南仙北2.3丁目町内会 新年交賀会

2025-01-16 19:56:21 | 日記

『南仙北2.3丁目町内会新年会』

2025.1.13巳年
日頃から、お力添えいただいている
南仙北2.3丁目町内会新年交賀会に参加させていただきました。

今年も、子供会で作られた「みずき団子」が会場に彩を添えてくれていました。忘れてはいけない日本の小正月伝統文化が、子供世代にしっかり継承されていました。

「今年は巳年。巳は、脱皮を繰り返し再生することに因んで、新しいことに挑戦する年!とも言われています。皆様、どんどん新しい事に挑戦していきましょう。」と、士気の高まるお言葉で乾杯。町内の皆様と、和やかな時を過ごさせていただきました。

南仙北2.3丁目町内会の皆様
お招きいただきありがとうございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『新年ご挨拶』

2025-01-01 07:42:00 | 日記
あけましておめでとうございます

2025年の幕開けです。
今年は保存会結成35周年の年でもあります。

2025年の干支は、乙巳(きのとみ)です。
「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味合いを持つ年とされているそうです。
今年も練習に励み、努力が巳(み)を結ぶことができる1年になりますように。
そして、たくさんの方々にさんさ踊りを見ていただけますように。

本年も仙北小鷹さんさ踊り保存会を宜しくお願い申し上げます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする