
好きな事やったらいい。
俺は C C R に狂ってるよ。最高!
ダガ 若かりし頃で 今はハードは疲れるよ。。。
これ 4年前。大病する前は まだ元気だったが。。。
今は 藤田 まことさんの 必殺仕事人と 夜のララバイの 歌に凝ってるよ。
詩が いいんです。
最高だ。。。

条件は人に迷惑かけない。
法律の元に行動する。
犯罪者にはなってはいけない。
ルールを守る。
挑戦者になる。
誰でも人間である限り
命に寿命があり時間も限られてる。
何でもありとは言いがたい。
自由の中に規則があり それに縛られながら英知を発揮する。
なんでも取っ払えばいいもんじゃない。
お金持ちだろうがいい家に生まれようが
人生 生きる過程は半分・半分かも。
逆にしがらみに縛られない自由人の方が幸せかも。
自由人であるために お金・物には不自由するかも知れぬが。
自由を取るかお金を取るか
それの代価は どちらか犠牲にしないと。

我慢をしてその中に自分を生かすしか方法はない。
自棄を起こしたら人生破滅・消滅するしか。
思う通りにならないが 当たり前!
俺なんか 99%うまくいかない。
だけど 我慢だよ。と言うより。
その過程を苦しむというより楽しめる方向に持っていく努力を
自棄を起こしたらお終いだ。。。
自棄なんか何時でも起こせる。
それより人生の成功者には中々なれない。
だから やりがいがあるようだ。
誰でも簡単じゃ あるめんつまらないかも。
うまくいかなくてもうまくゆくように願い
切磋琢磨するしかしょうがない。
自棄を起こすエネルギーを運を良くするエネルギーに使いたい。