8月10日、2016盛岡さんさ踊り慰労会に、当会から3名が参加して参りました。
谷藤盛岡市長のお話に始まり、各受賞団体の表彰式・さんさ踊り実行委員会からの講評・ミスさんさ踊りによるさんさ踊りの披露が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/0de8e51a665cc1575a69201ea3ec25b7.jpg)
その後、みんなでさんさ踊りを踊りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/836e0cce51eb02e7de356ec9b7eae7d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/f75fe89fb7a9871198d6eaaef4b75e97.jpg)
普段なかなか交流することの少ない色々な団体の方々とお話ししたり、各伝統さんさ団体との交流を更に深めることが出来た有意義な時間でした。
みんなで踊ったさんさ踊りは大いに盛り上がり、来年のパレードに向けての士気を高めることが出来ました!!
谷藤市長も席にいらして頂きまして、「来年は40周年だからお願いしますね❗️盛り上げましょう」と声をかけて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/8c022035c82c93102190693006276206.jpg)
2016年の盛岡さんさ踊りは無事に終える事ができ、繁忙期は過ぎましたが、今月は15日の門付け・28日の盛岡青少年郷土芸能フェスティバルへの出演等が控えておりますので、今後ともよろしくお願いします!
谷藤盛岡市長のお話に始まり、各受賞団体の表彰式・さんさ踊り実行委員会からの講評・ミスさんさ踊りによるさんさ踊りの披露が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/0de8e51a665cc1575a69201ea3ec25b7.jpg)
その後、みんなでさんさ踊りを踊りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/43/836e0cce51eb02e7de356ec9b7eae7d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/f75fe89fb7a9871198d6eaaef4b75e97.jpg)
普段なかなか交流することの少ない色々な団体の方々とお話ししたり、各伝統さんさ団体との交流を更に深めることが出来た有意義な時間でした。
みんなで踊ったさんさ踊りは大いに盛り上がり、来年のパレードに向けての士気を高めることが出来ました!!
谷藤市長も席にいらして頂きまして、「来年は40周年だからお願いしますね❗️盛り上げましょう」と声をかけて頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/8c022035c82c93102190693006276206.jpg)
2016年の盛岡さんさ踊りは無事に終える事ができ、繁忙期は過ぎましたが、今月は15日の門付け・28日の盛岡青少年郷土芸能フェスティバルへの出演等が控えておりますので、今後ともよろしくお願いします!