしれませんね。そのあとにもう一回どんでん返しがくるぞ~てなもんで・・・
映画にはよくあるパターンで、一番悪い奴は警察官だったというやつ。
友人の妻と結ばれるのは、虐げられていた過去のある女性を守ってあげたいという気持ちからですし、許してあげましょう♪気持ちはわかるし・・・
>しんちゃん様
長かったですよね~
もうちょっと長かったら、それこそボクサー刑事の物語になってしまうところでした。
演技の差はギャラの差なのかもしれませんね・・・
結構楽しめてしまったクチです。
確かにあの小屋に行くところはあぶなっかしかった
ですね。というか、今までなんで見つかってなかったのか不思議で仕方ありませんでした^^
あの母親もちょっと知ってる人ならかなり
ヤバイ人だって、娘がレズである以前に
知られてるんじゃないかと思いましたし(笑)
女優3人はいけてたけど・・・
男優3人がなぁ(笑)
映画館と映画ブログ、暫くご無沙汰してしまいました。。
>簡単に後ろからやられちゃうんだから、
本当に、背後に隙が生まれるシーンは気が気じゃありませんね~。ミスター・ファイアの件で思い知ったでしょうから、前だけでなくて後ろにも注意を払って頂かないと、冷や汗まみれになってしまいます…私が。(笑・・)
TBさせて頂きました。
あー。それいえてます。
頭の中であいつとあいつがアレで
みたいな感じで、混乱しちゃいました。
まあ、ジョシュ君沢山見れたんでいーんだけど(笑)
そして、ヒラリー・スワンクのこの役はどうもなぁ・・・などと
思いながら。色気、ありますか???
まぁ 贔屓のスカ嬢が綺麗だったので良しとします。
そして最後の最後になって急速に事件の謎が解け始めたと思ったらついていくのが精一杯でした(汗)
デ・パルマということで期待しすぎたのかしら?