

天国への階段は いいぜ!
ホント 天国に階段を上ってるようだ。
ハードロックだが 物凄い力強さが伝わってくる。
最初は 静かに 徐々に激しさが 伝わる。
そして移民の歌 これもいい!
やはり ハードロックだが 何回も聞きたくなる。。。。
レッド・チェップリンは イギリスのロックグループ
1960年代から1970年代 イギリスは 最高のグループが出ましたね。。。
いいんだ。いいんだ。 1960~1970年代は 最高だった。
だが レッドチェプリンの天国への段階は
最近(2010年代) 聞くと また また いいんだ。不思議だな。
渋い若い爺さんが 聞けば
歌とともに ドキッとするほど カッコよくなるぜ。
少しでも 寿命が延びれば。。。。
映画 ボヘミアンラプソディーは 見たが
印象に残ったのは 映画が終了しても 皆 立ち去るのが 遅い。
感動したのか 終わった後の余韻が 皆を 立ち上がらせない。。。
こんなのは 始めたですね。。。。



