遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

 「朝散歩 仕事帰りの 夜の蝶」ホステス川柳

2016年09月15日 19時53分41秒 | 団塊世代
これは もう 10年前の作品です。
若かったな。まだ 朝帰りができた。   


      朝散歩 仕事帰りの 夜の蝶


           薔薇騎  麻衣 著



今朝は(9月6日)日曜日か。。。。
朝 5時 散歩してると 今日はやけに代行の車で女の子 
そして前のマンションに 若い派手な女の子に行き会う。
昨日は土曜日か 水商売の娘ですね。
朝帰りが多いのか それとも遅くまでというより朝までやってるのか。
それともアフターで 客と飲みに行くのか。。。。。
町に近い所に住んでるので色んな住人がいて面白い。
夜の蝶(ホステス)も多いですね。
若い時は よく朝帰りしましたね。。。。。
明るくなってかえってくる。4時 5時は よくありました。
只 客で行ってると遅くなると眠いのと酒の酔いでベロン ベロンですね。
何処に行ったか。もう半分寝ている。
馬鹿な飲み方をしてましたね。そしていつも都合のいい人でした。
今はもうやめました。酒は飲むけどね商売の方は商売ですからね。
裏が よ~~くわかったから最近は馬鹿らしくて。。。



「蔓延す 金欠病が 流行りだす」金欠川柳

2016年09月15日 17時13分16秒 | よいじゃーねー
どうですか。
世間はお金回りがわるいようで
どこかに滞ってるのか
実際に市場にお金がないのか?

どうも実際お金がないような。。。。
これは深刻ですよ。

買い控えが響いてるのか。
色んな物の値上げが響いてるのか。

巷にはお金がない!お金がない!
集金にいっても相当お金に苦労してるようだ。

実際 コッチも廻り回ってお金の支払いに苦労する。
集金が伸び伸びでは予定が狂う。



蔓延す 金欠病が 流行りだす


蔓延す 金欠病は 伝染が




           薔薇騎 麻衣 著



お金は血液なので少なくなると貧血が起きる。
カラダの調子が経済のサイクルが悪くなるな~~~。

「あがいても 打つ手が裏目 世の習い」裏目川柳

2016年09月15日 10時04分32秒 | よいじゃーねー
もがけばもがく程 ドツボにはまる。
底なし沼にはまるのか。

社会全体が企業から商売関係 中小・零細・個人企業 等
新しく始めても 上手く行かない事が多すぎる。
もう飽和状態で こころの隙間くらいしかないのか。

秋の風と共に 蝉は去り 鈴虫が悲しい音色を告げる。

この世の流れは もう右肩上がりを思うのは古いんだろう。
黄昏の中に 何を望み 何をやればいいんか。

周りが悪すぎれば 同じ渦に巻き込まれる。
大きな 負の渦は 台風のように何もかも飲み込む。

超高齢化社会の渦が 栄える産業は消滅・破壊・破棄・整理 等
もう個人から 大企業まで閉鎖・閉店 等が増えだした。

この社会に何を考えて挑戦しても掛け声で終わっては
実の付かない挑戦を繰り返しても

 

       「あがいても 打つ手が裏目 世の習い」


           薔薇騎 麻衣  著


人心が乱れるとプラスのおこぼれがあれば最高だが。
負のおこぼれが 増えては落ち込んでしまう。

これを突破するのは みんなが景気よくなれば一番なんだが。
いい方策が知恵が浮かばない。。。

 「誤解する 秋の長雨 台風か」台風川柳

2016年09月15日 06時32分26秒 | 
鬱陶しい秋の長雨と台風が続きますね。
アチコチ 洪水も起きて大変です。
こんなに秋って雨が降るんですね。
運動会のシーズンなのでカラッとした晴れたイメージがありますが。


秋の長雨(あきのながあめ)とは、地域によって違いがあります。
8月後半から10月頃にかけてやってくる
何日間か続く雨のことの意味。

夏の終わりになると秋雨前線という前線が発生し
この秋雨前線が秋の長雨をもたらしているのです。
今年は台風と重なることも多いですが。
夏が終わったあとのこの季節は
曇り空が続いたり、弱い雨が降る日が多く
どんよりとした天気が続きます。

これが一般的な秋の長雨のようです。
台風と重なる事もおおくあるようで雨がたくさん降りますね。


    「誤解する 秋の長雨 台風か」


        薔薇騎 麻衣  著



今日の強い雨は 台風の影響なのかも
まだ近くに来てなくても雨前線の低気圧の影響で
大雨に 洪水に注意しましょう。