投稿メイン・みどママ(みどふく)さんのポスより
羽生結弦くん――……
Echoes of Lifeでゲーム
(ペルソナなど)のガチオタと
判明した羽生くん。
羽生くんのファンの方が聞いたら
ギョッとする言い方かも
しれませんが、二次元
(ゲームや漫画、アニメ)界隈の
オタク用語で表現すると
「ふーん、おもしれー男」
の、まさにそれ
※「ふーん、おもしれー男/女」
……これは
【ギャップがあり、かなり
魅力的なキャラ】が
言われるセリフで、賛辞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/4db76b343e6e9e31f864086f494e4e18.png)
こまき🍔さんのポスより
羽生結弦選手の等身大パネル✨
いつも能登を応援してださって
ありがとう✨
すずしみん@珠洲市非公式𝕏アカウントさんのポスより
羽生結弦さん石川県応援企画
令和7年2月1日〜令和8年3月31日に
石川県内各所に羽生結弦さんの
等身大パネル7種類、ポスターが
掲示されます。パネル、ポスター
のUQコードを読み込むと
応援動画が見れるそうです。
この機会に石川県を巡ってみて
ください!
↓詳しくはこちら↓
金沢グルメとお出かけ情報さんのポスより
【おいしい金沢】
Google Myマップにて羽生結弦選手
の等身大パネル設置箇所を
公開しました。
設置期間 2025年
2月1日~2026年3月31日
Life-size panel locations are now
available on Google My Maps.
from February 1, 2025 - March 31, 2026
画像あり
霜月 要さんのポスより
タグつけ&二次元コード
隠してみたび!
今日から3/31まで金沢駅
ひゃくまんさんの隣に
羽生結弦くん!!!
めちゃくちゃ顔とスタイルが
いい!知ってた!!
通りすがりに取り急ぎだった
から読み損ねたけど、
二次元コードで能登応援動画が!!!!!
石井朋彦 Tomohiko Ishiiさんのポスより
日本人唯一のパリコレオート
クチュールデザイナー
・中里唯馬氏の、1/29に発表、
絶賛された最新コレクション
「FADE」の映像がUPされました。
2/3(月)より、六本木ヒルズ
「東京シティビュー」で凱旋
エキシビションが行われます。
写真集「FADE」や羽生結弦選手
の衣装も……。
動画はこちらです。
kuboさんのポスより
メダリスト見て初めて
フィギュアスケートの歴史
とかに興味持って調べたら
羽生結弦選手が想像以上の
バケモンだった事に気付くの巻
アイスベア⭐*゚さんのポスより
TVで欧州選手権やってるん
だけど解説のヴァイスさんが、
「日本のスーパースター羽生結弦が
出場していた頃は一体何トンの
プーが氷上に投げ込まれたことか。
プーが好きな彼のためにファンが
何千というプーを(演技後)
リンクに投げ入れたんだよ」って
話してた
プーシャワー懐かしいな
※中国杯で羽生選手が衝突事故で
怪我したときに、まさかの試合に
出場して渾身の演技をし終えた
あとにありえないほどの
プーさんシャワーが凄くて
ファンの皆さんの想いがすごい
圧巻だった記憶が。
デイリースポーツさんのポスより
羽生結弦さんがバトン氏を追悼
「あなたが残してくれた
『フィギュアスケート』を忘れません」
66年の時を経た偉業、
五輪2連覇が繫いだ縁/
スポーツ/デイリースポーツ online
--------------------------------
羽生結弦「30歳の挑戦」…
プロ転向から2年半
「毎回五輪での記録を更新する
気持ちでやっています」
羽生結弦(C)日刊現代
「メジャーなスポーツで
フィギュアと動きが近いと
思ったのがバスケットボール
でした。バスケの場合は対人
でボールという道具を使い
ますが、切り返しの動きが
多い点、ジャンプ力が必要に
なってくる点、プラス前側の
動きだけじゃなく、
横側と後ろ側の動き、また
周辺視野といった点でも
共通点が多くあるのかな、と。
特にディフェンスのロールの
動きが、フィギュアの回る
動きと共通していると
思いました」
──研究材料となる映像や
数字的データなどは自分で調べる?
「NBA選手を教える
トレーナーさんの練習
プログラムに興味を惹かれ、
その方のトレーニング理論や
栄養学を調べたり。あとは
論文にアクセスしたり、
最前線で何が必要とされて
いるのかというのを研究
しました」
──プロに転向して精神面
での変化はいかがでしょうか。
「これが、やっている自分と
しては、あまり変わら
なかったな、というのが
割と正直な気持ちなんです。
例えば今回のショーでも、
競技時代のほぼフル構成の
プログラムを絶対に入れる
と決めている。しかも、
ただ1回やればよかった
競技時代から、今は表現と
しても競技としても
『勝てるプログラムをやらな
くてはいけない』と自分に
課している。
明日へ続く。
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません