遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「底知れぬ 経済不況 困り人」 不況川柳

2011年01月10日 19時20分10秒 | よいじゃーねー
困り人(こまりびと)

海星の考えた新語です。

経済不況をもろに受け生活破綻する人。
そして他の人に迷惑をかける。負の連鎖。

海星ももろに影響受けたぞ。
代金の回収ができない。お金がないから払えないだと。
フザケンナ。コッチだって払わなくてはいけない。
今年は相当増えるよね。
自分が喰われるなんて思わなかった。。。。
イッソ夜逃げしてくれれば諦めもつくが。
簡易裁判をとるしかないな。。。喰われてたまるか。
勉強したよ。裁判所にいけば自分で書類に書いて申請できるらしい。


底知れぬ 経済不況 困り人

                         桜田 海星  著


人に喰われて倒れる人も多いですからね。
こんな時代は 慎重に用心深くいかんとな。
本当にお金がない人が増えてるよ。

もってる人にはかなわないか。。。。。。

2011年01月10日 10時32分33秒 | 団塊世代
う~~ん これは運だから
どうなんでしょうか。
もって産まれた運はいいのに決まってる。
斎藤選手が何かをもっていると言っていたが。
実際 もって産まれてきた人はいますね。
お金ではないですよ。
まあ~お金ももってるほうが強いですがね。
これに勝つには努力しかないですかね。
只 努力だけでも限界がくるかもね。
宿命なのか。
だったら宿命転換をするしか。
運をよくすることは人生絶対必要ですね。
そして運のいい人を回りに多くする。
それのおこぼれをいただくと自分も運がよくなる。
それに努力する事も必要ですね。


努力 運 先見力 知恵 根性 そして馬鹿になれるか,
しかもかっこ悪く


カッコよく生きたいが ホントは皆 かっこ悪いよ。


そして 取り巻きですね。朱に交われば朱くなる。

運のいい人を回りにおけるか。
自分に運がなかったら進んでこれに努力した方がいいかも。

急いては事を仕損じる。。。

2011年01月10日 07時09分29秒 | ことわざ 
あわてなさんな。。。
ユックリ ジックリ そしてチャンスがあれば素早く。

意味は あせって物事をやると失敗する。
     急ぐ時も落ち着いて冷静にやろう。


急ぐ時ほど冷静に慎重に。。。。


「静か朝 連休続く 厳寒に」  連休川柳

2011年01月10日 07時00分41秒 | 朝の散歩
う~~~ん 静かだ。。。。
正月明け 初めての3連休。
朝が寒いので 皆 遅くまで布団の中なのか。


静か朝 連休続く 厳寒に


                             桜田 海星  著



おまけに鳥まで もう全然鳴かないな。