とうとう今年最後の朝さんぽとなってしまいました。
ほんと1年経つのは早いものです。
今日の報告の前に、ちょっと朝さんぽの1年をふりかえってみました。
9月と10月の台風、よく行く公園の木が何本も倒れました。 10月13日 9月14日
こんな驚きの落としもを発見。6月30日
カッコいいクラシックカーみっけ。 5月26日
たくさんの花に出会いましたが、このボケの花はゴージャスですばらしかったです。 4月2日
そして今日、すこし暖かい朝となりました。
塩なめ地蔵尊に寄って、1年無事に歩けたことのお礼をしてきました。
塩なめ地蔵といえば鎌倉が有名ですが、横浜にもあるんですよ。
最後に、毎年朝さんぽで目標にしている「一年で100万歩」。
ここしばらく達成できていません。
今年こそは・・・
本日の12,243歩を足して、2019年は1,052,394歩
やりました、目標達成うれしいですー
過去の記録
2018年 830,747歩
2017年 898,674歩
2016年 989,988歩
2015年 822,824歩
2014年 906,585歩
2013年 929,082歩
2012年 998,998歩
2011年 1,088,916歩
2010年 1,001,552歩
朝さんぽではいろいろな写真を紹介してきましたが、たのしんでいただけましたでしょうか。
季節の移り変わりを感じていただけたらいいなぁと思って撮ってきました。
来年もたくさん紹介したいと思います。
いよいよ明日は新年ですね。
それでは、よいお年を
「てをつなごう」という歌ができました
最新の画像[もっと見る]
-
そうだ京都、行こう! 〜タクシーの行燈でたのしもう!〜 2日前
-
そうだ京都、行こう! 〜タクシーの行燈でたのしもう!〜 2日前
-
そうだ京都、行こう! 〜タクシーの行燈でたのしもう!〜 2日前
-
そうだ京都、行こう! 〜タクシーの行燈でたのしもう!〜 2日前
-
そうだ京都、行こう! 〜タクシーの行燈でたのしもう!〜 2日前
-
そうだ京都、行こう! 〜タクシーの行燈でたのしもう!〜 2日前
-
そうだ京都、行こう! 〜タクシーの行燈でたのしもう!〜 2日前
-
そうだ京都、行こう! 〜タクシーの行燈でたのしもう!〜 2日前
-
そうだ京都、行こう! 〜タクシーの行燈でたのしもう!〜 2日前
-
雨あがりの朝さんぽ。 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます