ちょっと前のお話になっちゃいますけど、
みなさん、『東北六魂祭』って、知ってますか?
震災で甚大な被害を受けた東北の復興と鎮魂を願って始まったお祭りです。
震災の年に始まって今年で4年目、初めて日本海側の山形で24日と25日の二日間にわたって開催されました。
青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、盛岡さんさ踊り、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつりの東北6大祭りが一堂に会します。
ハハも、仙台の七夕、青森のねぶたは行ったことがあるんですけど、竿灯、さんさ踊り、わらじ祭りは初めてです。
かなりの人手が予想されましたけど、めったに見れないものですからね。
頑張って、チチと二人で行ってきました。
もちろん、車で行くのはあきらめて、電車です。
普段は乗る人もまばらで、2~4両編成の『左沢(あてらざわ)線』が、大げさでなく、都会の電車並みに混んでいました。
9時7分の電車に乗って、山形の会場に着いたのは、9時45分ころ。
会場も広くてね~
まずは、景気づけ!
これが楽しみだもんね~

では、お写真がとっても多いので、コメントは少なめに行きますよぉ~
って、早速お代わりです。

小っちゃくてかわいい記念写真用の秋田の竿灯です。

ワークショップコーナーでは、いろんなお祭りを体験できるそうです。
もちろん、ビールを片手に素通り~
会場の一つの『霞城』の大手門です。
人が続々と流れていきます。

会場のあちらこちらに飾られた、仙台の『七夕飾り』です。

市役所の前に飾られている福島の『大わらじ』、これはパレードで担がれます。


こちらも会場の一つ、山形県の旧県庁、『文翔館』です。

ここの庭園は名産のフードコートになっています。
宮城県、松島の『牡蠣焼き』を食べたかったんですけど、あまりの長蛇の列に断念して、
福島の『ウニ貝焼き』をゲット!
そうこうしているうちに、お目当ての一つの『ブルーインパルス』の空中ショーが始まりました。


いやぁ~、かっこよかったぁーーーーーー
ショーを堪能して、再度ビールを購入して『ウニ貝やき』を頂きました。
うふっ、絶品~



これがお祭りの楽しみよね~
そして、パレードもしっかりと見れました。
山形の『花笠踊り』


岩手の『さんさ踊り』


福島の『大わらじ』


仙台の『すずめ踊り』


青森の『ねぶた祭り』



秋田の『竿灯まつり』は、ポイントでやっていたので、見ることが出来ませんでした。(涙)
この他、野外ステージではいろんなコンサートもあったんですけど、
たらふくビールを飲んで、満足したハハとチチは帰りの途に着いたのですがぁー
山形駅にやってきたら、
山形に生まれてウン十年! 見たこともないような大混雑!

駅の中も外も、人人人ぉー
ヘロヘロになって帰ってきました。
でも、いろんなお祭りみて、いろんなもの食べて、すっごく得した気分でしたぁー

やっぱ、お祭りはいいなぁ~
すっごく長くなっちゃってすいません。
でも、東北、頑張ってるよぉ~
機会があったら、遊びに来てね~


みなさん、『東北六魂祭』って、知ってますか?
震災で甚大な被害を受けた東北の復興と鎮魂を願って始まったお祭りです。
震災の年に始まって今年で4年目、初めて日本海側の山形で24日と25日の二日間にわたって開催されました。
青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、盛岡さんさ踊り、山形花笠まつり、仙台七夕まつり、福島わらじまつりの東北6大祭りが一堂に会します。
ハハも、仙台の七夕、青森のねぶたは行ったことがあるんですけど、竿灯、さんさ踊り、わらじ祭りは初めてです。
かなりの人手が予想されましたけど、めったに見れないものですからね。
頑張って、チチと二人で行ってきました。
もちろん、車で行くのはあきらめて、電車です。
普段は乗る人もまばらで、2~4両編成の『左沢(あてらざわ)線』が、大げさでなく、都会の電車並みに混んでいました。
9時7分の電車に乗って、山形の会場に着いたのは、9時45分ころ。
会場も広くてね~
まずは、景気づけ!
これが楽しみだもんね~

では、お写真がとっても多いので、コメントは少なめに行きますよぉ~
って、早速お代わりです。

小っちゃくてかわいい記念写真用の秋田の竿灯です。

ワークショップコーナーでは、いろんなお祭りを体験できるそうです。
もちろん、ビールを片手に素通り~
会場の一つの『霞城』の大手門です。
人が続々と流れていきます。

会場のあちらこちらに飾られた、仙台の『七夕飾り』です。

市役所の前に飾られている福島の『大わらじ』、これはパレードで担がれます。


こちらも会場の一つ、山形県の旧県庁、『文翔館』です。

ここの庭園は名産のフードコートになっています。
宮城県、松島の『牡蠣焼き』を食べたかったんですけど、あまりの長蛇の列に断念して、
福島の『ウニ貝焼き』をゲット!
そうこうしているうちに、お目当ての一つの『ブルーインパルス』の空中ショーが始まりました。


いやぁ~、かっこよかったぁーーーーーー
ショーを堪能して、再度ビールを購入して『ウニ貝やき』を頂きました。
うふっ、絶品~




これがお祭りの楽しみよね~
そして、パレードもしっかりと見れました。
山形の『花笠踊り』


岩手の『さんさ踊り』


福島の『大わらじ』


仙台の『すずめ踊り』


青森の『ねぶた祭り』



秋田の『竿灯まつり』は、ポイントでやっていたので、見ることが出来ませんでした。(涙)
この他、野外ステージではいろんなコンサートもあったんですけど、
たらふくビールを飲んで、満足したハハとチチは帰りの途に着いたのですがぁー
山形駅にやってきたら、
山形に生まれてウン十年! 見たこともないような大混雑!

駅の中も外も、人人人ぉー
ヘロヘロになって帰ってきました。
でも、いろんなお祭りみて、いろんなもの食べて、すっごく得した気分でしたぁー

やっぱ、お祭りはいいなぁ~
すっごく長くなっちゃってすいません。
でも、東北、頑張ってるよぉ~
機会があったら、遊びに来てね~


珍しく写真が数がすごいっ!!(爆
わ~~い、楽しそう♪
にぎやかぁ~~
うに焼き!!ぜったい食べたい!!ウニ大好き!すごい量じゃん!!
(一番、食いついたとこ 笑)
すごいなぁ~
東北のお祭り、一同に~~
一度は行ってみたいなぁ~~
ブルーインパルスまで~出てきていいなぁ~
ブルーインパルスを見学するたけでも、バスツアーが出るほど人気なんだよぉ~~
ハハのおかけで、お祭りに少しだけ行った気分になれたよぉ~~
東北六魂祭、だれが考えたのか、とてもいい名前だね。
おお!!なんかいっぺんに見られてお得ですね。
お天気良くて何よりでした。
鼓太郎君、目が据わっているよ~~♪
お土産が匂いだけなんてあんまりだよねぇ。
次は鼓太郎君も一緒にいけるうまうまスポット
お願いしようねぇ。