明日、採血ケテーイ
今年何回目だろう
趣味「採血」になっちゃうな( ´ー`)
さて、若松DC優勝戦
藤丸動くも内側譲らず、予定通りの12346/5。
田頭がスタート決め、まくりに行くも柏野もいいスタートでまくりきれずまくり差し。
差し込んできた智也も浮上してきて「シャー!!」とテレビに向かって叫んだが2マーク柏野の全速に智也が沈んで4-1-3…
智也は坪井との3着争いには競り勝つがおいらの4-3-流しまでは届かず。
すげーよF3たどぅ。ある意味歴史的瞬間?
シャーはやっぱ相性悪いか
予想、惜しいところではずれるのがいい味出してるよ
まぁ、展開は全然違うんだけどね
はぁ、
今日の寺本昇平選手
2R、4号艇4コースから
スタ~トしました~
わずかに好ダッシュは4号艇ですが~
内側の方から1号艇2号艇3号艇も行きます1マーク~
1号艇2号艇3号艇、1号艇3号艇握った2号艇やや後退ぃ
1号艇3号艇、内側をついたのは4号艇~
1号艇の大町、1号艇の大町そしてアウトを回った3号艇の館野
内側をついたのは4号艇の寺本昇平
先頭は1号艇の大町~1号艇の大町先頭
なお、スタートは正常
3カド取られるもスタート決める。
1マーク差して2番手争いも2マークで2号艇に接触して3着
う~ん
9R、1号艇インから
スタートを切りました。
2コースから2号艇~岡部がスタートを決めます
スリット後はインから1号艇も伸び返すぅ
さぁ人気の二人が伸びて1マークは2号艇が1番をたたいてまくる
内側まくり差し入ってくるのは3号艇の宮田であります
3号艇宮田伸びてきますぅ
さぁ宮田とそしてアウトコース2号艇の岡部
岡部が半艇身1艇身優勢か3号艇も伸び返すが2号艇の岡部が先頭
3号艇の内側、6号艇4号艇も上がってくる~
レース、スタートは正常
2コースからたたかれて5着に沈む
15435…
今日、道を歩いてたら
カマキリマザーを見かけた。
小カマキリだがお腹も張ってたのでそろそろ産卵するんだね
カマキリなんて久々に見たよ
ガキの頃はそこらじゅうにいたのにな
自然が減ったんだなぁとしみじみ思う