1月21日(土)に仙北小鷹さんさ踊り保存会新年会が、海鮮居酒屋さんさ踊りにて行われました。

忙しい中だったと思いますが、たくさんの会員の皆さんと、ご来賓の方々にも参加して頂きました。
鈴木会長を始め、ご来賓の皆様からもお言葉を頂き、2012年こそ良い年になりますように…乾杯!!

盛り上がってます!!
鈴木会長にお酌をして頂いて、新年早々縁起がいいですね。
子供たちも楽しそう。
男子会と女子会。
鍋王子奉行兼あくとり名人。
時間がたつのも忘れて、大いに盛り上がった会でした。もちろんこの後も会は続きます…
2012年、いいスタートが切れましたね!!
幹事長席。お疲れ様でした!楽しい会をありがとうございます!
新年1回目の練習は、1月24日(火)19:00~です。舞い始めをしましょう♪

忙しい中だったと思いますが、たくさんの会員の皆さんと、ご来賓の方々にも参加して頂きました。
鈴木会長を始め、ご来賓の皆様からもお言葉を頂き、2012年こそ良い年になりますように…乾杯!!


盛り上がってます!!




鈴木会長にお酌をして頂いて、新年早々縁起がいいですね。





時間がたつのも忘れて、大いに盛り上がった会でした。もちろんこの後も会は続きます…
2012年、いいスタートが切れましたね!!

新年1回目の練習は、1月24日(火)19:00~です。舞い始めをしましょう♪
1月の練習は以下の通りです。
・24日(火)19:00~21:00
・29日(日)18:00~20:00
道中気を付けて、楽しくさんさをしましょう!!
今年もよろしくお願いします。
・24日(火)19:00~21:00
・29日(日)18:00~20:00
道中気を付けて、楽しくさんさをしましょう!!
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
仙北小鷹さんさ踊り保存会を応援して下さった皆様、ブログを見て頂いた皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
そして、会員の皆様、本当にありがとうございました。
2011年は、本当に大変な一年でした・・・。
山田町でのさんさ、東北六魂祭、大船渡での北東北三大まつり、ティアココさんのチャリティー公演など、被災地へ向けたさんさ踊りがありました。
無事開催された盛岡さんさ踊りでは、完全燃焼しましたね。
会員の皆さんと、少ない時間と人数ではありますが、協力し合ってこの1年を終えることができました。
2012年こそは、いい年になりますように・・・。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年をいい年にできるかどうかは、やはり最初が肝心。
今年も新年会を開催しますので、お知らせいたします。
是非是非ご参加下さいませ!!
日 時: 1月21日(土) 19時~20時半
場 所: 海鮮居酒屋さんさ踊り
【2011年さんさ踊り後の一枚】
2012年盛岡さんさ踊りに向けて頑張っていきましょう!
仙北小鷹さんさ踊り保存会を応援して下さった皆様、ブログを見て頂いた皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
そして、会員の皆様、本当にありがとうございました。
2011年は、本当に大変な一年でした・・・。
山田町でのさんさ、東北六魂祭、大船渡での北東北三大まつり、ティアココさんのチャリティー公演など、被災地へ向けたさんさ踊りがありました。
無事開催された盛岡さんさ踊りでは、完全燃焼しましたね。
会員の皆さんと、少ない時間と人数ではありますが、協力し合ってこの1年を終えることができました。
2012年こそは、いい年になりますように・・・。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年をいい年にできるかどうかは、やはり最初が肝心。
今年も新年会を開催しますので、お知らせいたします。
是非是非ご参加下さいませ!!
日 時: 1月21日(土) 19時~20時半
場 所: 海鮮居酒屋さんさ踊り

2012年盛岡さんさ踊りに向けて頑張っていきましょう!