遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

朝から否にカラスが騒ぐ 巣立ちの時期か 否 巣から落ちたみたいだ。

2015年05月18日 07時30分32秒 | よいじゃーねー





カラスも必死だ。。。

あのまま置いとけば死んでしまう。

親ガラスが飛び回って うるさいのなんの。

子供を拾おうと思ってるようだ。

カラスは やはり不気味ですね。

子ガラスが目をぱちくりしてた。

カラスは 利口なんだね。

人間の次に地球を制するのは カラスかも。。。

「アメリカンワークウェアー 着れば着るほど 引き込まれ」 

2015年05月17日 18時16分30秒 | ファッション




アメリカン ワークウェアー 最高だ!
ハマから聞こえるジャズに 朝のコーヒー ブラックをアメリカン ワークに包まれ 仕事が楽しいぜ!オイルに塗れ 潮の香りと 男臭さが アメリカン!...

打たれても 打たれても 立ち上がれ! 明日のジョーになれ。。。

2015年05月17日 11時04分30秒 | やる気
打たれても 打たれても 立ち上がれ!
         雷に打たれた大木。打たれ強い人間 打たれ弱い人間。昔 二毛作の時代 冬場の麦は わざわざ踏み潰す。足と石のローラーで 小さい時 田舎で経験したな。...

CEOは最近 CCRから ソウルブルースに凝ってるよ。。。

2015年05月17日 11時03分44秒 |  C E O
CCRも 最近少し飽きたかな。。。
燃えるときには必要かもね。
只 燃え続けんのは無理。
灰になってしまう。。。

燃え尽き症候群では。。

ジャズ調の リズム&ブルースからソウルブルースに
こころに染み入るよ。。。

この曲 最高 今 タイトル思い出し中。。。


そう スタンド マイ ミー。。。。

最高にしびれるぜ!

あなたも天空のお寺に登ったら。。。。心が洗われた。。。。

2015年05月17日 07時39分32秒 | 団塊世代










あまり教えたくないですが。。。
何処かにヒントが写真に写ってます。



車では頂上までは無理ですね。
駐車場がない下に止めていかないと。

ブレーキの焼き切れに注意。
その位 急坂道 すれ違いはできない。

ほんとに頂上は秘境にあるお寺さんです。
なんとも言えないパワーが体に降りかかる。

写真を見ればわかります。
是非 秘境を楽しんで下さい。。。

鐘を突いたら 山の頂上から下界に
音のシャワーが降りそそぎ ズット響いていた。

私の場合 精神的な迷いを断ち切れ
何かこころがスッキリした。

滝修行も精進料理もあるようです。
思い切ってゆくなら秘境に。

目に見えない何かが見えた気がする。

途中坂道で住職さんとすれ違い
上まで いまなら車で登れると。

コンクリートジャングルから離れ
未開の昔のままの天界のお寺さんに行けば。

何かを求め・歩き・登り・訪れば
また 違った自分を発見できるかも。。。。。

何しろ パワーは凄いですよ。

<雨降る土曜日の朝>

2015年05月16日 06時24分10秒 | 現実逃避
静かな朝に
雨の音がコンクリートを打つ。

どこかで鳥の声。
かわいい泣き声でない。
熱帯地方にいる鳥のだみ声みたいに。

ギーギー ギャーギャーなく。
温暖化の影響なのか

雨が降ると熱帯地方の雰囲気が
地球が変わる。
アジアが変わる。日本が変わる。
首都東京が変わる。
田舎が変わる。。。

空洞化が叫ばれて久しい。
人の住まない建物があちこちに
人がいないのに どうしてだろう。

このまま熱帯化してしまうだろう。
春は秋はもうなくなるかも
そして不毛と化したコンクリートジャングル
田舎は動物に占領され廃村に。

雨降る土曜日に フト考えた。
雨がコンクリートを打つ
情緒のない世界になってきたな。

最後は人間の心にも空洞が
そして熱帯のジャングルに覆われた世界が。

今日は暑かった。明日はもっと暑い。。。。

2015年05月15日 09時29分44秒 | 生きる自信



まだ 生きている。
呼吸する。心臓の音。

暑さも感じた。
真夏日だった。

この時期で真夏日
可笑しいようだ。

地球も狂いだした。
人間も狂いだした。

何かが狂ってる。
正義が正義じゃない。

悪が正義の場合もある。
多数決の原理だとそうなる。

そして善人顔して
裏には悪魔が潜む。

今日は暑かった。
明日も暑くなりそうだ。

お面を被って生きてる。
剥がしても剥がれないお面が。

今日も暑かった。
明日は剥がれるかも。。。。


C E Oさん 2014年は 素晴らしい読みでしたね。。。

2015年05月13日 21時09分43秒 |  C E O




上昇はいいが下降した後に挽回できるか?
上がれば下がる。下がれば上がる。となればいいが。。。。。。定説の通りには行かないな。下がれば下がりっぱなしに。右肩下降が続けば 会社は倒産 破産 休業 閉鎖に。。。。...

CEO は考えた。連休後は。商売ならんな。やっぱり金欠病か。。。。

2015年05月13日 06時03分50秒 | 活性化





電話もFAXも ウンともリンとも
ピーヒァララとも 何も鳴らない。。。




遊び疲れ・連休疲れ
連休明けは 毎年 死んだようになるな
活気がなくお金を使い果たしたのか。
財布の紐が堅いというより スッカラカランなのかもね。
連休前で 商売上がったり 連休中・後で 商売上がったり

まあ~~まいったね。

半月遊びで 商売なんねえ~~~なあ~~。

何か 対策考えんと。。
そんな呑気に遊んじゃいられないわ。

丘に上がった河童のようだよ。
自分で稼ぐのテイヘンだ~~
個人商店・自営業・中小企業を儲けさせて。
皆が儲けないと金は回らんね~~~



面白くなる事ってない。
ナンカない!面白くなること。。。。連休後は 町が死んだような?活気がないよ。五月病がでるというが?自分が活性化しないと 燃えないと。...

血糖値 240からの挑戦。。。。

2015年05月12日 07時07分26秒 | 団塊世代



血糖値240からの挑戦。
脳溢血おこせばね。もう とっくに死んでたよね。30ヶ月が過ぎた。。。。120位がいいのかね。なかなか下がらなかった。ヘモグロビンが7.0はチョッと高い...

朝が来た。寒い朝だ。。。

2015年05月12日 05時32分17秒 | 青春




連日の暑い日に比べ
今朝はヒンヤリだ。

風邪を引いた方 多いみたい。
コレだけ温度差があれば
体調も優れないし不調だな。

経済格差があり
温度格差があり

格差がありすぎる
住みにくい地球に
人間世界に。。。。

寒い朝が来たんだ。
これからもっと
寒い朝もくるだろう。

未来が見える。
先が読める。

朝が来た。寒い朝だ。。。。。。。

国の借金 約1053兆円 一人当たり 約830万円ですか。自分の借金も。。。。

2015年05月10日 07時35分08秒 | 日本人


コレ何の意味か 自然の猿の綱渡り
上手いですね。 よく落ちないよ。
欄干だからすべるようだけど。。。。


2014年末の国の借金 約 1053兆3572億円
毎年 増えてますね 約 28兆円増えたんだ。

高齢化で医療や年金やで 色々お金がかかるんだ。
ますます かかりますね。

借金は減らないですね。
個人でも 借金増えてる方 
ドンドン増えてますね。

肩に重い荷物背負うのもいいが
重くなりすぎると。。。

赤ちゃんからお年寄りまでで
一人当たり 約830万円ですか
4人家族だと 約3320万円ですか。

でかいですね。
まあ そのほか個人の住宅ローンだ
なんやかんやで借金が 凄いね。。。

それにしても個人の借金も
減らないわ。。。
お金のかかる事ばかりで。。。。

砂漠に一滴の汗が。。。。。

2015年05月09日 06時55分10秒 | 矛盾
広い砂漠
どこまで続くのだろうか。

歩いても歩いても
同じ景色が
先が読めないわからない。

今日も歩く
わけがわからぬが

只 ザク ザク 足音が
振り返れば 足跡が

ダガ 風と共に直 消される。
消され またツケテも

砂漠に一滴の汗が落ちる
何もなかったように
吸い込まれ
何も変わらない

吸い込まれ 吸い込まれ
消えてしまえばいいんだ。

何もなかったように。。。。

皆 大人になり何処かに行ってしまった。。。。

2015年05月08日 17時53分32秒 | 世界に一つ




あの頃は 楽しかった。
お友達がたくさんできた。。。

10年前位かな。今は寂しいんよ。

今は もう誰もいない。。。。

皆 大人になって

そして
そして

この世界を去ってしまった。。。

思いでは心の中に入ってるが
段々 薄れてきたな。。。。

出会いは別れ

この言葉が 一番嫌いだ。。。
出合って分かれるなんて

ナンテ 寂しい・切ない・非情な世界なんだ。

別れのない世界に行きたいが。

過去をいいと思っても
過ぎてしまったのだ
今をいいと言えないと。。。


 C C R (クリーデンス・クリアウォータ・リバイバル) を是非日本に!ジャズ喫茶は教えない。。

2015年05月08日 07時44分55秒 | 青春



いいもんは ドンドン虜になる。
奥が深いんよ。
身近な感じで遠いんだよ。
幻のグループ復活を! もう最高!

C C R を日本に。。
日本に来ないのかな。。。

何時か来ると思ってる。
イヤ 絶対くるよ。。

生きてるうちに。。生できいてみたい
迫力ある息づかいを軽く重いテンポの中に
ソウルチックに歌いこなす。
燃え尽きるまで走る。。。
無骨な男臭さにギターとドラムが
奏でこの世のもんと思えぬテンポでリズミカルに
脳を心を刺激し引き込まれる。
歌は肉体を若返らせヤル気がでる。
己の年を重ねた事を忘れさせる。
子供にかえれるんだ。
何回きいても飽きないぜ。。。

こないだジャズ喫茶にて大スピーカーで
C D を聴いたよ。。。
マスターがかけてくれたんだ。。。

スゲ~~~迫力だ。
今度は ほんもん 生で行きたいがどうなんかな~~。

聴いてみたら 女も金も要らなくなる。
一瞬だけどね。。。