ダメいぬ 鼓太郎のぼやき日記

立派なビーグルの洋犬なのに、お父しゃんからこてこての日本名を付けられたダメいぬ鼓太郎くんの"ぼやき日記"

う~  はさまったぁ!

2009-01-06 00:03:42 | ビーグルのぼやき
チチのお正月休みも今日で終わりです。

毎日病院通いのハハのために、今年はどこにも行けず「あ!」と言う間に終わって
しまったお正月休みでした。

大姉も明日からは部活が始まるので、お弁当を持って学校です。

小姉はやっと書き初めを書いて、一安心です。

今までの正月休みと言えばちょっとした遠出をしたり、ハハの実家に泊まりに行ったりと当たり前のように自由に過ごしてきました。

しかし、実家の父の入院と言う事態になり、当たり前のように過ごしてきたお正月が出来なくなりました。

家族全員が健康であるということが、ホントの幸せだと実感した年でした。


そんなこんなで、お正月なのに留守番が多かった鼓太郎です。

そして、昨日の夜の事・・・ハハとチチがお部屋でくつろいでいました。

鼓太郎はサークルの中で、おとなしく牛の蹄をしゃぶっていました。

珍しく、両手で大事そうに持って前歯で噛んでいたのです。

しかし、しばらくすると鼓太郎の様子が変です。

まるで、空中の何かを食べるようにパクパク口を動かしています。

そのうち、お尻はモジモジ、口はパクパク、もがき出しました。




そうです  蹄の繊維が前歯に挟まってしまったのです。


困っている様子があまりにも面白いので、チチとしばらく見ていましたが

なかなか取れない様子に、ちょっとかわいそうになってきたので捕獲して取ってあげることにしました。




いらいらして、かなりご立腹のようです。

そして、これがなかなか取れません。

ハハは、鼓太郎の口の中に指を入れて、よだれでベトベトになりながらも取ってあげようとしたのですが・・・

結局この時は、取れませんでした。

だって、ガンとして口を開けないんだもん・・・ガンコ鼓太郎

悔しいので、口の中をグチュグチュといじくっているうちに





何のことはない、いつの間にか取れていました。

前歯に隙間があるなんて、鼓太郎も若くないなぁ~

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ

ちっちゃなチチを見つけた人はポチっとね









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ガオ母さん)
2009-01-06 06:55:14
あたくしみたいにアラフォーになるとなんでもかんでも挟まって大変なのよ(汗
そういえば王子はドクターが口を開こうとしたら威嚇顔して噛みそうになったわ(^^ゞ
蹄はうんこ臭いから絶対嫌だ!!
うちでは1回しか与えてない。だってうんこ臭くてチューできないじゃん。
返信する
煮干も・・ (旦那Hです)
2009-01-06 08:29:30
はさまりますよ~。チャトもたまに口をペロペロ前歯を舐めようとしてます。
でも、ポロッと取れてるときが多いです。
でも唾液で溶かしてるんですかね~。
返信する
Unknown (ランまま)
2009-01-06 08:44:17
コタ君 大変な事でしたね
コタ君自身もとっても慌てたのでは なかったのかしら。。

変な顔して 怒っているコタ君
もう 蹄嫌いになってしまったかしら・
返信する
Unknown (ももママ)
2009-01-06 10:15:34
鼓太朗くん、新年からオモロ-♪ですね。
食べ物を口に入れていると絶対に
口を開けないんですよね・・・。
ポロってとれて本当によかったですね。
返信する

コメントを投稿