『7月の練習日程のお知らせ』

2022-06-21 07:42:08 | 日記
盛岡さんさ踊りまで、残り1ヶ月となります。

皆さん練習を重ねて本番を迎えましょう!

7月の練習日程は以下のとおりです。

3(日)18:00〜20:00 向中野小学校
7(木)19:00〜21:00 岩鋳駐車場
10(日)18:00〜20:00 岩鋳駐車場※
14(木)19:00〜21:00 岩鋳駐車場
17(日)18:00〜20:00 向中野小学校
21(木)19:00〜21:00 岩鋳駐車場
24(日)18:00〜20:00 向中野小学校
28(木)19:00〜21:00 岩鋳駐車場
31(日)18:00〜20:00 向中野小学校

7月より練習場所が変わります。
木曜日→岩鋳駐車場
日曜日→向中野小学校
※7月10日(日)は向中野小学校体育館が利用できないため、練習場所は岩鋳駐車場になりますのでお間違えないようにお願いします。

平日が天候不良の場合は、練習場所が小鷹公民館に変更になります。その際は連絡メールでご連絡いたします。

また、岩鋳駐車場は道路沿いで車の通りも多いので小さいお子様は特にお気を付け下さい。

感染症対策と体調管理の他、熱中症対策にもご留意ください。


さんさ踊りに興味がある方は、お気軽に練習の見学にいらしてください!
その際は上履きの他に、飲み物・タオル等運動に必要なもののご用意をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『向中野小学校 3年生総合的な学習』  

2022-06-19 08:34:25 | 日記
6月17日(金)、向中野小学校の3年生の総合的な学習があり、さんさ踊りについて授業をいたしました。
通り太鼓で入場し、七拍子と吉祈栄活呼を披露いたしました。3年生の皆さんから大きな拍手をいただきました。


次に、さんさ踊りの由来や保存会について、衣装や踊りの説明をしました。
「太鼓は重くないのですか?」
「どうやって振り付けを覚えるのですか?」
「さんさ踊りに必要な道具はなんですか?」
「帯は何色有るのですか?苦しくないのですか?」
「どんな気持ちを持って踊っていますか?」
と、真剣に聞いていた児童の皆さんからたくさん質問が寄せられました。


その後は六拍子を披露し、3年生の皆さんと一緒に踊りました。
「難しかったけど楽しかった!」
と声が上がりました。


最後に七夕踊りと御礼踊りを披露いたしました。

授業の最後には感想と御礼の言葉をいただきました。

授業を通じて、さんさ踊りに興味を持っていただけたら嬉しいです。その際はお気軽に練習の見学にいらしてください!

また、運動会で一緒に小鷹さんさの六拍子を踊った4年生の皆さんから、かわいらしいお手紙をいただきました。
ありがとうございます!

今年もこのような授業の機会を頂き、大変嬉しく思います。
向中野小学校の皆さん、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『令和4年度 仙北小鷹さんさ踊り保存会 総会』

2022-06-15 19:14:08 | 日記
6月12日(日)、向中野小学校体育館にて、令和4年度 仙北小鷹さんさ踊り保存会総会が行われました。
新規会員の方も多く、たくさんの会員が参加をしてくれました。

総会では令和3年度の事業・活動報告、会計・監査報告があり、次に今年度の役員・執行部体制、活動予定について協議いたしました。 報告・協議の後は、会員への連絡事項などがなされ、総会は会員の皆様の協力で滞りなく終了しました。

今年は3年ぶりに盛岡さんさ踊りが開催されます。
踊れる喜びを噛み締めながら、楽しく熱い、伝統を継承する夏を過ごしていきたいと思います。
感染症対策・体調管理に引き続き留意して、練習に励んでいきましょう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『盛岡市立仙北小学校 三年 総合的な学習の時間』

2022-06-10 14:56:53 | 日記
6月8日(水)、盛岡市仙北小学校で「総合的な学習時間 第3学年若草タイム『さんさ踊りを調べよう』」と題した授業があり、三年生の皆さんに「さんさ踊り」について講師を務めてまいりました。



はじめに三年生の皆さんの大きな拍手に迎えられ、通り太鼓で入場し「七拍子」と「吉祈栄活呼」を披露しました。
会長挨拶の後、「伝統さんさ踊り」と「小鷹さんさ踊り」や「保存会」について歴史や活動などについて説明をしました。
その後、「伝統さんさ踊り」と「統一さんさ踊り」の違いについてお話し、3番「栄夜差踊り」の演舞を行った後、児童の皆さんと一緒に踊りました。
児童の皆さんは運動会でも踊っているのでとても上手に踊っていました!



みんなで踊った後は,太鼓や装束などを間近で見学してもらいました。
太鼓や衣装などの見学の後の質問時間では、
「笠の上に乗っているものは何ですか?」
「腰帯の色は何色でどんな意味があるのですか?」
「なぜ浴衣を着て踊るのですか」
「唄にはどんな意味があるのですか?」
「家やお店の前で踊るのにはどんな意味があるのですか?」など、約30名の児童からたくさんの質問が寄せられ,ひとつひとつ丁寧に回答しました。



そして最後の演舞では、当会所属の2人の児童も参加し仙北小鷹さんさ踊りの演目である「神楽くずし」「七夕踊り」「お礼踊り」を披露しました。
真剣に演舞を見てくれた児童の皆さんから、大きな歓声と拍手をいただきました。



授業全般を通して、児童の皆さんはお話をしっかり聞き、熱心にメモを取ってくれました。
また,今回の授業を通じて自分も踊ってみたいとさんさ踊りに興味を持ってくれた児童もたくさんいました。

授業の最後には、三年生の皆さんから、感想とお礼の言葉をいただきました。

仙北小学校の皆さん、どうもありがとうございました。

ぜひ小鷹さんさ踊りに見学に来て下さいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『東北絆まつり2022秋田』

2022-06-08 16:23:56 | 日記
5月28日29日、秋田市にて「東北絆まつり2022秋田」が開祭されました。


東北6県のお祭りが集結し、待ちに待った3年ぶりのパレードです。
八橋運動公園にて、事前申込をした方のみの観覧ではありましたが、皆さんの前で踊れることは本当に嬉しいことです。


雨で風もあり、肌寒かった1日目、天気も良く祭り日和の2日目、両日無事にパレードと輪踊りをお見せすることができました。


また、東北六魂祭で盛岡さんさ踊りを見て以来のファンだと言う方から
「盛岡さんさ踊りが一番良かった!最後の礼まで楽しませてくれた!」
とお声をかけていただきました。
〜今こそ、心の火を灯せ 輝く東北へ

このテーマとともに、私達も東北の夏に向けて駆け抜けたいと思います。
東北絆まつり2022秋田の開祭に尽力された皆さん、ありがとうございました!
会場に足をお運びになられた皆さん、ライブ映像をご覧になられた皆さん、ありがとうございました。
参加された東北6県の皆さん、お疲れ様でした!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする