ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

いよいよ、明日・・・

2013-04-16 21:17:16 | ビーグルのぼやき
ブログ、書こうか・・・

書かずに、結果報告だけにしようか・・・


ずう~っと、悩んでいます。


って、書いてしまっていますけど・・・



先日、ちょっと触れたんですけどね。

感のいい方は、気づかれたたようですが・・・




そうです、明日鼓太郎は、



去勢します!




取っちゃいます!




6年間悩んで、悩んで、結果、取ることにしました。


すでに去勢済みの方には、大げさと思われるかもしれませんが、


本当に、6年間、ずぅ~~~と考えてきたんです。


でも、鼓太郎も5月で7歳。



これからのことを考えて、結論を出しました。



みんなは笑うかもしれませんけど、鼓太郎の『タマ』ちゃんは本当に可愛かった・・・


ご利益のある『目玉おやじ』として、大活躍したこともありました。


このままでいいと、思っていたんですけどね~



これから先のことを考えて、取ることに決心しました。



あ・・・


文章がめちゃくちゃで、動揺がもろにでている・・・











傍から見たら怪しいけど、ここ数日、こんな写真ばっかり撮ってます。


そして、今日はシャンプーに行って、きれいに洗ってきました。








いろんな意見があると思います。

いろんな考え方があると思います。

意志の弱いハハは、いろんな話を聞くたびに迷って6年経ってしまいました。


でも、鼓太郎も5月で7歳です。


出来るだけ、健康で長生きしてほしい。

それを一番に考えることにしました。

去勢と一緒に歯石取りもします。


麻酔が1回で済みますからね。


去勢したことによって、何が変わるのか・・・

そのわんこさんによっていろいろだそうですけど、



あ・・・


ダメだ・・・・・


何を書いているのやら・・・



まずは、夜の10時過ぎたら飲み食いダメなので、

今夜最後の豆乳とガムをあげなきゃ。


手術終わったら、もう少し冷静なお話書きますね。






にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たっぺねーさん)
2013-04-16 22:22:06
鼓太郎君のハハ様、鼓太郎君、
やっぱり・・・。
去勢に関しては諸説あって判断は難しいですよね。
でも何かあってからでは遅いし。
寿命が伸びつつある昨今、危険度も増すわけで。
ハハが一生懸命考えて下した結論ですからね、支持しますよ。
あとは頑張って術後のケアしてあげてね。
男の子は傷口がちっさい割に痛がる子が多いのよ。
退院時に帰宅後に痛がった時の対処を決めて置いた方がいいかも。
にぃにぃは夜中に病院行って痛み止め打ったりしたから(涙)
グリさんは傷口を舐めて回復を遅らせたりしたしねぇ。
まぁ、手術自体は難しくないから鼓太郎君、頑張ってね~~!!
返信する
Unknown (小春の母ちゃん)
2013-04-17 08:32:25
今は絶食との戦いをしてるのかなぁ~
小春の時は絶食させてる時が一番辛かったですw
鼓太郎君 ガンバレ♪
返信する
Unknown (あやゴンmama)
2013-04-17 10:17:24
やっぱりそうだったのね。
ほんとだね。 よその子のことならお気楽に「大丈夫よ」って書けるけど、我が子になると一大事だもん。
もう出発したのかなー。
うちもね、先生に引き渡した時と、迎えにいったときのまだ麻酔からはっきり覚めてなくてヨタヨタしてる姿を忘れない。
今後のことを考えての決断。
少しでも心配の種は少なくしてあげたい親心。
鼓太郎君はちょっとの間だけ痛い思いするけど、すぐに元気になってくれるよ。
お迎えは夕方かしら?
ハハさん、落ち着いてくださいね。
愛媛からもこーちゃんの手術が無事に終わることを祈ってます。
返信する
Unknown (作久良)
2013-04-17 23:52:08
無事手術終わりましたか?

私も避妊手術した時も凄く悩ました。
鼓太郎くん、頑張ってね。
元気玉を一杯送ります。
返信する
Unknown (もるぽぽ)
2013-04-19 10:01:27
えっ・・・・

ひとり、浮かれてる間に・・・
返信する

コメントを投稿