本日、土曜日!
チチは仕事。
小姉はお弁当持って部活。
大姉は休日なのでお友達のお家へ。
子供も大きくなってくると、平日休日もおんなじみたいになってくるんですね。
小さい頃は、「さて、今日はどこに出かけようかぁ~?」
なんてばっかり思っていたんだけどね~
さて、今朝の鼓太郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/82e87da39a9a07cb79221ea679010f54.jpg)
ほんとよね!
日差しは暖かくて、春~
って感じなのに、
つめたぁ~いい風が、ひゅぅ~~~~~~~~~~と吹いているんです。
しかも、結構強い!
ま、花粉が付くということもあるけど、最近は毎日『廊下干し』です。
サンルームでもあればいいんだけどね~
ま、日差しは暖かいので、散歩後にファーミネーターで、毛抜きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/200f4153bef2d0692b5def55530a29a7.jpg)
いやぁ~、毎年のことながら、抜けるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/c15b60114dfa4da647ee8bbb9d2a74d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/8a0add7ce511b58c56d02eff0d5bc8f7.jpg)
ビニール袋に一つ溜まりました。
きりがないのでやめました。、
遥ちゃんもすごいんだよね~
でもって、こーちゃんみたいにおとなしくやらせてくれない!
服も着てくれない!
ひたすら、コロコロの日々です~
こちらは、オーダーを受けている赤ボーダーのニット生地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/019ab1456e0a5f96f8a4ac0b67bd13c0.jpg)
多少洗うと縮むので『水通し』をしました。
やっぱ、夏はこれだね!!
おっと、夏の前に、春らしい色の生地を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/df54fb550cec87fd240a2a7de4c19088.jpg)
綺麗な色でしょう?
半袖のタンクトップ作っています。
さて、鼓太郎さんも寝たし。
遥ちゃんは窓からお外観察だし、
チクチク、はじめまぁ~す。
![にほんブログ村](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/f144dedc475bf6ff3b0382c3f4ce761b.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_petgoods/img/handmade_petgoods88_31.gif)
チチは仕事。
小姉はお弁当持って部活。
大姉は休日なのでお友達のお家へ。
子供も大きくなってくると、平日休日もおんなじみたいになってくるんですね。
小さい頃は、「さて、今日はどこに出かけようかぁ~?」
なんてばっかり思っていたんだけどね~
さて、今朝の鼓太郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/82e87da39a9a07cb79221ea679010f54.jpg)
ほんとよね!
日差しは暖かくて、春~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
つめたぁ~いい風が、ひゅぅ~~~~~~~~~~と吹いているんです。
しかも、結構強い!
ま、花粉が付くということもあるけど、最近は毎日『廊下干し』です。
サンルームでもあればいいんだけどね~
ま、日差しは暖かいので、散歩後にファーミネーターで、毛抜きをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/200f4153bef2d0692b5def55530a29a7.jpg)
いやぁ~、毎年のことながら、抜けるぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/c15b60114dfa4da647ee8bbb9d2a74d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0b/8a0add7ce511b58c56d02eff0d5bc8f7.jpg)
ビニール袋に一つ溜まりました。
きりがないのでやめました。、
遥ちゃんもすごいんだよね~
でもって、こーちゃんみたいにおとなしくやらせてくれない!
服も着てくれない!
ひたすら、コロコロの日々です~
こちらは、オーダーを受けている赤ボーダーのニット生地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/019ab1456e0a5f96f8a4ac0b67bd13c0.jpg)
多少洗うと縮むので『水通し』をしました。
やっぱ、夏はこれだね!!
おっと、夏の前に、春らしい色の生地を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/12/df54fb550cec87fd240a2a7de4c19088.jpg)
綺麗な色でしょう?
半袖のタンクトップ作っています。
さて、鼓太郎さんも寝たし。
遥ちゃんは窓からお外観察だし、
チクチク、はじめまぁ~す。
![にほんブログ村](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/f144dedc475bf6ff3b0382c3f4ce761b.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りペット用品へ](http://handmade.blogmura.com/handmade_petgoods/img/handmade_petgoods88_31.gif)
鼓太郎君にも会えるし、来るのが楽しみだわ♪
生地の知識~何にもないんです~
そうなんだぁ~水通しってのがあるんだ~
(すっごく面倒・・・・そこで挫折やわ・・・)
そうそう、アメリカのお洋服って、MっていいながらLLぐらい、でかかったりするでしょ?
あれって、あっちは洗濯したら縮むし、しかも日本みたいに天日干しするんじゃなくて、ドラム乾燥機を使うことが多いらしくって~、最初から、縮むことを前提に大きく作ってあるんですって~~(笑
留学生から聞いたよ~~
その青緑、ほんといい色ねぇ~(*^_^*)