介護老人保健施設 光栄館の日記 /南房総

南房総の“まほろば”旧三芳村にある介護老人保健施設(老健)です
 日々の様子をブログで紹介していきます

通所リハビリ~お雛様作り~

2022年02月21日 | 日記

 

 

通所リハビリです

 

3月の作品作り

お雛様🎎を作りました

 

 

まずはお雛様お内裏様の顔を

紙粘土で丸めて作ります

 

 

顔をボンドで固定します

 

 

「こんな感じかな

 

 

顔を固定している間に

厚紙に金紙を貼り

屏風の完成です

 

 

お雛様お内裏様

着物の柄選びです

「どんな着物にしようかな

 

この着物に決定

こちらもボンドで貼ります

 

 

お内裏様お雛様と同じように作ります

お顔を描いて、台に乗せれば完成です

 

 

皆さん綺麗なお雛様ができあがりました

 

 

お雛様の後ろに見えているのは

旭山桜です

 

 

ご利用者様が水を上げてくれました

こちらが成長の様子です

 

蕾がなり

 

 

花芽が膨らみ

 

 

花が開きました

 

ご利用者様もご利用の度に

「咲いたかな

「きれいだね

と確認され、楽しみにされておられます

 

が待ち遠しいですね

 

 

 

にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護施設へ

にほんブログ村

   

  ランキングに参加しています。リックで1票お願いします! 

   千葉県南房総市谷向166-1  

介護老人保健施設 光栄館

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする