富士山の麓、焼きそばで有名な富士宮市にあるふとん屋店長のひとり言

枕職人のひとり言です.
最近は富士市や南部町など遠方からの枕のお客様も増えてます

羽毛ふとんのご相談!

2015-10-09 14:41:08 | Weblog
こんにちは店長の宮崎 哲也です。
昨日の夜も寒かったです。羽毛ふとんを出そうとした人も
いたと思います。

羽毛を袋からだしたとき、
『小さな羽毛がふわふわと、、、、、』
そんなことはありませんか。去年しまうときから
なんかきになっていたんだけどそのまましまっていた。

そんなときはまずは羽毛ふとんを見させてください。
生地が傷んでいるのか、穴があいているのかとにかく
原因をつきとめないといけません。

吹きだした羽毛のちぎれたやつが体に入ると健康

にもよくありません。


ほっておくと中身のダウンがどんどん減っていってしまい
へたりの原因にもなります。なるべく早めに手をうつことを
おすすめします。

羽毛ふとんのお悩みご相談はもちろん無料です。
ぜひ今の羽毛ふとんを長持ちさせるためにも
気になる方はみやざきへどうぞ!





浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


痛みをとる1番よい方法は温めることです!

2015-10-08 16:51:44 | Weblog
こんにちは店長の宮崎哲也です。
昨日の夜はかなり寒く感じたのは私だけでしょうか。
羽毛ふとんを取り出したかたもいたかもしれません。

寒くなると冷え性のかたにはつらい季節です。
手足が冷えると寝つきも悪くなりやすいですし、
肩こり腰痛にもなりやすくなります。

特にふとんも冷たくなりやすいんですよね。
でも私はぽかぽか温泉敷布団をしようしているので
寒い冬もふとんはぽかぽかで寒さ知らずです。

本当に気持ちいーーーんです。
1人でも多くの方にこの気持ちよさを知ってほしい
と思います。

みやざきでも朝からぽかぽか温泉敷布団のスイッチを
いれてふとんを温めています。まずは体感をしてください





浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


ハンド メード ジャパン 綿ふとんの打ち直しはいかがですか。

2015-10-08 13:52:05 | Weblog
こんにちは店長の宮崎哲也です。
10月に綿ふとんの打ち直しのチラシをいれてから
打ち直しのお客様が増えています。なんかうれしいです。

綿ふとんの職人さんの数は間違いなく減っています。
昔はみんな綿ふとんでしたね。羽毛ふとんが普及した今
掛けふとんは減っているかもしれませんが、敷布団を使っている
人は多いと思います。

干した時の気持ちよさは最高です。
特に敷布団は綿のおふとんはふかふかして最高です。
でも干さないと良さが半減してしまいます。

綿ふとんは今も昔も手作りです。
1枚1枚職人さんが気持ちを込めて作ってくれます。
大きさだって厚みだってお客様の好きなようにできます。
ある意味間違いなくオーダーメイドふとんです。

やっぱ枕もそうですがオーダーメイドが1番です!
打ち直しのお客様ぜひみやざきにお電話いただければ古綿
取りにいきます。

これからの季節だとこたつふとんに作り替えるのも
いいですよ。綿は最高にエコな素材です!





浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


広がるオ一ダ一枕の輪

2015-10-07 16:57:57 | Weblog
とにかく明るく楽しく元気よくがモットーの
店長の宮崎哲也です。

明日もオ一ダ一枕の予約がはいっています。
ご本人様の枕の調整を兼ねておじいちゃんの
枕も作ってほしいとお電話をいただきました。
本当にありがとうございます。

オ一ダ一枕は圧倒的に
ご紹介で売れている枕です。本当にありがとう
ございます。うれしいです。

絶対に気持ちいい世界で一つの枕を
作ろうと思います。寝顔が最高の笑顔になるように。

おじいちゃんが今よりもっと元気になれば
家族の笑顔も増えます。自分のしていることが
少しでも世の中の役に立つことがうれしいです。

明日も元気に営業しています。
よろしくお願いします





浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


お世話になっている方に枕のプレゼントはいかがですか。

2015-10-06 16:54:43 | Weblog
今日もお客様からのオーダー枕の
ギフト券の問い合わせがありました。
ありがとうございました。

父の日・誕生日など記念日はたくさんあります。
そんなとき毎年何をプレゼントをしようかなと
悩む人もいると思います。

お世話になっているかたに元気で長生きしてほしいと
いう思いは永遠に変わりません。健康1番です。
特に首こり肩こりで悩んでいる方は今多いと思います。

買った後のメンテナンスもお任せください。
日頃の感謝をこめてオーダー枕のプレゼントはいかがですか?

今日も1日ありがとうございました




浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


ご縁をいただいたお客様の快眠のお手伝いをずーーーーとしたいです!

2015-10-05 12:42:34 | Weblog
今は欲しいものはネットでもどこでも商品を買える
素晴らしい時代になりました。そんな時代の中で専
門店の存在意義は何かというと私は人とのつながりだと思います。

寝具にしても自分にあった枕や敷布団は何なのか
自分だとわかりにくいんですよね。だからいろいろ
お話させていただきながらいろいろ提案させていただく
ことが専門店の役割だと思います。

もう1つはアフターメンテナンスです。
買った後のことは私は1番気になります。寝具を変えて
調子はどんなのか。肩こり・腰痛の調子はどうかなとか。
いろいろ気になります。

なので枕にしても、敷布団にしても
定期的なお手入れ会をしていきます。
いいものを長くお手入れしながら使用していただくのが
1番の思いです。

2週間ほど前に枕と敷布団をご購入いただいたお客様が
今日は調整でご来店いただきました。最近の調子はどうですか
と聞いたところ、本当に気持ちよく眠れています。
仰向けを向いている時間も増えてきましたと
本当にうれしい声を聞かせていただきました。本当に励みになります。

昨日敷布団の見直しでご来店いただいたお客様は
オーダー枕のご縁からはじまり、おじいちゃんのおふとん
などいろいろご使用いただいています。そのお客様
からも嬉しい言葉をかけていただきました。

おふとんを売るのはもちろん仕事ですが、
私が一番うれしいのはお客様の笑顔です。寝具を販売するとにより
1人でも多くの方の寝顔を笑顔に変えていきたいと思います。

そしてご縁をいただいたお客様の快眠のお手伝いをずーーーと
したいと思います。

今日も1日よろしくお願いします




浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


出来る限りのご提案をしたいと思っています

2015-10-04 21:25:28 | Weblog
春に羽毛ふとんを見にきたお客様が今日再来店しいただき、羽毛ふとんをご購入いただきました。本当にありがとうございました。

私が最近考えているのは
お客様にどれだけの提案をプロと
してご提案できるかということです。

羽毛ふとん一つとっても中身のダウン
生地や部屋の形によってすべて違います。

お客様の寝室の状況や体質などによってもおすすめの羽毛ふとんは変わってきます。

羽毛が100グラム違うと暖かさも
全然違います。

できる限りいろんなご提案をさせていただきたいと思っています。後はお客様のお好きなご提案を選んでください。

もちろんご相談だけでも大歓迎です。
お話しを聞かせてください。

今日もありがとうございました。
明日も元気に営業しています。

店長 宮崎哲也



10月は綿ふとん打ち直しフェア開催中!

2015-10-04 10:23:16 | Weblog

こんにちは店長の宮崎哲也です。

昔から

綿ふとんは掛けふとんは5年に1度、敷布団は3年に1度と言われています。

特に敷布団は毎日体を支えているのでへたりやすいです。

ふとんが固くなると腰や肩にもよくありません。

綿のふとんは

干すとふっくらしてぽかぽかして本当に気持ちいいですよね。

太陽の香りがするような感じです。

でも気付けば最近打ち直しをしていないなあというかたも多いと思います。

そんなかたはぜひ古綿も取りに伺いますのでご連絡ください!





浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


仰向けで大の字で眠れるて幸せなんです!

2015-10-03 16:38:48 | Weblog
今日のお客様と話していて感じたことは
『仰向けで大の字で眠れるって幸せなんだあ』ということです。
腰痛や肩こりがあるお客様はなかなか仰向けで寝る
って難しいんです。

だから横向きで寝るかたが多いんです。
でもそんな方に仰向けで寝る気持ちよさを知ってほしい
と思います。

最近仰向けで寝れていないというかたは
ぜひみやざきへどうぞ!



浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


物の見方を変えてみる!

2015-10-02 22:40:34 | Weblog
みやざきの一番人気の枕はオ一ダ一枕です。税込27000円です。決して安い価格ではありません。購入するときは少し勇気がいります。

枕で税込27000円と値段だけでみると高いです。でもオ一ダ一枕を作るときは私も覚悟を持って作ります。

どんな覚悟かというと絶対お客様が枕を使っていただく限りしっかりメンテナンスをしていこう。10年使えば体重や姿勢の変化が必ずあります。

そういったときにしっかり調整をしていこう。14個のポケットの具材を調整して常に一番気持ちいい高さでねていただきたいと思います

作るときはとにかくお話しを聞かせていただきます。とにかくいろいろ聞かせて欲しいです。そして一緒にお悩みを解決するお手伝いをしたいと思います。

オ一ダ一枕も10年使えば1日約7円です。首かたをしっかり守ってくれます。

明日も元気に営業しています。

店長 宮崎哲也



浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です

ギャッベ展ページ
http://miyazaki-jp.net/info/541/



ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村