今日、実家の父の一周忌の法事を終えたハハです。
一年、早いですね~
去年の今頃は、毎日々、病院に通って・・・
父の命日は、あのマイケルジャクソンと同じ日。
セレモニーホールのリビングのTVで、一日特番をやっていたっけ・・・
去年の今頃も暑かった・・・
毎年、「暑っいね~」といいながら、父を思い出すんでしょうね~
そして、今日一日留守番をしていた鼓太郎君。

気温はそんなんでもなかったんですけど、湿度がね~
お留守番のご褒美に、父の実家で作っているきゅうりをもらってきてあげました。
みずみずしいキュウリを、シャリ シャリ シャリと、あっという間に食べた鼓太郎です。
話は変わりますが、伊藤家の庭に小さな梅の木があるんです。
その梅の木に、少々実がなりました。
おじいちゃんがいた頃は、ちゃんと手入れをしていたんですけど、最近では・・・
でも、毎年ちゃんと実をつけてくれるんです。
そこで、レオンママと収穫してみました。

ほら、結構な量になりましたよ。
なんとね、この梅で、レオンママが梅ジュースを作ってくれるそうです。
すいません、ハハは梅の提供だけでぇ~す。
『梅ジュースの作り方』
1.梅が適度な大きさに実のったら、お友達のレオンママに報告する。
2.朝のお散歩がてらに、レオンママを迎えに行き伊藤家に連れてくる。
3.レオンママに手伝ってもらって、梅の実を収穫する。
4.レオンママのリュックに梅の実を入れて、持って帰ってもらう。
すると、なんと言うことでしょ~
一か月後には、梅ジュースになって戻ってくるらしい・・・
この梅ジュースと炭酸で、焼酎を割ると・・・
『梅ジュース』の作り方のポイントは、
お料理上手で、優しいレオンママとお友達になる事
これだな

レオンママ、梅ジュース出来たら、お庭で梅焼酎祭りだぁー


一年、早いですね~
去年の今頃は、毎日々、病院に通って・・・
父の命日は、あのマイケルジャクソンと同じ日。
セレモニーホールのリビングのTVで、一日特番をやっていたっけ・・・
去年の今頃も暑かった・・・
毎年、「暑っいね~」といいながら、父を思い出すんでしょうね~
そして、今日一日留守番をしていた鼓太郎君。

気温はそんなんでもなかったんですけど、湿度がね~

お留守番のご褒美に、父の実家で作っているきゅうりをもらってきてあげました。
みずみずしいキュウリを、シャリ シャリ シャリと、あっという間に食べた鼓太郎です。
話は変わりますが、伊藤家の庭に小さな梅の木があるんです。
その梅の木に、少々実がなりました。
おじいちゃんがいた頃は、ちゃんと手入れをしていたんですけど、最近では・・・

でも、毎年ちゃんと実をつけてくれるんです。
そこで、レオンママと収穫してみました。

ほら、結構な量になりましたよ。
なんとね、この梅で、レオンママが梅ジュースを作ってくれるそうです。
すいません、ハハは梅の提供だけでぇ~す。

『梅ジュースの作り方』

1.梅が適度な大きさに実のったら、お友達のレオンママに報告する。
2.朝のお散歩がてらに、レオンママを迎えに行き伊藤家に連れてくる。
3.レオンママに手伝ってもらって、梅の実を収穫する。
4.レオンママのリュックに梅の実を入れて、持って帰ってもらう。
すると、なんと言うことでしょ~

一か月後には、梅ジュースになって戻ってくるらしい・・・
この梅ジュースと炭酸で、焼酎を割ると・・・

『梅ジュース』の作り方のポイントは、
お料理上手で、優しいレオンママとお友達になる事

これだな


レオンママ、梅ジュース出来たら、お庭で梅焼酎祭りだぁー



