今年も行ってきました、
春のワンワン大運動会

あまりのお天気の良さに、人間もわんこさんもバテバテ気味の運動会になってしまいましたが、今年はこの公園のヒメサユリまつりのイベントとして行われたので、ギャラリーも増え、とても大きな運動会になりました。
赤・白に分かれて、入場行進です。
総勢、55頭が出場です。

鼓太郎は今年も白組
去年は、鼓太郎の白組が負けたので、今年は頑張らねばぁ~

大型犬苦手の鼓太郎は、あっちこっちでいろいろ洗礼を受けています。

今日は、前編という事で、競技の方を紹介します。
競技種目は、
1.ワンワン障害物レース
ビールケースをジャンプし、
ゴムで吊るされたおやつを食べ、
ネットをくぐり、
シーソーを上り、
トンネルをくぐり、
ハードルを跳んでゴールです。





紅白、対抗戦ですけど、もちろん鼓太郎チーム圧勝
2.集めろ
ワンワン
これは、ばらまいたボールやタオルなどを拾い集める競技です。
わんこさんが咥えて持ってきたら、10ポイント。
人が運んだら7ポイント。
これは、ほとんど人間の競技でしたね~
3.犬の綱引き
これは、鼓太郎が大活躍できる競技です。
運動会始まって以来、この競技だけは鼓太郎大活躍。
おやつを目指して、もう突進で他のわんこさんを引きずってくる勢いです。
白組の期待が鼓太郎に集まりますよぉ~


途中、興奮しすぎたわんこさんにお尻をかまれたりもしましたけど、鼓太郎のチームは、またまた圧勝
鼓太郎の力を買われ、2回出場しました。
とにかく、今年は白組が強い~

チチ、こだわりの月山です。
そうです、この運動会が始まって以来、初めてチチが一緒に来てくれたんです。
いっつも、ハハと小姉だけだったので写真があんまり撮れなかったんですけど、今年は
競技がひと段落して、お昼ごはん前に集合写真です。
ハハと鼓太郎、どこにいるか解りますか?

ここでぇ~す。

ちゃっかり、センターにいました~
鼓太郎の活躍に、ハイテンションのハハと、少々お疲れが見える鼓太郎です。
炎天下のなか、まだまだ運動会は続きましたよぉ~
続きは、次回という事で~






あまりのお天気の良さに、人間もわんこさんもバテバテ気味の運動会になってしまいましたが、今年はこの公園のヒメサユリまつりのイベントとして行われたので、ギャラリーも増え、とても大きな運動会になりました。
赤・白に分かれて、入場行進です。
総勢、55頭が出場です。

鼓太郎は今年も白組

去年は、鼓太郎の白組が負けたので、今年は頑張らねばぁ~

大型犬苦手の鼓太郎は、あっちこっちでいろいろ洗礼を受けています。


今日は、前編という事で、競技の方を紹介します。
競技種目は、
1.ワンワン障害物レース

ビールケースをジャンプし、
ゴムで吊るされたおやつを食べ、
ネットをくぐり、
シーソーを上り、
トンネルをくぐり、
ハードルを跳んでゴールです。





紅白、対抗戦ですけど、もちろん鼓太郎チーム圧勝

2.集めろ

これは、ばらまいたボールやタオルなどを拾い集める競技です。
わんこさんが咥えて持ってきたら、10ポイント。
人が運んだら7ポイント。
これは、ほとんど人間の競技でしたね~

3.犬の綱引き

これは、鼓太郎が大活躍できる競技です。
運動会始まって以来、この競技だけは鼓太郎大活躍。
おやつを目指して、もう突進で他のわんこさんを引きずってくる勢いです。
白組の期待が鼓太郎に集まりますよぉ~


途中、興奮しすぎたわんこさんにお尻をかまれたりもしましたけど、鼓太郎のチームは、またまた圧勝

鼓太郎の力を買われ、2回出場しました。
とにかく、今年は白組が強い~

チチ、こだわりの月山です。

いっつも、ハハと小姉だけだったので写真があんまり撮れなかったんですけど、今年は

競技がひと段落して、お昼ごはん前に集合写真です。
ハハと鼓太郎、どこにいるか解りますか?

ここでぇ~す。

ちゃっかり、センターにいました~
鼓太郎の活躍に、ハイテンションのハハと、少々お疲れが見える鼓太郎です。

炎天下のなか、まだまだ運動会は続きましたよぉ~

続きは、次回という事で~



