Art on Ice2013一般発売。
もう、アリーナSS席は完売なんですね。
(28000円)お1人10枚までえ・・なんて
誰かがいっきに買ったりしないよね。
詳しくはこちらで(ぴあ)
でも、なまゆづを見る為にはマジに資金源確保しなくちゃ。
誰か道連れを探して行かなくちゃね!
1人じゃ、絶対ムリ~~。
スケ友探さなくちゃ!妹でもいいかな?
考えておこう。
今は、羽生選手は有名人になってしまったけど
まだ、出始めの頃は、羽生選手に応援してくれてる
ファンに対して、すごい気がつく人でしたね。
動画でみたんですけど、ファンが言わなくても
写真を一緒に撮ってくれたり、わかってるな~
ファンの気持ちを・・なーんて見てました。
でも、今は有名すぎて写真だなんていったら
迷惑になりそうだよ。
確か、B型でしたよね。
さて、B型の人ってどんなタイプ?
(でたー、血液型で分析する人)男子がよく
いいますね。男子はあんまり好きじゃないみたい!
血液型で分析する女子・・・!!
わかってるけど、言わせてもらいますよ~笑
私も、B型なんですが、母親以外は全員家の
家族はB型です。父親、弟、妹 B型
母だけが取り残されてA型。
わかります~~?、母以外のB型家族
笑えますよ!はっきりいって。
まず、B型は友達がほとんどB型(これマジで)
が多い。(しかしなぜか異性同士は微妙)
B型、天然が多い。だが実践になると計算が働き
(本人意識なく、本番に強い)
周りの空気を読んでないようだが実はすごく
読んでいて、常に気遣いすぎて裏読みにまで
走るので時々、裏読みしすぎ自爆する、
結構、信じやすく騙されやすいのもB型、
この人が、いい人なんだと思うと世間の人が
注意してもその人オンリーになってしまう。
(オーサー大丈夫かい?)
逆に、いい人なのに嫌いと思うとその呪縛が取れず
いっこうに心を開かない。
周りをすごい気にするというか体裁をつくろう。
でも、家ではくつろぎすぎて同一人物に見えないほど
ふにゃふにゃになってる。
B型は、自分に絶対的な自信をもっている。
(どっからくんの?その自信)とよく言われたり・
まっ、羽生選手にはあてはまりませんね。
だって、天才だもの!
でも、やっぱし羽生選手はB型に見えるわ~!
にこ動で、羽生選手のフランスの翻訳ができてましたね。
羽生選手に女性の方は褒めちぎってたけど
男の方は最後の羽生選手のリアクションが
コメディとか言ってた。
ちょっとやり過ぎ的な?
でも、フランスの解説者の二人は羽生選手が
足に負傷を負っていることや、病み上がりの状態で
あることを知らなかったみたい。
羽生選手の点数の評価が悪い点ではないけど厳しい
点数ねとか言ってました。
ちょっと不服そうでしたよ!
でも、羽生選手は世界選手権のフリーの演技
本当に素晴らしかったと思うのです。
誰かが言っていたけど
スポーツは、勝利の女神やいたずらの神様が
間違いなくいるらしいです。
だから、人は感動するんだといってましたね。
(逆にヤオは駄目ですね。人が感動しない)
とにかく
人間では不可能な奇跡がおこるんだそうです。
特にゴルフの世界大会はマジでありえない奇跡が
起こるんだって。
人の力でない何かが操作してるみたいな・・!
そうよね。ゴルフって難解なコースとかあるので
奇跡をみるのでしょうね。
石川遼選手が10代の時のゴルフって奇跡に近い
技をやってのけたんですって!
でも、筋肉の強化とかフォームをいじくりすぎて
今ちょっとスランプですね。
(っていうかゴルフやったことないけど)
今日は、オウム君の部屋の掃除をしました。
羽生選手じゃないけれど、オウム君も離せない
ぬいぐるみがあるのです。
そのぬいぐるみがないと、そりゃ、大変!!
探し回って布の下にかくれてないか確認してる
姿に鳥か?こいつ!なんて思ったり
で、そのぬいぐるみを出してあげたら安心してました。
奴がヒナのときに、ビッグバードのぬいぐるみを
プレゼントしたんです。
今では、グタグタになってますが・・
(ビッグバード、大小まじえて8匹いるんだけど)
なぜかそのぬいぐるみだけなの・・謎!!
羽生選手とは違う思い入れでしょうが、そのぬいぐるみが
ないと絶対ダメになってるオウム君です。
では、このへんで
あくまで私の空想です。↓
フィギュアスケート ブログランキングへ