遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

年金受給者が 最多の5988万人に。。。。

2011年01月25日 07時39分29秒 | 日本の未来
公的年金の受給者数が09年度末までで
約5988万になり、過去最多になった。
厚生労働省が24日発表。
年金を支える人は約6874万人と4年連続の減少だ。

厚労相は 少子高齢化が進み、受給者が増え
加入者が減る傾向はこれからも続くと分析。

国民の半数近くが対象なのかな。
う~~~ん どうしたらいいんか。。。
これじゃ あと何年かで逆転するなーーー。
こんなの読めたはずなのに何故 早く手を打たなかったのか。
手遅れにならないように。。。。

「慣れるのは ある面恐い いい意味で」 なれ川柳

2011年01月25日 07時05分55秒 | 団塊世代
慣れって 恐いですよね。
これだけ不景気で、それに慣れるとどうってことない。
イヤ とんでもない。
草葉の陰で苦しんで苦しんでる人がぎょうさんおるわ。
国は親ですよね。。。。
国民(子供)が苦しんでれば助けないと見殺しにしてるようじゃ。
親の給料は少なくしても子供にゃたべさせないと。
子供から税金を取ることより自分の生活を下げないと。
それが先ですよ。。。。。。


慣れるのは ある面恐い いい意味で


                            桜田 海星  著



プロになるのはいいがマンネリ化して
危険な事を見落とす。
それが大事故に繋がる。
いつも、毎日 初心に帰らないと。。。。。