とうとう始まりましたね。
オープニングゲームで日本はロシアに勝利
良いスタートが切れました。
今日は、東京・丸の内にできた「丸の内ラグビー神社」で
必勝祈願してきました。
「丸の内ラグビー神社」は、丸の内にある丸ビルの裏手にあります。
京都の世界遺産「下鴨神社」の境内にあり、ラグビーとゆかりの深い「雑太社(さわたしゃ)」の神様を
お祀りしているそうです。
ラグビーボールの形の鈴を鳴らしてしっかり必勝祈願
丸ビルの中では、キックオフイベント開催中。
優勝トロフィーのレプリカです。
高さが1mほどあるので、さすが屈強なラガーマンに渡すトロフィーは大きいなーと
思っていたら、実際は50cmほどなんだそうです。
ボールは本物、ゲームで使うボールです
ラグビー日本代表の愛称は、「ブレイブ・ブロッサムズ」。
元々は「チェリー・ブロッサムズ」と呼ばれていましたが、弱かった日本代表が、
強国の巨人相手に勇敢な戦いを見せたことで「ブレイブ・ブロッサムズ」、
「勇敢な桜の戦士たち」と呼ばれるようになりました。
さぁ次は世界ランキング1位のアイルランド戦、
がんばってほしい。
がんばれ、ブレイブ・ブロッサムズ
丸の内ラグビー神社
https://www.marunouchi.com/event/detail/20335/
RUGBY WORLD CUP
https://www.rugbyworldcup.com/
おまけ。
チコちゃんも応援しています。
大関栃ノ心は、母国ジョージアと第二の故郷日本を応援。
東京駅、丸の内側です。
「てをつなごう」という歌ができました
最新の画像[もっと見る]
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
-
雨あがりの朝さんぽ。 15時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます