綿が来ました。 2012年03月17日 18時29分53秒 | 糸を紡ぐ 先日、青垣和棉の会より、 地綿が届きました! 地元の皆さんがそれぞれの畑でそだて, 種を綿繰り機で取り除き、 青垣和棉の会から、綿打ちに出して、 きれーいになったのを、 我々織り人に分けていただきました。 こっちは、エジプト綿が混ざった輸入綿。 それでも、わざわざ、糸紡ぎ用のものを購入します。 お値段はやっぱり違うけれど、 地元の綿が手にはいるのはうれしいです。 うちで採れた綿は、まだ、種が入ったままです。 ユリロンに教えて貰ったので、 少しずつ弓で綿打ちをして、紡ごうと思っています。 « 柳宗悦と丹波の古陶 | トップ | 和綿で紡ぐ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます