今日も赤黒観戦を堪能
みちみちみっちーのコーナーに名前がついたねぇ。
Yes,I do!
だっけ?
とりあえず
1R、たどぅ…1着
2R、あきみつ…1着
3R、くらたに先生…1着
4R、てちゃん…2着
5R、かわさき…3着
6R、ゆきや…5着
7R、じょー…4着
8R、じゃっかる…2着
9R、げんこー…1着
10R、ゆきや…6着
11R、ともや…3着
前半3連勝も舟券とれず
へたくそだ~
で、優勝戦は
進入、普通に枠なり3:3。信一郎カド!
スタート揃って、こーずぃー差し構えのところをけんたがまくり差しも和美逃げ。
2マークでけんたが迫るもそのまま押し切り1-3体勢。
3番手は信一郎。
1-3-4のあっさりした決着。
12R、優勝戦、信一郎…3着
6.75 A1級
いやー、最後はやっぱ津っぽくイン逃げ〆。
おいらは完敗ですよ。トホホ
和美さんはSG4勝目ですか。
おめでとうございます
1号艇は21640円。
結局2万切ったの3日目だけだったよ_| ̄|○
おいらのツキの無さを如実にあらわす結果だね
関係ないけど、天皇賞は100万出ましたか!
すごいなぁ
舟券はずれたけど祭りの後ということで
打ち上げ焼肉!
29(にく)の日は毎日でっす
名言だ
はずれたくせにちょっとお高いお店に。
【椿亭】
外観はこんな感じ(^-^)
まずは
カルビ
そして
ハラミ
とどめは
和牛特選リブロース
(これだけで牛□のお会計できちゃうお値段)
早く行ったので、お店を出るとき19時過ぎだったのだが
待ち行列ができてた!恐るべし
いやー、うまかったっす
でも、ちょっと脂っこかったかな
そろそろ脂がきつくなる年頃なのかしら
次回はヒレにしよう
そして
舟券取ってたらもっとうまかったのになぁ
その味は
芦屋チャレンジカップで!
味わいたいなぁ