10月8日(日)、都南文化会館キャラホールにて、第11回伝統さんさ踊り子ども発表会が開催されました。
出演者は、太鼓10名、笛3名、踊り15名の総勢28名で、年長さんから中学3年生の子ども達でした。
冒頭、当会を紹介してくれたのは中学2年生の倉部孝志朗さんです。大好きな小鷹さんさへの思いや意気込みを発表してくれました!
演舞は、通り太鼓で入場し大きな輪を描くと、最多人数の迫力に会場から拍手が湧きました!はじめて舞台に上がる子どももいましたが、舞台の照明に負けないくらいひとりひとりが輝いてました!練習の成果を発揮して、大きくしなやかな踊りを披露し、しっかり踊りきることができました!!
沢山の声援に演舞後は、達成感と緊張がとれて笑顔が溢れていました!
応援してくださった皆様、練習や準備にご尽力頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
次世代を担う子ども達のますますの活躍に、今後も期待しております!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/8d619b50667e5580ec7da186591b06d3.jpg?1696889566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/59/f1eef4b86b1be9d57c033957d20f5052.jpg?1696889566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/336cffcfef1105f8d1cdc172d0b3afa7.jpg?1696889566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c8/791a7c7b6bd301b9abb2844e162592da.jpg?1696889566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f2/8f15006338be7b870e80a9a3a989c920.jpg?1696889566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/45/d3f260374025fb4c65ced4f91beae15e.jpg?1696889566)