青垣・・・いや、丹波名物の

きり!霧!キリ!KIRI!
川向こうの工場も・・・

こんな時節に染めを始めました。

帯用の糸をしっかり精練したあと、
ディスポン液(浸潤剤)に浸けています
熱湯の量が沢山必要なので台所染めは大変です。
今回は小鮒草を使って「濃い黄色」にするつもり。
今年収穫の小鮒草を洗濯ネットに入れて煮出しました
細かい目の洗濯ネットは大成功!
染液を濾さなくてもいいぐらい!
ディスポン液から取り出した糸をいれて・・・
結構煮てみました。
只今 放冷中!

まあまあの色が出たようです。
今朝の高源寺の天目楓も良い色が出ていましたよ。


きり!霧!キリ!KIRI!
川向こうの工場も・・・

こんな時節に染めを始めました。

帯用の糸をしっかり精練したあと、
ディスポン液(浸潤剤)に浸けています
熱湯の量が沢山必要なので台所染めは大変です。
今回は小鮒草を使って「濃い黄色」にするつもり。
今年収穫の小鮒草を洗濯ネットに入れて煮出しました
細かい目の洗濯ネットは大成功!
染液を濾さなくてもいいぐらい!
ディスポン液から取り出した糸をいれて・・・
結構煮てみました。
只今 放冷中!

まあまあの色が出たようです。
今朝の高源寺の天目楓も良い色が出ていましたよ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます