遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

ハングリーであれ バカであれ! 含蓄あるね。

2015年10月28日 17時08分02秒 | 団塊世代




ハングリーであれ! バカであれ!


スティーブ・ジョブスさんの 言葉。


いいですね。

やはり腹を空かしたほうが いい知恵がでる。

満腹になると眠くなるだけで頭が働かない。

体にもよくないし。

いい面の おお馬鹿にならないと。。。

アップルさんは 何十年 何百年 未来を見越してる。

センスはいいし 魅力あるし 楽しくなる。。。。

少し馬鹿になれれば。。。

2015年10月28日 08時17分56秒 | 男と女
利巧より 少し馬鹿がいい。

美人より 少し個性があったほうがいい。

少し馬鹿に鈍感になれば。

敏感すぎても 疲れてしまう。

少し馬鹿でいい。

馬鹿と呼ばれてみたい。

馬鹿馬鹿 ある面安心できる。。。。

地方活性化 確かに往復600キロ通うと疲れるわ。。。。

2015年10月28日 08時04分38秒 | 地方活性化



確かに疲れます。

よく知った道とはいえ 

疲れたわ。団塊世代のおっさんではね。

世間では一般に引退するのがおおいが。。。。

だが 頑張らないと何かをしないと。

老後の人生は安泰だなんて 絶対言えない。

先は不安の毎日だ。

考えると切りがない。それを吹っ切るために。

商売に集中するしか。。。

だが 結構面白いんだよ。苦労がおおいと。

それを乗り切るのもゲームにしないと。

楽しいゲームとは言わないが。

話は変わるが 田舎のユーザーさん 皆 自営業・会社 等

やってる中で 面白い製造業もある。

食品 地元にしか販路がない人には 都会で売ってみたいが。

あたれば面白い いいのが沢山あるんですわ。

企業秘密で あまり まだ話せない。

書生も会社営業で 40数年地方で商売やってきたが。

好いのがあるわあるわ。なんとか繋げてみたい。

これはこれからの課題だし 地方のルートは沢山あるが

これを都会で繋ぐ方法を研究しないと

誰か力を貸してくれとは言わないが いい知恵があれば。

地方活性化のヒントがありますよ。。。

もうこれは 古いが地方の野菜を その日に

都会のスーパー 等で 販売する。

いっぱいありそうですね。

只 知恵はヒントは コンサルタント業さんはお金に変える。

書生は 馬鹿だから無償でやる為 なかなか陽の目をみない。

商売が下手なんですわ。芸術家にはなれるか。。。

もうこの際 ソフト面をお金に変える工夫しないと

ハードは安売りで 喰えないし大手にやられてしまう。

知恵のソフトを売りもんにしないと。

だから いいソフト 人脈・経験・知恵・ 等

たくさんあります。
これから少しずつ 小出しに。。。。。