遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

<只 月が替わるだけだ。>お正月はないです。 仕事が上手くいかないと正月はない。上手くいった時が正月です。。。

2018年12月31日 17時11分38秒 | 心の散歩
正月だからといって楽しんではいられない。

年々自然災害の被害が(特に地震)おおすぎる。

もう日本は 心に非常事態宣言をもっていたほうがいいかも。

この冬空に苦しんでる方が アチコチおおくいる。

地震・津波・台風・豪雨・大火災・火山爆発 等

そして日本も気を緩められないテロの恐怖が。

世界中からヨーロッパではアチコチで起きてる。

来年 2019年は 自然災害からテロそして大事故 等が

キナクサい臭いが漂っている。

何が何時起こっても 動じない気持ちをもち 歩まないと。

ホントに 何が起こるかわからぬ時代に

益々 入ってる。

来年も気を引き締めないと。。。。

そして 益々 超高齢社会で 余命も少なく

発展と言うより 福祉から助け合い社会が

正月気分には とってもなれないな。。。。





   来年も 何があっても 慌てない


   引き締めて 心も体 健康に



          薔薇騎 麻衣  著




えらい時代になりました。。。

こんなに災害が多かった時代は 初めてだよね。。。

商売がうまくいった時が 正月でいい。。。



【 早い 一年だった。。。。】 それはそれで よかったかも。。。。

2018年12月31日 14時30分22秒 | 自然の摂理


【 山は 黙って立っている。】



一年が 3か月位に 感じた。。。
あっという間だった。。。。

何をしたんだろう。。。

只 今年は 早く過ぎてもらいたかった。。。。

大病の後の結果が どうなるか。
気がかりな 一年だった。。。

何とか 変化なく 無事に過ぎた。。。
只 来年(2019年)も 経過は続く。。。

生きてる限り 健康管理しないと。
無茶は できない。。。

一日 一日を 悔いなく 全力で健康で過ごせれば 最高です。。。

災害の 災ではないが。。。

自然災害が おおかった。2018年。。自然も地球も狂いだし。
2019年は どうなんだろう。。。

健康で 平平凡凡に過ごせれば 最高に幸せだ。。。



「年賀状 喪中おおくて 廃止する」ハガキ川柳

2018年12月31日 14時29分48秒 | 団塊世代
年賀状は ここ何年かは書かない事にした。
あまりにも喪中がおおく、年賀状どころではない。
だったらイッソ面倒だからやめてしまえと。

もし送った方が喪中だったら失礼にあたる。
一軒一軒きくわけにもいかない。
電話しないでハガキで新年のお礼をするのだから。
確認漏れが起こる可能性がおおい。

「年賀状 喪中おおくて 廃止する」                


                     薔薇騎 麻衣 著



おめでとう なんていってられない方がこれだけおおいと。。。。


どうなんだろう。。。 災害がおおすぎて。。。。